仕事内容
☆* サラダボウルの魅力を広める店舗スタッフ *☆
◎未経験・第二新卒・フリーターも歓迎/ブランク・転職回数不問
◎残業月16時間程度
◎家族手当・引越サポートあり
現在首都圏を中心に16店舗を展開している、サラダボウル専門店「WithGreen」。あなたには、店舗スタッフ(店長候補)として、店舗運営業務全般をお任せします。
<具体的には>
■サラダづくり(野菜のカット、ドレッシングで材料を合わせるなど、サラダの仕込みを行います)
■接客対応
■アルバイトスタッフの管理(新人育成やシフトの作成)
■レジ締め対応 など
<WithGreenについて>
「日本食の魅力を多くの方々へ届けたい」
「日本人の食事をヘルシーなものにしたい」
そんな想いでスタートしたサラダボウル専門店です。オリジナルメニューや季節限定メニューのほか、20種類以上の旬の野菜・お肉・玄米などのトッピング、10種類以上のドレッシングからお好みのサラダを作れる「カスタムサラダ」も提供しています。
★詳しくは⇒https://withgreen.club/speciality/
仕事の魅力
WithGreenでは、輸入品に頼らざるを得ないアボカドやローストビーフなどを避け、玄米や砂肝といった、日本らしい食材を取り入れています(当店ではアボカドの代わりに蓮根やかぼちゃを合わせています)。それは、「日本の生産者様が大切に育てた野菜を使うこと」、そして「こだわりや物語を伝えていくこと」を、会社のミッションとして掲げているから。
そのため、
「どんな産地で、どんな想いを込めて育てられたのか」
「サラダに馴染み深いアボカドをなぜ使用しないのか」
といった"こだわり"をお客様にお伝えし、その魅力を広めていくのも、店舗スタッフの大切なお仕事なのです。
サラダボウルを通じて、お客様に日本の農業の素晴らしさや日本食の魅力を改めて実感していただく。そんな仕事に興味のある方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。
店舗スタッフは社員・アルバイト含め若いメンバーが中心。若いうちから店舗づくり、チームづくりにチャレンジできます。また経営陣との距離が近く、アイデアを発信して主体的に取り組めるのも特徴の1つです。
<例えば>
◎新商品のアイデア出し
⇒「こんなトッピングをするのはどうか?」といったアイデアは大歓迎。過去には野菜の旨味を凝縮したスープとセットにした「日替わりスープセット」を企画したこともあります!
◎配達デリバリーのキャンペーンを企画
◎店舗での接客オペレーションを企画 など
ヘルシーで美味しい“サラダボウル”の魅力を広めるために、ぜひ積極的に取り組んでみてください。
アピールポイント
<入社後の流れ>
▼本社で座学研修
⇒『WithGreen』のコンセプトや会社としての今後の展望について学びます。
▼店舗へ配属
⇒配属先の店舗にて、ストアマネージャーのもとOJTで業務習得を目指します。
▼店長昇格(3ヶ月~2年程度)
⇒外部研修に参加し、食品衛生についての知識も学んでいただけます。
女性社員が多数活躍しており、中には子育てと両立しているスタッフも。女性管理職も在籍しています!
★2022年度に5店舗、2023年にも8~10店舗を出店予定。店舗数を16店舗⇒50~100店舗規模へと拡大していく計画です。店舗数増加に伴い、店長やマネージャーなど、キャリアアップのチャンスが豊富にあります!