仕事内容
◎入社直後からフルリモートOK
◎女の転職経由で入社した社員が活躍中♪
◎飛び込みなし!インバウンドだから提案しやすい
◎入社時は、IT知識に不安があっても大丈夫!
オンライン学習管理システム『Moodle(ムードル)』を使いたいと
お問い合わせいただいたお客様に、導入プランのご提案を行うお仕事です。
お客様は、大手企業や大学、病院などが多数です。
【お仕事の流れ】
お問い合わせに合わせて
アポイントを取得・ご提案
▼
自社エンジニアと連携し
実装までのスケジュールなどを調整
▼
納品・アフターフォロー
『Moodle』とは?
〓〓〓〓〓〓〓
2001年にリリースされたeラーニングプラットフォーム。
世界で4億人以上が利用している信頼感と
国内に3社しかない『Moodle』の正式パートナーであることが重なり
大学、病院、研究所、グローバル企業などを中心に
多くのお問い合わせをいただいています。
営業スタイル
〓〓〓〓〓
自社HPなどからご連絡いただいたお客様に
ご提案を行う完全反響スタイル。
飛び込み・ノルマは一切ありません。
ご提案は、リモートで1週間に1~5社程度のため
体力的にも無理なく働くことができます。
PMにも挑戦可能
〓〓〓〓〓〓
「さらに市場価値を上げたい」
「ITスキルを高めたい」という方は
案件を統括するPMを目指すこともできます。
初心者でも迷わない定型業務フローをご用意しているので
経験の少ない方でも安心してスタート可能です。
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
≪時間の使い方は自分次第!≫
1日1時間は、成長のためのインプットタイムを
設けていいというルールがあります!
インプットのない状況が続くと、飽きがきたり、
業務精度が下がったりすることが多いので
リモートワークの中で、より自己成長を意識し実践してもらうために、
インプットタイム制度を行なっています◎
仕事の魅力
▼フルリモートでも安心の体制
○入社後、2週間~1ヶ月程は1on1を毎日実施
○商品・基礎知識は全てオンライン上で学べる仕組みあり
○分からないことがあれば、いつでも電話・チャットができる雰囲気
【活用ツール】
●メール/カレンダー:outlook
●社内コミュニケーション:Teams
●社外コミュニケーション:slack
●社内外MTG:zoom
●社内外電話:Teams電話
現在は営業をやりながらPM勉強中です。『Moodle』そのものの機能だけでなく、実際の案件を担当し分からないところを調べていく中で、IT知識がどんどん自分の中にたまっていくのを実感できます。オンラインだからこそ、分からないことをそのままにすると大変なので、いつでもだれにでも相談する雰囲気があり、「ちょっとMTGいいですか?」と声をかけることが多々ありますが、嫌な顔をする人は一人もいません!ガツガツしたモチベーションを持った人でなくても、仕事にまじめに取り組み、知識を吸収⇒アウトプットすることが好きな方にはぴったりな仕事だと思います!
アピールポイント
まずは『Moodle』についてのマニュアルを見て、
テストサイトを動かしながら商品理解を深めます。
その後、代表とのオンラインミーティングで、
お客様からどんなご要望がくるのかを理解。
提案書を書いたり、ロープレをしたりしながら
少しずつ当社の営業スタイルに慣れていくことができます!