スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エヌ・アイ・シー 補聴器アドバイザー*残業ほぼなし*月収40万円以上も可*未経験OK*直行直帰可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

個人営業(BtoC)の求人

その他サービス・販売関連職の求人

結婚カウンセラー*未経験OK*月給30万~*年休123日*1時間単位で有給取得可能 結婚カウンセラー*未経験OK*月給30万~*年休123日*1時間単位で有給取得可能

株式会社ZWEI 【IBJグループ/プライム市場上場企業】

施設ガイド未経験OK*土日祝休み*17時台退社可*大阪駅直結*オープニング 施設ガイド未経験OK*土日祝休み*17時台退社可*大阪駅直結*オープニング

サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営部【サントリーグループ】

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社エヌ・アイ・シーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エヌ・アイ・シー

  • 補聴器アドバイザー*残業ほぼなし*月収40万円以上も可*未経験OK*直行直帰可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

“聞こえ”に悩む方の会話を助け、
人とのつながりを支える「補聴器」をご案内するお仕事です。

弊社は1999年からマッサージ機の
パイオニア㈱フジ医療器と提携しており、
そのフジ医療器の提携先JA(農協)で
補聴器を販売するお仕事をしてきました。

高齢化が進み、聴力の衰えに悩む方や、
マスクの着用が日常化していることで
「相手の声が聞き取りづらい」
という悩みを抱えている方が増加しています。

そんな中、スムーズな会話を助ける補聴器は、
人とのつながりを支える大切なアイテムとして
高齢の方を中心により求められるようになりました。

こうしたお客様の“聞こえ”に関するお困りごとや、
補聴器によって叶えたいことなどをヒアリングして
豊かな生活を送れるようサポートするお仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★補聴器のカウンセリング、提案、アフターサポート
★トークスキルよりもお客様に寄り添うことが大切!
★基本直行直帰でスケジュールも自分で管理♪


“聞こえ”に関する悩みを抱えたお客様に寄り添い、
補聴器のご提案を通してお悩み解消をサポートします。

===☆お仕事の流れ☆===
▼相談会の開催
提携しているJAの支店などで、
「聞こえの相談会」を開催し、
来場されたお客様お一人お一人に向けて聴力測定や補聴器の体験などを実施。

▼ヒアリング&ご提案
お客様に最適な製品を提案できるように、
生活スタイルや、聞こえづらい場面、
不安に感じていることなどを丁寧にヒアリングしましょう。

▼成約・納品
その場でご成約、または無料貸出(1週間)を体験後に
ご成約、納品となります。

▼アフターサポート
定期的にお客様を訪問し、使い方などをサポート。
お客様の情報や過去のサポート内容が蓄積されているため、
サポートしやすいのが特徴です!

※新聞や組合広報誌からお問い合わせのお客様や、
ご紹介によるお客様先を訪問することもあります

仕事の魅力

POINT01 スケジュールは自分で管理&基本直行直帰!

残業は月10時間以下。その理由の一つに、高齢の方がお客様なので遅い時間にご提案のスケジュールを組むことがほとんどないからです。また、スケジュール管理も個々で作成していて、基本的には直行直帰。通勤で時間をロスしなくて済むため、効率的に動けて、その分、自分の時間や家族との時間も大切にできる環境です。中には、「事務所に出社するのは月2回程度」という社員も!

POINT02 未経験でもスタートしやすいのが特徴!

私たちが主に補聴器をオススメするのは、JAの支店で開催される「聞こえの相談会」の来場者や、新聞の折込広告を見て問い合わせをいただいた方。補聴器や聞こえに興味がある方、求めていらっしゃる方へご提案するため、しっかり話を聞いていただけて、未経験の方もはじめやすいのが特徴です。また、営業経験やトークスキルよりも、お客様に寄り添って親身にお悩みを聞ける方が活躍できるお仕事です!

アピールポイント

教育制度について

≪入社後の流れ≫
▼基礎研修(2~3ヶ月)
座学で会社概要やエリア情報、仕事の心得などを学びます。

▼メーカー研修(3~5日間)
補聴器メーカーの研修で
商品知識や補聴器のフィッティングなどを覚えます。

▼先輩に同行(1ヶ月ほど)
先輩に同行し提携先のJAへご挨拶。
お客様の引き継ぎも行います。

▼専門資格を取得
徐々に1人で現場をお任せしつつ、
「認定補聴器技能者」の資格取得を目指します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

下記いずれかのエリアを担当していただきます。
※勤務地は希望を考慮の上、決定します
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎!

