仕事内容
◆MaaS/FinTech/IoT/AI/VRなど幅広いテクノロジーを活用するプロジェクトに携われる
◆リモートワークOK、働く時間も個々の裁量に合わせて調整可能
クライアントが推進すべきDXの方向性をリードし、事業またはサービス、プロジェクト立ち上げから、遂行、継続的な改善まで支援していくのが「ビジネスプロデューサー」の役割です。
■プロジェクトのスパンは?
中長期契約のプロジェクトが多く、KPI/KGIも共同で設定の上、クライアントとのプロジェクトチームや組織の成長支援も行っていきます。
《具体的な仕事内容》
◎法人向けDXソリューション提案
◎顧客折衝、調整
◎新企画・サービスの提案、受注から納品までのフォロー
◎アカウントリーダーとしてクライアントと開発メンバー連携推進
■チーム体制
ビジネスプロデューサーはプロジェクトマネージャーやソリューションアーキテクトとともに、コンサルティンググループに所属します。
ビジネスプロデューサーは7月時点で10名おります。男性7名、女性3名。マネージャーが30代で、メンバーは20代が4名、30代が5名、40代が1名の構成です。
メンバーのバックグラウンドとしては、IT営業のみならず、金融営業、SES・人材営業、プランナー、HRtech SaaSプロダクト営業、Webマーケティング営業など多岐にわたります。
仕事の魅力
戦略的な知見を活かしたコンサルティング、蓄積された開発ノウハウを武器とする当社。これまでの開発実績は2,200件以上と業界トップクラスの豊富さです。MaaS/FinTech/IoT/AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。
<開発実績>
■クボタ様
3Dモデル・ARを活用した診断を提供し、建機故障時のダウンタイムを低減
■LIXIL様
音声などの非接触操作による玄関ドアの開閉を可能にした新規サービス開発に貢献
▼その他の実績も多数
https://monstar-lab.com/cases/
(サンスター、電通...など)
多様性を活かしたチームが一丸となり、新たな価値を創造するグローバルテックカンパニーとなることを目指している当社。APAC(アジア太平洋)等の20ヵ国33都市からベストなメンバーを調達できる仕組みがあり、プロジェクトに応じて、各分野のスペシャリストを組み合わせた最適な開発チームを構築することが可能です。
国内外のリソースを掛け合わせることで実現しうるソリューション方法は多種多様。時に前例のないことにもトライするなど、「クライアントのビジネス成功」を追求できる醍醐味があります。