仕事内容
■テレワーク・在宅OK
■入社後1年お祝い金(10万円)支給
■年間休日120日以上(土日祝休み)
金融・製薬・アミューズメントなど多様な業界の案件から
スキルに合った案件、スキルを伸ばす案件をお任せしていきます。
【担当するのは…】
主にITインフラ案件の運用~設計・構築領域が中心。
約半数の現場がクラウド(AWS等)に携わる案件です。
【受託案件にも参加】
常時自社内で受託案件を引き受けており、
新しく知識を広げるためにメンバーも参加しています。
多い時には社員の8割以上が携わることも。
【社員の今にきちんと還元するため還元率を高めています】
時には、会社として「これだけ出したい」と思う金額がお客様からいただく単価を上回ることがありますが、会社全体で黒字になればOKと考えているため、社員の満足する金額を出しています。
【案件例】
・博物館の展示コンテンツ用サーバ設計・構築と構内LAN設計・構築
・金融系開発環境の基盤設計・構築
・水族館の社内基盤設計・構築・運用
・NW監視基盤設計・構築
・発電所の運用管理システム調査・設計・移行
【業務範囲】
・クラウド基盤設計構築運用(AWS/Azure 他)
・仮想基盤設計構築運用(VMware 他)
・Windows系サーバ設計構築運用(クラウド/仮想/オンプレ)
・Linux系サーバ設計構築運用(クラウド/仮想/オンプレ)
・運用監視設計構築(Zabbix/JP1 等)
・ネットワーク設計構築運用(Cisco/YAMAHA 他)
・各種移行案件(オンプレ⇒各種クラウド/仮想/オンプレ)
・各種基盤運用保守(運用/ヘルプデスクなど)
仕事の魅力
スキルアップできる環境とお伝えしてきましたが、
元はと言えば社員の働きやすさを大事にしたいとT&Sを設立しました。
エンジニアが会社の利益のために希望そっちのけにして
案件にあてがわれることはしたくありません。
幸い、こんな弊社を気に入って、長く活躍してくれるエンジニアが多くいます。
お客様も大手SIerやエンドユーザーから声を掛けていただくことばかり。
そのため、信頼関係を築いたパートナー営業・クライアント以外の案件は
基本的に断らせていただいています。
案件を選び抜いているので不遇な扱いがなされる案件がなく、
結果的にストレスなく楽しみながら働けるでしょう。
中途入社の5割が実務経験1~2年で入社しているので、
経験年数やスキルに対して自信がない方もご安心ください。
自社で進められる受託案件と、
チームで参画するお客さま先の案件で、
しっかりスキルアップしていけます。