仕事内容
◎住宅手当一律3万円支給+賞与年2回支給
◎面接1回!土日面接も可能
◎研修後は先輩のサポートから徐々に仕事に慣れていける
◎年間休日120日以上、実働7.5時間、月平均残業時間11時間
【こんなお仕事をお任せします】
まずは、先輩のサポートとして、
開発されたシステムが問題なく動作するか
チェックしていただきます!
ITの基礎知識が身につきお仕事に慣れてきたら、
官公庁・金融・自動車など
さまざまな業界の効率化を支える
システムの開発を担当していただきます!
お客様とやり取りする機会も多いエンジニアのお仕事。
接客業や営業など人と接するお仕事の経験がある方は
コミュニケーション力を活かして活躍していただけます!
【お仕事スタートまでの流れ】
▼3ヵ月の外部研修
「ITって何?」というところから学ぶことができ、
人気のプログラミング言語の基礎を習得できます。
▼お仕事開始
研修で学んだことを活かしてお客様先のプロジェクトへ。
先輩のサポートを経て、システム開発に携わっていただきます。
配属後も先輩がサポートしますので、ご安心ください♪
仕事の魅力
ITに関する資格(情報処理技術者試験)を対象にした資格取得支援があり、一時金を支給しています。保有する資格が増えるごとに、一時金が5万円ずつ加算されていくシステムです。(初めての資格取得時…5万円、2つめの資格取得時…10万円)。また、希望すれば書籍購入のサポートもするので、「こんなスキルを身に付けたい」などがあれば、どんどんアピールしてください!入社後の外部研修&資格取得&書籍購入で、確実にスキルアップしませんか?
POINT02 ≪会社の利益は社員の働きやすさに還元≫長く働いていただけるよう、福利厚生・待遇も充実させています!
社員の生活をしっかりサポートしているため、社員の定着率が高いのが特徴です。
◎設立時から黒字経営
◎賞与年2回支給
◎リモートの働き方も可能
◎年間休日120日以上
◎実働7.5時間(他社よりも短め)
◎家族手当(配偶者1万5000円/子ども1人あたり5000円)
◎住宅手当(3万円/月)※実家であっても全て一律で支給
アピールポイント
ITに関する資格(情報処理技術者試験)を対象にした資格取得支援があります。
【一時金支給例】
保有する資格の数により、5万円ずつ一時金が増えていきます。
初めての資格取得…5万円
2つめの資格取得…10万円
3つめの資格取得…15万円