※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
『終活』を考える方に施設の魅力をご案内♪
“地域に愛されること”があなたのミッションです。
介護のこと、保険のこと、そしてお葬式のこと……
自分と残される家族のために“終活”を意識する方が増えています。
ですが、中には安心してお葬式を迎えるには何をすればいいかわからないという方も。
京阪互助センターが募集する【アテンダントスタッフ】は、
そんな方たちに少しでも安心していただくための大切なお仕事です。
★専門的な知識は不要です!
応募するために葬儀の知識や専門的なスキルは一切必要ありません。
当社には入社するまでお葬式に出席した経験がなかったという先輩スタッフも多数!
「ちょっと気になって来てみたんやけど……」
そう言って会館を訪れた地域の方を、笑顔でお迎えできればOKです♪
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
《ノルマに追われない接客のお仕事》
*商品の販売ではなく“良さを知ってもらう”ことが目的!
*地域の方が訪れるイベントの企画や立案にも携われる!
*実際のセレモニーは専門スタッフが対応するので安心!
★『メイプルホール』とは……?
“親族や近親者だけで、お別れまでの時間を静かに過ごせる場所”として、
当社が大阪府下の各地に展開している家族葬向け会館ブランドです。
アテンダントスタッフの役目は、そんな『メイプルホール』に訪れる方への接客業務。
ですが、商品を売ったり契約を取ったりという接客ではありません。
“終活の一環として来館された方に対して施設の中をご案内し、会館の魅力を知ってもらう”
それがあなたにお任せしたいお仕事です。
《来館者への館内案内》
『メイプルホール』の中にはゆったりくつろげるリビングやお風呂、和室などの空間があります。
通常ではあまり目にする機会がない館内を、見学するお客様に丁寧にご案内していきましょう。
時には雑談なども交えながら、安心感を抱くような接客をお願いします!
《集客イベントの企画や運営》
各会館では、月に3~4回ほどのペースでイベントを開催しています。
美味しい野菜をお得に販売する野菜市や体験型のイベントなど内容は様々。
どんなイベントをすれば多くの方に『メイプルホール』を知ってもらえるか……
あなたのアイデアにも期待しています!
※定期開催される施設見学会のサポートなどもお願いします。
《施行される式の準備や後片付け》
館内で式が施行される際はご親族へのご案内などの簡単なサポート業務や、
お見送りが済んだ後の式場の片付けをお願いします。
お客様の館内宿泊時の対応は夜間スタッフが行いますし、
式当日の進行や運営は専門のスタッフが担当しますのでご安心ください。
一日の仕事の流れ
《通常の日》
*来館者の案内
*イベントの準備やチラシの作成、ポスティング。
*近隣の自治会回り
*会館のメンテナンス
《イベント開催日》
*イベントの運営サポート
*お客様への対応
*報告書の作成
《式が施行される日》
*簡単な式のサポート
*来館された方への対応
*式の準備、後片付け
※式が施行される日も勤務時間は変わりません。
アピールポイント
教育制度について
当社では定期的に協力企業から専門家を招いてマナー研修を実施しています。全社をあげてマナーの向上を目指しているので、未経験からでもしっかりとした接客、接遇スキルを身に付けていただけます。
女性管理職について
女性の活躍できる企業を目指し積極的なキャリアアップを推進しています。希望や適性にもよりますが、今回入社される方も経験を積むことで『メイプルホール』を管理する役職者へのキャリアアップや、葬祭ディレクターと呼ばれる専門的なポジションへのキャリアチェンジが可能です。
募集要項
勤務地
*下記いずれかの施設での勤務です。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
【寝屋川市】
・メイプルホール寝屋川公園/寝屋川市打上元町11-36
・メイプルホール萱島/寝屋川市萱島本町19-11
・メイプルホールファミリー寝屋川東/寝屋川市高宮栄町32-1
【交野市】
・メイプルホール交野/交野市私部西1-35-13
【東大阪市】
・メイプルホール石切/東大阪市弥生町17-44
・メイプルホール高井田/東大阪市高井田元町1丁目17-17
【四條畷市】
・メイプルホール四條畷/四條畷市雁屋西町1−1
【大東市】
・メイプルホール住道/大東市氷野1丁目14-29
【大阪市】
・メイプルホール旭/大阪市旭区中宮1丁目5-41
・メイプルホールファミリー鶴見/大阪市鶴見区放出東2-21-4
・メイプルホール淀川/大阪市淀川区三津屋中2丁目15-18
【豊中市】
・メイプルホール桜塚/豊中市中桜塚3丁目15-16
- 【詳細・交通】
- 各施設共にマイカー通勤OKです!
