仕事内容
ブライダルアイテムのご提案を通して結婚式を彩る
★招待状、席次表、ヒストリームービーなど
★結婚式場からの紹介による完全反響営業
★1組あたり2時間掛けてじっくり向き合えます
当社が運営する完全予約制のショールーム
『creative house POURCHER(プルーシェ)』で
ブライダルアイテムのご提案をしていただきます。
【ご提案の流れ】
▼提携している結婚式場からご紹介されたお客様がご来店
▼ペーパーアイテムやムービーなど当社のアイテムをご紹介
▼お客様へヒアリング
こだわりやコストなどを伺います。
▼ご提案・制作
ナチュラル、エレガント、ゴージャスといった結婚式のテイスト、
テーマカラーやお花の種類などを伺いながら
席次表やムービーなどのイメージをすり合わせ
アイテムを制作していきます。
※制作作業はクリエイティブチームが行います
【ご提案できるアイテム】
◎ペーパーアイテム
招待状、席次表、プロフィールブックなど。
◎ムービーアイテム
└オープニングムービー、プロフィールムービー、
ヒストリームービーなど。
※「ヒストリーブック」「ネスパ・ディディの席次表」は特許を取得。(特許第4336618 号)
※「ヒストリーブック」「ヒストリームービー」などは当社の登録商標です。
仕事の魅力
入社後1ヶ月間、レクチャーを受けていただきます。
■会社のこと
■結婚式について
■結婚式で使って良い言葉や招待状の決まり
■アイテムの特徴や提案の仕方
・・・などを学んだ後、
先輩の商談に同席して一連の流れを覚えます。
先輩とのロールプレイなどを通して実務経験を積みます。
1ヶ月後からは実際にお客様へご提案しますが、
先輩がついてフォローするのでご安心ください。
また、入社後、BIAというウェディングの
コーディネーター検定を受けていただきます。
試験は1年に1回。招待状や席次表の決まり、
大安・仏滅など、ウェディングの基本的なことが出題されます。
取得できたら、名刺に記載してバッジももらえます!
当社にはノルマはなく、目標数字を目指すスタイル。
受注率を重視していますが、
お客様に無理にオススメするようなことはありません。
特に入社間もない方の場合は、受注率よりも、
しっかりお客様にご提案できているかどうかを重視。
完全予約制で1組につき2時間ほど掛けて
じっくり向き合えるため、最高のご提案を目指せます。