仕事内容
★官公庁や大手企業の案件を多数経験できる
★資格取得支援など成長をサポートする制度が充実
★リモートワーク可&リモート支援制度あり
★部署のメンバーは全員が中途入社
★産休育休の取得実績あり
コーポレートサイトやECサイトといった
Webコンテンツの
企画提案、制作、ディレクション、
運用フォローまで一貫してお任せします。
≪業務の流れ≫
▼打ち合わせ
オンライン又は訪問にて打ち合わせを行い、
クライアントの要望をヒアリング。
▼ニーズに合った企画の検討・提案
「なぜサイトをリニューアルするのか?」
「顧客との接点を広げるための最適な戦略は何か?」
といった分析を通して現状の課題を発見し、
それを解決するための提案を行います。
▼スケジュール設定~制作進行
社内のデザイナーや外部スタッフと
連携しながらプロジェクトを進めます。
▼品質管理
制作したWebコンテンツの
ビジュアルや運用のしやすさなどを確認。
▼コーディングラボへの指示
コーディングスタッフに依頼を出します。
▼納品
クライアントに制作物をお渡しします。
打ち合わせから納品までは、
短いと3~4ヶ月、長いと1年程度です。
≪取引先企業≫
通信・IT、飲食、アパレル、ホテルといった
様々な業種との取引があります。
とくに多いのは、企業の労務管理システムを
販売する企業や社労士、不動産業界など。
≪制作実績例≫
・不動産会社コーポレートサイト
・化粧品ブランドサイト
・基幹システムUI
・人事評価システムUI
・マッチングプラットフォーム など
※その他詳細は当社HPまで!
仕事の魅力
これまでの実績に対する熱い信頼もあり、
大手企業や官公庁から多数の依頼をいただいている当社。
誰もが知るような大手企業のクライアントと、
意見を出し合いながらコンテンツを作っていく
貴重な経験をすることができます。
時には、1日に何万人も訪れるWebサイトの
制作にも携われるなど、影響力も抜群!
クライアントの業界も多岐に亘るため、
幅広い表現にチャレンジすることもでき、
自身のクリエイティブを磨くことができる環境です。
目まぐるしく進歩するWeb業界では、
自分自身も常に新しい知識を吸収していく姿勢が求められます。
当社では社員のスキルアップを応援するため、
外部セミナー参加費や書籍購入代の補助、
資格取得支援制度をご用意。
社員の成長が会社の成長に繋がるので、
スキル向上のサポートには惜しまず投資していきます!
アピールポイント
▼入社後~
案件のサポートや社内調整を担当し、
プロジェクトの進め方や
管理方法などの基本知識を学びます。
▼3ヶ月後~
基礎的な仕事の流れを覚えてきたら、
既存クライアントの案件を引き継ぎます。
▼半年後~
仕事に慣れてきたら新規案件にチャレンジ!
あなたの得意なことや活かせるスキルを、
OJT研修を通してさらに伸ばしていきます。
女性管理職を登用した実績があります!
年齢や性別を問わず、成果を上げた社員を評価する社風です。