仕事内容
◆社員の健康を考えた福利厚生が充実!◆賞与年3回◆リモートワークあり◆残業月10h程度/年間休日125日以上◆勉強会や資格取得支援制度あり
あなたには【エンジニア】として、
主にお客様である企業様のアプリケーションや
システムを開発していただきます!
==社員への投資を惜しまない会社です!==
『ありがとう』をたくさんもらえる人になってほしい。
その想いを大切にして、エンジニアの育成にこだわるジョブクラウン。
だからこそ、未経験の方が安心して活躍できるようサポート体制を整えています。
\入社後の研修の流れ/
▼最大2か月間の基礎研修
・ビジネスマナー研修
・IT研修(ITとは?などの基礎知識を習得)
・不足スキルに合わせた追加研修
└(例)Excelが苦手…という方には、
1週間Excelに集中する期間を用意。
関数などの基本操作を補填します!
▼3カ月目から現場デビュー!
現状の知識・習熟度にあった案件からお任せします。
ex)ヘルプデスク・テスト・保守運用など
▼マンツーマンのフォロー体制
基礎研修後は、研修で習った内容を活用してプロジェクトに配属!
その後も数カ月に1回、フォローアップ面談を実施。
それ以外にも、担当の営業コンサルタントが1~2か月に1回、
フォローのためのヒアリングを実施して、
ステップアップのアドバイスや悩みの解消を行います。
仕事の魅力
入社時の研修だけでなく、配属後もフォローアップ担当のリーダーが、あなたの成長をしっかりとサポートします。2ヶ月に1回のフォローアップ面談では、将来どんなキャリアを描きたいのかしっかりヒアリング!一人ひとりの想いに合わせた独自の目標設定シートをご用意し、理想のキャリアを描いていけますのでご安心ください。
POINT02 社員の意見を取り入れ、働き方や制度を常に刷新しています!社員の心の健康を守るように環境や体制を強化しています。
例えば…
◎社員の健康を考え、プロの講師を招いてのヨガサークルを複数回開催
◎24時間いつでもオンラインで医師に健康相談ができるツールを導入(本人とご家族も利用可能)
◎社会保険料の負担を軽くするために、借上社宅制度を導入(話が出てから導入までのスピードは約3週間!)
◎創業以来毎年昇給&随時成果をしっかり還元できるよう、賞与を年2回⇒年3回に増やす
など、社員の声を吸い上げて、急ピッチで新しい働き方の導入を進めています!
その他にも…
◎会社にビールバーがあり、自由に集まりお酒を楽しむ社員もいます!
◎月1~2回、講師を呼んでヨガを楽しむことも♪
アピールポイント
研修後も定期的な勉強会や最先端技術の勉強会を開催しているため、継続してスキルを高めることができます。(※自由参加)
さらに、24時間365日・カフェや自宅で学習できる有料コンテンツをご用意!
100~10万種類以上の学習カリキュラムがあり、趣味や興味での受講も可能です♪
運用開始から4ヶ月で社員の50%が活用しています。
□受験料補助:資格試験に合格した際の費用を全額負担
□報奨金:合格時の受験費用+一時金としての資格手当を支給
≪報奨金一例≫
・データベーススペシャリスト/10万円
・プロジェクトマネージャー/10万円
・応用情報技術者/3万円 など
⇒+αで4月の昇給時に給与UP(一時金で終わらず頑張りを評価に還元します)
当社では、適性な評価制度で性別や年齢に関わらず、実力に合わせて責任のあるポジションをお任せしています。実際に、未経験から入社し3年でリーダー職となった女性社員や、4年で自社サービスの開発を任された女性社員もおります!