仕事内容
\\社員数5,000名の業界トップクラスのヘルスケアカンパニー!//
◆完全週休2日制&9日以上の長期休暇
◆未経験からIT人材へリスキル可能
◆ITの国家資格やニーズが高まるヘルスケアテックの知識・経験を習得
応募資格はPCで文字入力が出来る程度でOK!事務スタッフとして勤務いただきます。
採用後研修を行い、3つのスキルを当社で学んでいただきます。
◆ITパスポートの取得
こちらは経済産業省の下部組織が発行している情報処理についての国家資格。決して難しい試験ではありませんが、ITについて幅広く、浅く学ぶことができます。実際に未経験でスーパーで働いていた方、紳士服売り場で働いていた方が80時間程度の勉強で取得しています。
※受験費用は2回まで会社負担
※合格した場合は資格手当を付けます
◆介護業界について
介護業界についての基本知識を有していただくための研修を行います。トライトとして研修を実施することもあれば、介護施設内で実際にOJTで知っていただく場合もあります。現場を知っていただき、ICT・IoTの製品選びに活かしてください。
研修後、もしくは実務研修を行った後、介護施設内でのITに関する業務リーダーをお任せ致します。
一日の仕事の流れ
導入先企業での業務がメインとなります。
▼1日目:システムのインストール作業
▼2日目:操作説明
▼3日目以降:問い合わせ対応や導入の進行
仕事の魅力
ITシステムに関わる仕事ではありますが、システム開発をするわけではないため、高度なIT知識は必要ありません。それよりも、お客様へのシステム説明など導入支援にはコミュニケーション能力が大切!入社時に専門的なIT知識がなくても、明るい対応ができて意欲的に取り組める方なら未経験からでも活躍できます!もちろん、ITシステム開発の経験があれば即戦力として活躍していただけますし、介護士や看護師としての現場経験がある方なら、その経験を活かしてエンドユーザーに寄り添いながらサポートできます♪
POINT02 新規事業立ち上げ&チームで参画5月からスタートしたばかりの新規事業で、本格稼働は6月から。まだ立ち上げ過程のため、決まったやり方はありません。そのため、遠慮しがちで自分の意見を言えないタイプの方よりも、どんどんアイデアや意見を発信できる方のほうが活躍できる環境!これから、業務に関するいろいろなことを一緒に決めていきましょう。チームで参画しますので、分からないことがあれば先輩にすぐに聞けるから安心です♪
アピールポイント
★「座学の社内研修」+「現場でのOJT研修」で独り立ちをサポート!
≪入社後は≫
▼動画などによる3日間のWeb研修からスタート!
▼介護業界やシステムなどの専門知識を学んでいきます。
▼約1ヶ月を目途にシステムのインストールまでの業務をマスター。
▼ロールプレイングをしながら、
操作説明などの業務も順を追って習得していきましょう!
▼ある程度知識が身についたら、現場でのOJT研修も実施します。
数多くの男性・女性管理職が活躍。
産休・育休実績もあり、
キャリアアップをしながら、
安心して長く活躍できる環境です。