※詳細は当社HPをご確認ください。
https://keihango.co.jp/gyokusenin/
- 【転勤の可能性】
- 地域に密着しているため、大阪以外への拠点展開や転勤はありません。
- 【勤務地エリア】
- 大阪府(大阪市旭区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、豊中市、寝屋川市、大東市、東大阪市、四條畷市、交野市)
応募資格
《未経験歓迎!学歴や資格は問いません!》
応募に必要なのは簡単なPCスキルのみ。
コミュニケーションに苦手意識がなければ経験は問いません。
第二新卒の方や就業ブランクのある方もぜひご応募ください。
《こんな方を求めています!》
*人と会話するのが好きな方
*ノルマに追われず接客がしたい方
*イベントの企画にも興味がある方
- 【あると望ましい経験・能力】
- *普通運転免許証(AT限定OK)
*アパレルの接客や受付など人と接する仕事の経験
*住宅展示場など居住空間を案内する仕事の経験
※必須ではありません!
配属部署
各メイプルホールに配属されているアテンダントスタッフは全員が女性。
25歳前後のメンバーを中心に活躍しています!
- 【男女比】
- 女性100%
勤務時間
*09:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
- 【残業について】
- 残業は月平均で5時間程度とほとんどありません。
休日休暇
*シフト制/月8~10日休み(年間休日111日以上)
休日は希望を考慮して柔軟に決定!連休の取得も可能です♪
*夏季休暇
*年末年始休暇
*GW休暇
*慶弔休暇
*有給休暇
*産前産後休暇
*育児休暇
*介護休暇
- 【産休育休活用例】
- 産休、育休ともに取得実績が豊富です!
待遇・福利厚生・その他
《各種手当》
*時間外手当(全額支給)
*通勤交通費(全額支給)
*家族手当
*住宅手当
《福利厚生》
*各種社会保険完備
*各種研修制度
*昇給あり(年1回)
*賞与あり(年2回)
*産休育休制度(実績あり)
*制服貸与
*社員割引
*健康診断
*再雇用制度あり
*各種レクリエーションあり
女の転職!取材レポート
全国区の知名度を持つ結婚式場の『梅田玉姫殿』(現在はグランアーモTAMAHIME)や、今では当たり前となった会館型葬儀式場のパイオニア『玉泉院』を運営している株式会社京阪互助センター。近年では家族葬向け葬儀会館である『メイプルホール』を大阪府内各地に続々と展開しており、業界屈指の伝統を持ちながらも確かな成長性が感じられる企業です。落ち着いた環境で安心して働きたい方にとっては最適な職場だと感じました!
この仕事で磨ける経験・能力
*丁寧な接客、接遇マナー
*冠婚葬祭に関する知識
会社概要
おかげさまで50周年。多くの方の節目の行事を大切にサポートしている会社です。
創業1971年。冠婚葬祭の互助会として誕生した京阪互助センターは、これまで多くの人生の節目に寄り添ってきました。長い月日の中で結婚式やお葬式は大きく様変わりしてきましたが、人々が大切な人を想う気持ちは変わることがありません。京阪互助センターはこれからも時代に沿った変化をしながら、未来に向けてお客様の大切なライフセレモニーをサポートして参ります。
事業内容
・冠婚葬祭互助会事業全般(前払式特定取引業)
・婚礼関連業務全般及び結婚式場の運営
・葬祭関連業務全般及び葬儀式場の運営
・共済保険及び損保保険代理店
【経済産業省許可番号】
・互第5034号(昭和52年7月5日)
備考
・グランアーモTAMAHIME
・玉泉院
・シティホール守口
・メイプルホール
・メイプルホールファミリー
大阪府下に数多くのセレモニーホールを運営。長年愛され続ける互助会です!
お客様に質の高いサービスを提供するため、スタッフが働きやすい環境を整えています。
あなたも当社で、人生の節目を支える仕事をスタートしてみませんか?
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▽【STEP.1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過された方には、応募1週間以内を目安に面接の日程をお知らせします。
▽【STEP.2】面接(1~2回)
▽【STEP.3】内定!
*応募の秘密は厳守します。
*面接日、入社日はご相談に応じます。
*在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
★当社では新型感染症の流行に伴い、選考日程の調整や室内の換気、アルコールによる手指の消毒、
ソーシャルディスタンスの確保など充分な対策を実施しています。採用面接の際も安心してご来社ください。
※Webでの面接対応も可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。