仕事内容
◆元事務職やコールセンターなど未経験が活躍中!◆残業月10h程度/年間休日125日以上◆賞与年3回◆勉強会や資格取得支援制度あり
≪入社後のフォロー体制≫
入社後約1ヶ月は一人ひとりに合わせた研修カリキュラムを実施♪
▼1ヶ月目
プログラミング(Java)やネットワークなど、
IT業界の基礎知識について学びます!
▼2ヶ月目
プロジェクト管理や設計やテストについて、
実践を交えて学んでいきます。
▼デビュー後も…
担当営業とメンターが2人体制で徹底サポートしながら、
経営陣も親身になって話を聞きます!
「こんな分野に興味がある」と伝えていただければ、
すぐに面談の日程を組み案件を提案しますのでご相談ください。
≪プロジェクト例≫
・大手映画会社のアプリ開発・保守・運用
・大手衣料品メーカーのシステム開発・保守
・ソーシャルゲーム、VR開発
・エンタメ製品のグラフィックデザイン
・Android/iOS対応のWebアプリケーション開発 など
誰もが知る企業や製品の開発に携わることもできます。
≪社内コミュニケーション≫
slackを使用しています。
「ゲーム好きがゲームを語る部屋」といった
サークル感覚のさまざまなチャットルームもあり、社内交流が活発です。
中途入社の方も馴染みやすいよう工夫しているため、ご安心を!
仕事の魅力
社員の「こんな仕事やってみたい」という希望もどんどん反映。実際に開発を希望していた社員がJavaの資格を取ったことをきっかけに開発の仕事へ進んだ実績もあります!さらに、動画作成やSNS、マーケティングなど、需要の高い分野へも事業を展開して会社を拡大しています。「ITでこんなこと実現できたら」など、アイデアをぜひ聞かせてください♪
POINT02 社員の意見を取り入れ、働き方や制度を常に刷新しています!社員の心の健康を守るように環境や体制を強化しています。
例えば…
◎社員の健康を考え、プロの講師を招いてのヨガサークルを複数回開催
◎24時間いつでもオンラインで医師に健康相談ができるツールを導入(本人とご家族も利用可能)
◎社会保険料の負担を軽くするために、借上社宅制度を導入(話が出てから導入までのスピードは約3週間!)
◎創業以来毎年昇給&随時成果をしっかり還元できるよう、賞与を年2回⇒年3回に増やす
など、社員の声を吸い上げて、急ピッチで新しい働き方の導入を進めています!
その他にも…
◎会社にビールバーがあり、自由に集まりお酒を楽しむ社員もいます!
アピールポイント
研修後も定期的な勉強会を開催しており、継続してスキルを高められます。(※自由参加)
また、有料の学習カリキュラムを費用会社負担で受講可能!paiza、Progate、Udemy、AirCourse等、100~10万種類以上の学習カリキュラムを利用できます。24時間365日カフェや自宅でも学習できるため、幅広いスキルを自分のペースで学ぶことが可能です。
半数以上の社員が活用しており、案件関連の学習以外でも、趣味や興味での受講が可能です♪
□受験料補助:資格試験に合格した際の費用を全額負担
□報奨金:合格時の受験費用+一時金としての資格手当を支給
≪報奨金一例≫
・データベーススペシャリスト/10万円
・プロジェクトマネージャー/10万円
・応用情報技術者/3万円 など
⇒+αで4月の昇給時に給与UP(一時金で終わらず頑張りを評価に還元します)
当社では、適性な評価制度で性別や年齢に関わらず、実力に合わせて責任のあるポジションをお任せしています。実際に、未経験から入社し3年でリーダー職となった女性社員や、4年で自社サービスの開発を任された女性社員もおります!