スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

三井不動産レジデンシャル株式会社 総合職[用地取得・企画開発・営業等]*未経験歓迎*賞与年2回*フレックス制の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

法人営業(BtoB)の求人

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱり三井不動産レジデンシャル株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

三井不動産レジデンシャル株式会社

  • 総合職[用地取得・企画開発・営業等]*未経験歓迎*賞与年2回*フレックス制

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

住まい・暮らしづくりのあらゆるフェーズに携わる。
大規模なフィールドで、あなたらしいチャレンジを!

三井不動産グループの住宅事業を担い、
業界トップクラスの地位を確立している当社。
グループの強固な連携体制のもと、
新築分譲マンション"パークホームズ"
戸建住宅"ファインコート"等のブランドを展開しています。

商品企画~営業・販売まで、
一気通貫のサービスを提供しているため、
用地取得、商品企画、営業など
多彩な知見を得られるのが"総合職"の魅力。

顧客ニーズの変化に合わせて、
事業開発も積極的に取り組んでいますので、
新しいサービスを生み出す濃密な経験も味わえます。
きっと将来のキャリアにも大いに役立つはずです。

当社ならではの大規模なフィールドで、
キャリアを積んでいきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<三井不動産グループの中核企業>
◎子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定
◎健康優良法人2022(ホワイト500)認定
◎リモートワーク/フレックス/サテライトオフィス利用OK


当社の総合職として、住宅事業を中心に企画・外部折衝・判断等の高い専門性・創造性が求められる業務を担当いただきます。
※ジョブローテーションあり

<具体的には…>
■住宅事業(分譲/賃貸)に関する業務
・自社開発物件の中高層住宅・戸建住宅に係わる用地取得業務
・企画開発業務
・品質管理業務
・販売業務およびレジデンシャル・カスタマーサービス(アフターサービス、すまいとくらしに関わる入居サポート)

■海外事業に関する業務

■販売受託事業に関する業務
・デベロッパー、商社、建設会社等自社以外の事業主における開発物件の販売受注営業、商品企画サポート業務および販売業務

■契約サービス業務

■スタッフ部門業務
・総務、人事、企画、経理等に関する業務を担当

仕事の魅力

POINT01 ~女性社員の活躍を推進しています~

■ワークライフバランス支援
・週1回ノー残業デーあり
・会社PCを20時に一律シャットダウン
・フレッシュアップ休暇(長期勤続者に休暇と記念品を贈呈)
・有給休暇取得を推進(全社で70%取得を目標としています)

■フレキシブルな働き方
・法人向け他拠点型シェアオフィス「ワークスタイリング」の利用制度
・在宅勤務
・フレックスタイム制

■育児・介護のサポート
・産前産後、育児休暇
・介護、育児に伴う時短勤務制度
・ベビーシッター補助
・事業所内保育所
・妊娠時通院・障害休暇 など
※「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「くるみん」「プラチナくるみん」の認定を受けています

⇒こうした働き方改革により、多様な人材が活躍できるようになりました。育児と両立しながらキャリアUPしている女性社員もおり、働く女性のロールモデルがたくさんあります。

POINT02 チームワークを大切にする、温かみある風土が根付いています。

お互いに助け合い、チーム一丸となって成果を上げるのが当社のスタイル。新入社員が配属された時には温かく迎え入れ、みんなで成長をサポートします。お仕事の進め方、効率良く取り組むコツなども丁寧にレクチャーします。「先輩が熱心にサポートしてくれたから、自分も後輩には丁寧に指導しよう」という良い循環ができているため、現場に1人で放置される、といったことはありません。未経験だと不安があるかもしれませんが、当社の業務範囲が幅広いからこそ、今までの社会人経験が何かしらで必ず活かせるはずです。周りのメンバーがしっかり支えていくので、安心してチャレンジしてください。

アピールポイント

教育制度について

配属先部署にもよりますが、入社後は座学研修や現場OJTにて、業務知識や仕事の流れをしっかりとレクチャーします。また、「宅地建物取引士」の資格取得支援も行っており、講座受講料・受験料・テキストをすべて会社が負担。スキルUPをしっかり支えていきますのでご安心ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社および全国の支店・営業所、その他国内外の事務所などへ配属となります。

■本社
東京都中央区日本橋

■支店
札幌・仙台・千葉・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡

■営業所
岡山

<「法人向け他拠点型シェアオフィス「ワークスタイリング」について>
三井不動産グループが展開しているシェアオフィスを利用可能。遠方への訪問がある時など、シェアオフィスを利用することで時間を有効的に活用できます!

