仕事内容
~将来性の高いスキルを身に付け市場価値の高い人材へ~
★明確な評価基準の下、着実に昇給昇進可能
★社員の希望には積極的に対応する風土
★時短勤務やリモートワークを利用してライフイベント後も長く働ける
企業が抱える経営課題や生産性向上を支援するための
開発プロジェクトのマネジメント業務などをお任せします。
《仕事の流れ》
【STEP1】お客様が持つ課題やニーズのヒアリング
【STEP2】経営解決のためのTO-BEモデル検討、施策立案、実行計画策定
【STEP3】システム開発プロジェクトの全体管理やエンジニアのマネジメント業務 など
※希望の案件や興味のある業界など、本人の得意に応じて仕事をアサインします。
《案件例》
・PMO支援
・大手不動産会社の新ITサービス企画構築支援
・大手製造会社のサプライチェーンのDX推進支援
\チャレンジを支援する風土/
挙手制で採用やSEO、マーケティング、広告宣伝などに挑戦することも可能です。
仕事の魅力
コンサル・IT・英語という将来性の高いスキルを身に付けられる当社では、会社全体であなたのスキルアップをサポート。研修中は実案件を通して、仕事に必要な知識を学んでいきます。初めての仕事の中で不安なこと、聞きたいことが出てくると思いますが、そんな時にいつでも先輩にチャットで相談可能なフォロー体制も万全です。もし仕事で失敗しても、上司がフォローできるよう準備しているので、失敗を恐れず様々な業務にチャレンジしていってください。
多様なスキルを身に付け、今後も長く必要とされる市場価値の高い人材へと成長できる環境があります。
「長く第一線で働き続けたい。」そういった希望を叶えるべく、出産・育児中も継続して仕事ができるよう社内制度を整えています。勤務時間や働く場所についての希望があれば、いつでも相談可能。実際に「時短勤務」「リモートワーク」を活用しながら仕事を続けている社員もいます。
また、一般的に残業時間が多いと言われるコンサルタントの仕事ですが、当社は残業月平均20時間程度。仕事以外の時間もしっかり確保し、ムリなく働ける職場環境を実現しています。将来を見据えて働ける環境です。
アピールポイント
外資企業との案件やフィリピンの子会社との業務で英会話スキルを活かせます。
教育制度について入社後はコンサルに必要な基礎知識を学ぶことからスタート。その後、提案力・課題解決力を磨きながら、業界研修を通して取引先や当社について理解を深めていきます。
また、簡単なアプリ開発やチャットアプリの実装、英会話研修などでITスキル、英語力を身に付けることも可能です。
その他にも、書籍購入制度や資格支援制度、社外セミナーなどであなたの学びを手厚くサポートします。