仕事内容
「担当営業を動かし、営業と金融機関の橋渡しを!!」
【 担当営業との最高タッグでお客様の“理想のライフプラン”を実現するための架け橋へ。 】
より多くのお客様へ理想のライフプランを円滑に、スピーディーに実現させるために、この度、「 不動産事務 」を募集します。
■お任せするお仕事は
POINT 01 お客様の情報を確認
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
融資をより通りやすくするために、担当営業へお客様へのヒアリング項目を依頼します!
POINT 02 契約書類のチェック
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
契約内容に不備がないかを確認していきます。
POINT 03 融資後の決済を管理
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どのようなスケジュール感で決済まで円滑に進めることができるのかをスケジューリングしていきます。
※ どんなヒアリング依頼をするの…? ※
お客様の今までのご経歴や会社規模・役職は基本項目となり、保有資産・借入状況までヒアリングの依頼をしていきます。
※ 仕事をするうえでどんなことを意識してる…? ※
基本的には金融機関とのやり取りがメイン業務となるので、関係性の構築がカギとなります。
投資選択として、大きな額の融資を通していただくので、金融機関も非常に慎重です。
正確にコミュニケーションをとっていくことが大切になります。
仕事の魅力
常に担当営業とコミュニケーションを取りながら、一つの案件を進めていきます。
ひとりで行う仕事ではなく、タッグで行う仕事になりますので「支え合い」といったことが大切になります。
担当営業はお客様にベストな提案を行い、不動産事務はその後の融資交渉と、2人で一つのストーリーを創っていくので、無事に決済が下りたタイミングは達成感と自己成長を感じることができます。
新しいメンバーが入社してくれた時は“歓迎会”
毎月に1度開催する“お疲れさま会”など
社内イベントを設けて、社員同士のコミュニケーションの場を多くしています!
最近ではウーバーイーツでお疲れさま会を楽しんだり、オフィス内にあるBARカウンターでお酒を嗜んだりしています!
このようなコミュニケーション場を設けることで、社員同士の絆や何でも話せる仲、といった関係を構築できていることに繋がっています。
アピールポイント
・・・1週間の企業理解研修
・・・通年を通したOJT研修
宅建・FP・賃貸不動産経営管理士など、お客様により良いサポートをするために資格取得を支援。
受験料や更新料は会社が負担します。(合格者のみ)