仕事内容
\★夜勤明け休みで連休取得もOK★/
◎チーム制のため無理なく働けます!
◎OJT研修で未経験でも安心
◎20~40代の女性スタッフ活躍中♪
■食事や入浴等、日常生活のサポート
■生活記録を含む利用者様の健康管理
■病院への付き添い、通院の補助
■感謝祭、季節行事等のイベント企画・実行
■身体機能や生活機能の維持・向上の訓練 など
※上記全てを一人に任せるわけではありません。
周りの仲間と連携しながら行ってください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎残業少なめ×リフレッシュ休暇
◎住宅、扶養、宿直、資格など各種手当も充実
◎育休・産休の取得、復職率100%
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に、昨年中途で入職した方の
初年度の平均月収は“30万円”で
さらに賞与を“4.45ヶ月分+28万円”支給!(2021年実績)
豊富な手当や福利厚生に加え、
年齢給でも着実に昇給するため、
年収500万円以上も届きます!
一日の仕事の流れ
========================
☆1日の流れ(早番)☆
========================
7時…出勤・朝食・引継ぎ
10時…午前作業、軽作業・リハビリ活動フォロー
12時…昼食・休憩
13時半…午後作業、外出・カラオケなど余暇活動
15時…記録など整理
15時半…退勤
========================
☆1日の流れ(遅番)☆
========================
12時…昼食
13時半…午後作業、外出・カラオケなど余暇活動
15時…作業終了
16時…入浴
17時…休憩
18時…夕食
19時半…記録・就寝準備
20時半…退勤
仕事の魅力
夜勤の場合16時~翌日10時までのシフトになるため、
明けの10時以降は実質半休としてお休みすることが可能です♪
そのため希望休を出せば
夜勤明けの午前+希望休(2日間)で旅行に出かけるなど、
プライベートの予定も組みやすい働き方ができます♪
当施設で働く先輩職員のほとんどが、
中途や未経験からの入職になります!
そんな先輩が揃っているからこそ、
「ココがわからないかな?」
「最初はこんな業務がいいかな」
など、未経験者の気持ちに寄り添った指導ができます。
職場見学も受け付けていますので、
興味がある方は施設の雰囲気をぜひ知っていってください!
アピールポイント
まずは先輩職員の仕事を見ながら、
利用者さんの顔や名前、特徴を覚えたり、
施設の1日の流れを知ることからはじめます。
その後は簡単な業務からスタートし、
徐々に業務の幅を増やしていきます。
無理をせずじっくりと仕事に慣れていきましょう。
何かあれば先輩がサポートしますので
なんでも頼ってくださいね!