スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社コールドクター 労務・総務*事務経験が活かせる*月給25万以上*IT×医療のスタートアップ企業の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社コールドクターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社コールドクター

  • 労務・総務*事務経験が活かせる*月給25万以上*IT×医療のスタートアップ企業

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

メディアでも注目のスタートアップ企業を
バックオフィスから支えるメンバーを募集します!

夜間休日の往診サービスを手掛け、
創業4年目を迎えた当社。
2022年1月には株式会社ミクシィと資本提携し、
事業基盤を確かなものにしました。

と言っても急成長中のスタートアップ企業のため、
今は組織作りの真っ最中。
そこであなたにお任せしたいのがバックオフィス業務。
自分たちの手で、
ゼロから仕組みを整えていくことができますよ。

また、最前線で頑張る医療従事者を支えることで、
夜間休日に病院が見つからない患者様や
コロナ禍で病院に行きづらい患者様のお役に立てるお仕事。
患者様からの感謝の言葉は
バックオフィスにも定期的に届いています。

社会貢献性の高いサービスを
一緒に支えていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆急成長中の自社サービスをバックオフィスから支える!
◆最前線で頑張る医療従事者をサポート
◆幅広い業務にチャレンジ可能
◆ミクシィとの資本提携による安定基盤あり


健康保険が適用になる夜間休日の往診サービス
「みてねコールドクター」を手掛けている当社。
あなたには労務を中心にバックオフィス業務をお任せします。

===◆具体的なお仕事◆===
◎社員の入社に関わる業務
・雇用契約手続き
・社会保険手続き
・PCのセットアップ
◎給与データの入力
※給与計算は外注するため外注先との連絡窓口業務もお任せ
◎勤怠管理
◎労務関連の相談対応
◎退職周りの手続き
◎各ツールへのアカウント付与 など

◆◆◆お仕事を進めやすい環境です◆◆◆
労務で時間と手間が掛かる給与計算周りの業務は
外注しているため、それほど負担は大きくありません。
顧問社労士もいるので、困ったときは
電話やSlackで気軽に連絡が取れますのでご安心ください。
また、風通しの良い部署でメンバーはみんなフランク!
周囲の人に質問しやすい環境です。

仕事の魅力

POINT01 幅広い業務にチャレンジしながら成長できます

お任せするのは、将来性の高い医療業界で急成長中の会社を支えるバックオフィス業務。日常的な勤怠管理や社会保険の手続きなどをお任せします。労務をメインに様々なバックオフィス業務を経験できるため、事務スタッフとして着実にスキルアップできる環境があります。

POINT02 ワークライフバランスも充実!

プライベートの時間も大切にできる環境があります。フレックスタイム制で、リモートワークも相談可能です。実際、フルリモートで子育てと仕事を両立しながら働いている社員も!柔軟な働き方ができるため、ワークライフバランスも重視したい方にピッタリです。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、先輩社員の隣で一緒に作業をしながら
日々の業務を覚えていただきます。
一つずつ業務を引き継いでいきますので
徐々に全体の流れなど理解していきましょう。
3ヶ月~半年での独り立ちを予定しています。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

◆渋谷本社での勤務となります
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
※転勤はありません

【詳細・交通】
◎渋谷本社
各線「渋谷駅」直結・直上/地下出入口番号 B6
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆未経験OK☆
◆学歴不問
◆何らかの事務経験がある方(労務未経験OK)

☆こんな方も歓迎します☆
◎急成長中の会社でバックオフィスを支えたい方
◎社会貢献性の高いお仕事に携わりたい方
◎ワークライフバランスを重視したい方 など

【あると望ましい経験・能力】
幅広くバックオフィス業務をお任せするため、
労務や総務の経験がある方は歓迎いたします。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

休日休暇

◆週休2日制(土日祝日)
◆夏季休暇(8月から11月の間で3日)
◆年末年始休暇(12月から2月の間で4日)
◆有給休暇
◆産休育休

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり(半期に1回)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月3万円まで)
◆リモートワーク可能
◆健康診断
◆活動補助制度
◆部署ランチ手当
◆書籍購入補助制度
◆私服勤務OK
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「ITと新しい力で医療をアップデートする」をコンセプトに夜間休日の往診サービスを提供している同社。2022年1月のミクシィとの資本提携を機に、サービス名を「みてねコールドクター」に変更されたそう。ミクシィが提供する家族向け写真共有アプリ「みてね」と、小児科の診療に注力していた同社のサービスに親和性があることから提携することに。そんな急成長中のスタートアップ企業で働けるチャンスを見逃さないでください!

この仕事で磨ける経験・能力

◆労務を中心に幅広い事務スキルを身につけることができます。
◆急成長中の企業をバックオフィスから支えることができます。

会社概要

メディアにも多数取り上げられている「みてねコールドクター」を運営しています

「受診できる医療機関が限られている」「診察まで長時間待たされる」「受診を断られてしまうこともある」といった夜間休日の診療に関する課題を解決する医療サービス「みてねコールドクター」を運営している当社。ニーズが高い医療系事業を手掛けるスタートアップ企業として、前年度比5倍の売上を誇ります。さらに、2022年1月には株式会社ミクシィと資本提携を行い、確かな事業基盤のもとで全国展開を目指していきます。

メディアにも多数取り上げられている「みてねコールドクター」を運営しています

会社名

株式会社コールドクター

事業内容

「ご家族全員が安心できる医療インフラ」を目指し、下記のサービスを提供しています。
◆夜間休日の往診サービス(健康保険適用可)
◆無料で利用できる「医療相談」
◆24時間受診可能な「オンライン診療」

※登録医師:約400名(2022年8月時点)

設立

2018年10月17日

資本金

2億200万円(資本準備金含む)

従業員数

70名(社員・契約社員)

代表者

代表取締役社長 合田 武広

【代表者略歴】
東京工業大学卒業し、大学院在学中の2011年に起業。2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、2016年から執行役員としてメディア事業を担当。2020年6月に株式会社コールドクターに代表取締役として参画。
20代30代の若手社員が活躍しています。
20代30代の若手社員が活躍しています。
設立4年目のスタートアップ企業。医療業界を支えるサービスを提供します。
設立4年目のスタートアップ企業。医療業界を支えるサービスを提供します。
未経験の方にもしっかり教えますので、安心してチャレンジしていただけます。
未経験の方にもしっかり教えますので、安心してチャレンジしていただけます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接2回予定

▼【STEP3】内定

※オンライン面接または渋谷スクランブルスクエアに来社していただきます
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※結果については合否に関わらずご連絡いたします