仕事内容
◆長谷工グループの安定した経営基盤
◆未経験/ブランクOK
◆充実の研修・教育制度
◆40・50代活躍中♪
エリアマネージャーとして、担当エリア内マンションのカウンター受付業務・巡回業務をお任せします。
※試用期間3ヶ月間は担当物件にて、コンシェルジュとしての研修をしていただきます。
※現在勤務している担当者たちも、ほとんどが未経験からのスタートです。
【具体的なお仕事内容】
■窓口業務:居住者等からの問合せの対応(代行勤務対応時のみ)
■巡回業務:担当エリアマンションの巡回業務
■担当エリアのコンシェルジュの相談対応 など
仕事の魅力
マンションを建てるだけではなく、販売や管理、修繕、リフォームなど、マンション事業をワンストップで手掛けるビジネスモデルを持つ点が、長谷工グループの大きな特徴。68万戸を誇る施工実績に、お客様から長谷工に対する信頼があらわれているのではないでしょうか。ゼネコン系管理会社ならではの技術力と、長年の経験で培った課題解決力、豊かなコミュニティ形成の提案力で管理組合運営をサポートし、お客様の大切なマンションの資産価値向上に努めています。
POINT02 裁量が大きいから、スケジューリングも休日も自分次第エリアマネージャーは1日に2~3件ほど担当マンションを巡回し、物件の確認やコンシェルジュからの相談に対応する仕事です。常勤のコンシェルジュが急な病欠となり、代務員の方でもカバーが難しい時などは、窓口業務を代行することも。担当するマンションやコンシェルジュの状況によって、臨機応変なスケジュール管理が必要となります。その分裁量も大きく、慣れてきたら自分でスケジューリングをして休日を取ることも可能です。中には、業務を上手に調整して、連続休暇を取っている方もいますよ☆
アピールポイント
≪現在活躍中の先輩たちも未経験からのスタートです.≫
・担当エリア内のマンションにて、コンシェルジュとしての研修
・先輩からのOJT研修(マネジメント業務)