仕事内容
★PMOに近いポジションで開発業務に携わる仕事
★ゆくゆくは自社メンバーによる開発を行う予定
★新サービスのアイデアの提案も大歓迎!
自社Webサービス『ミキタクオークション』の開発・運用・保守全般をお任せします。
◆現在は外部委託による開発
『ミキタクオークション』のシステムはほぼ完成段階です。現時点では、開発や大規模な改修は外部委託し、当社はPMOに近い立場で、開発の方向性の確認やシステムのチェックなどを行っています。今後は新サービスの展開なども考えているため、ゆくゆくは自社メンバーによる開発を目指していきます。新サービスの提案も大歓迎です!
◆外注事業者の開発現場に参画可能
相互理解を深めるととともに、技術を高めていくため、外注事業者の開発現場に足を運ぶこともあります。多国籍のメンバーによる楽しい雰囲気があります。不安があれば、先輩社員も一緒に参画しますので安心してください。
≪開発環境≫
【言語】
JavaScript、Node.js、Python
【データベース】
MySQL、MongoDB
※クラウドサービスを活用します
仕事の魅力
自社Webサービスの「ミキタクオークション」は、産業廃棄物業界で先駆けとなる画期的なサービス。3社オークションという新サービスとして、特許出願中です。産業廃棄物業界はIT化が進んでいないことから、運搬や処理にムダが多く、時間やコストがかさんでいるという実情があります。一方で産業廃棄物業界は市場規模が大きく、ITを活用したサービスはブルーオーシャンといえるのです。そこで産業廃棄物業界の課題をITで解決するべく、「ミキタクオークション」を立ち上げました。将来的には、農業業界にもサービスを展開していく予定です。
POINT02 女性も働きやすい環境を整えていきます!残業は基本的に発生することはなく、完全週休2日制。生理休暇も設けています。設立からまだ間もないこともあり、産育休の取得実績はまだありませんが、当社では自分の時間との両立を推奨。ライフイベントを経て、長く働き続けて欲しいと考えています。むしろ、少人数の会社だからこそ、一人ひとりに合った働き方を実現しやすいことは強み。たとえば、「小さな子供がいるから時短勤務をしたい」」「生活には○○万円必要なので、給料を考慮して欲しい」など、ぜひ、面接などで理想の働き方を相談してください。