■東北エリア
・青森・秋田
■関東エリア
・栃木・茨城・長野・千葉・神奈川・東京(西東京)・山梨
■中部エリア
・静岡(西部エリア)・岐阜
■関西エリア
・大阪・奈良・和歌山(南部エリア)京都・滋賀
■中国エリア
・広島(東部エリア)・山口・鳥取・島根
■九州エリア
・熊本

☆基本的に直行直帰!☆
独り立ちした後は、自分でスケジュールを立てて
効率的に動けるのが魅力!
事務所へ出社するのは、基本的に
月1回のミーティングや必要な書類などを取りに行くときだけ!
通勤による時間のロスもないため、
仕事と家庭を両立している社員も多数活躍中です!

【勤務地エリア】
青森県、秋田県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、熊本県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆未経験歓迎!☆
◆高卒以上
◆第二新卒歓迎
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※ブランクがある方も歓迎します!

☆こんな方にピッタリ!☆
◎真面目に取り組める方
◎やりがいを求めている方
◎スケジュールを自己管理しながら効率的に働きたい方
◎人の役に立てることに喜びを感じる方 など

配属部署

配属先となるヒヤリング事業部では、
30代~40代のスタッフが中心に活躍。
男女比は4:6です!

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間)

☆残業は月平均10時間以下!☆
残業が少ないため子供や家庭と
両立しながら活躍中の社員も多数!

休日休暇

◆週休2日制(土・日/月6~7日)
※会社カレンダーによる
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得実績あり!)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆特別歩合(7月・12月)
※半期ごとの実績に応じて支給します
◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(みなし残業時間超過分を支給)
◆インセンティブあり
◆資格取得支援制度(認定補聴器技能者資格の取得時)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「最近聞こえづらくなってきけど、補聴器を使ったほうがいい?」「補聴器って本当に聞こえやすくなるの?」といった方に向けて、「聞こえの相談会」を各地で開催している同社。今回募集するのは、イベント会場で高齢の方を中心に聴力に関するお悩みをヒアリングするお仕事。快適な生活のお手伝いをすることで多くの方に感謝されるやりがいを実感できます。さらに、会場へ直行直帰が基本だから時間を有効活用できるのも魅力です!

この仕事で磨ける経験・能力

◆“聞こえ”や補聴器の知識が身に付きます。
◆会社の支援により「認定補聴器技能者」の資格取得が可能です。

会社概要

生活環境改善を目指した高齢者向け事業などを展開しています

1989年設立の当社は、豊かな高齢化社会を目指して社会に貢献する「ジェロントロジー」事業を展開しています。1999年には、マッサージ器のパイオニア企業と提携し、その企業の提携先である大手組合の支店などで補聴器を販売。さらに、ネイルサロンやフィットネスジム、焼き肉店の運営など美と健康に関する幅広い事業を展開しながら成長を続けています。

生活環境改善を目指した高齢者向け事業などを展開しています

会社名

株式会社エヌ・アイ・シー

事業内容

◆医療機器・健康機器の販売
◆ネイルサロン・フィットネスクラブ・飲食店の運営

設立

1989年1月

従業員数

675名(正社員:576名 パート・アルバイト:99名)※ 2022年7月31日現在

代表者

代表取締役会長・CEO  池宮 克実

高齢化、マスクの着用が日常化に伴い、“聞こえ”に関する悩みを持つ方が増えています。
高齢化、マスクの着用が日常化に伴い、“聞こえ”に関する悩みを持つ方が増えています。
女性社員も多数活躍中!産休・育休の取得実績もあり、ライフステージの変化があっても安心です。
女性社員も多数活躍中!産休・育休の取得実績もあり、ライフステージの変化があっても安心です。
1989年に産声を上げた当社。美と健康に関する幅広い事業を展開しながら成長を続けています。
1989年に産声を上げた当社。美と健康に関する幅広い事業を展開しながら成長を続けています。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接
 ▼
【STEP3】内定

◆書類選考の結果は応募受付後1週間以内に、お電話またはメールにて全員にご連絡いたします。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年09月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    株式会社エヌ・アイ・シー

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る