※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙可能場所あり)

【詳細・交通】
■本社:東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー
・東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前駅」A7・A8出口直結
・JR総武線「新日本橋駅」より徒歩3分
・JR山手線「神田駅」より徒歩7分
・東京メトロ東西線「日本橋駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
北海道、宮城県、千葉県(千葉市中央区)、東京都(中央区)、神奈川県(横浜市西区)、愛知県(名古屋市中村区)、大阪府(大阪市中央区)、岡山県、広島県、福岡県、海外

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<業界・職種経験は問いません!>
■社会人経験3年以上の方
■大卒以上

<以下のような方を求めています>
■不動産業界、住宅業界に興味がある方
■探求心を持って積極的に取り組める方
■お客様の視点に立って考えられる方 など

勤務時間

■フレックスタイム制/標準労働時間帯9:30~17:30(標準労働時間7時間)
※コアタイム/11:00~15:00
※フレキシブルタイム/7:00~11:00及び15:00~19:00

【残業について】
週に1回ノー残業デー(18:30退社)を制定しています。
※20時には会社PCが一律シャットダウンされます

休日休暇

<年間休日120日~>
*完全週休2日(土日)※配属部署により、土日祝含むシフト制勤務となる可能性有
*祝日
*年末年始/夏季/GW
*有休(70%取得を推奨)
*フレッシュアップ休暇(長期勤続者に休暇&記念品贈呈)
※その他積立療養,連続特別,結婚,忌服,産育休,人間ドック,配偶者出産,出向復帰,赴任,裁判員,介護等の休暇制度有

【産休育休活用例】
産育休の取得実績多数。復帰後に時短勤務を行っている社員もたくさんいます。男性の育休取得実績もあります。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■財形貯蓄
■グループ持株会
■健康診断補助
■人間ドック補助
■育児・介護に伴う短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■リターンエントリー制度
■提携住宅融資制度
■不動産購入補助金制度
■事業所内保育
■カフェテリアプラン(本人10万円分+扶養家族一人あたり1万円分補助 ※年間補助額)など
※その他各種制度・補助については<★働き方改革への取り組み>をご覧下さい

<各種手当>
■資格手当
■家族手当
■単身赴任手当
■通勤交通費全額支給
■借家手当 ほか

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は、長年同社に勤めている女性社員さんにインタビュー!温かみある職場の雰囲気や働きやすさについてなど、お話を伺いました♪ダイバーシティ&インクルージョンが進む同社では、「仕事はきっちり、OFFはゆったり」と、仕事もプライベートも充実できる環境になっているそう。取材でも和やかな雰囲気が感じられ、居心地の良さそうな会社だと思いました。ここでなら、安心してキャリアを積んでいけるのではないでしょうか!

この仕事で磨ける経験・能力

総合職として、用地取得・商品企画・営業・バックオフィス業務など多岐にわたる業務を経験できます。ジョブローテーションにより多彩なスキルを養い、自身の可能性を広げていける環境です。

会社概要

三井不動産の"住宅事業"を担う、業界トップクラスのデベロッパーです。

三井不動産の「すまいづくり」や「街づくり」の精神を受け継ぎ、今日の新築分譲住宅事業のスタンダードを築いてきた当社。三井不動産グループ住宅事業の中核企業として、用地取得・企画開発・品質管理・販売・契約・管理まで一貫して手掛けています。多様化するライフスタイルやニーズの変化をいち早く捉え、お客様に安全・安心で快適な、そして満足と感動をお届けする。それが私たちのミッションです。

三井不動産の"住宅事業"を担う、業界トップクラスのデベロッパーです。

会社名

三井不動産レジデンシャル株式会社

事業内容

◎健康優良法人2023(ホワイト500)認定
◎プラチナくるみん取得(2021年3月15日付)
◎優れたデザイン活動に与えられる「グッドデザイン賞」を23年連続受賞

<事業内容>
■住宅事業
■海外事業
■市街地再開発事業
■マンション建替え事業
■シニアレジデンス事業

設立

2005年12月

資本金

400億円

売上高

3,553憶円(2021年度実績)

従業員数

1,967人(2022年4月1日現在)

代表者

代表取締役社長/嘉村 徹

三井不動産グループの中核企業として、"住宅事業"を展開。安定した経営基盤を築いています。
三井不動産グループの中核企業として、"住宅事業"を展開。安定した経営基盤を築いています。
業界が未経験でも、当社の中核を担う「総合職」として関係者を巻き込みながら事業を推進していただけます。
業界が未経験でも、当社の中核を担う「総合職」として関係者を巻き込みながら事業を推進していただけます。
2016年からダイバーシティ&インクルージョンを推進しており、働きやすい職場環境を整備しています。
2016年からダイバーシティ&インクルージョンを推進しており、働きやすい職場環境を整備しています。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
★面接は対面で実施する予定ですが、状況によりWebで行う可能性があります
 
【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】筆記選考

【STEP3】面接2回

【STEP4】内定

※入社日:2023年4月1日予定 ※応相談
※応募締切:2022年12月9日(金)12:00
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい(応募の秘密厳守します)
※結果については合否に関わらずご連絡致します

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年10月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    13時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    63

    全国平均
    当社

    三井不動産レジデンシャル株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る