仕事内容
★働きやすさ◎!目黒区が設立した社会福祉法人★
◆未経験OK、資格合格一時金あり
◆年間休日122日以上、余裕あるワークスタイル
◆住居手当や扶養手当など福利厚生が充実
目黒区または当法人が運営する特別養護老人ホームで、入居者様の介護をお任せします。
≪具体的には≫
入居者の方が安心して生活できるよう、様々なお手伝いをします。
◎食事介助
◎入浴介助
◎排せつ介助
◎口腔ケア
◎各種レクリエーション
など。
★経験は一切不問です
≪入職後の流れ≫
未経験の方は、初任者研修の受講からスタート!
先輩からOJTを受けながら業務を進めます。
8:30~のシフトからはじめて、
慣れたら7:00~のシフトなどで経験を積みましょう。
何かあればリーダーに相談できるので安心です。
1人で夜勤をできるようになったら(3~4ヵ月が目安です)
介護士として独り立ちです!
仕事の魅力
目黒区社会福祉事業団は、目黒区が区の福祉向上を目的として設立した社会福祉法人です。安定したバックボーンを持ち、働きやすい環境が整っています。
■年間休日122日以上
■住居手当・扶養手当あり
■資格取得支援充実
■リフレッシュ休暇の取得率100%
さらに、多くの施設に夜勤の看護士を配置し、入居者とスタッフの割合は約2:1と多めの人員を配置することでスタッフ1人あたりの負担を軽減。介護用リフトの導入率も非常に高く、スタッフにとって負担が軽く、入居者の方にとっても安全な介護を目指しています。
管理職の35.7%が女性です。昇格試験により、主任→係長→課長→部長…とキャリアアップできます。
また、年1回配属先に関する自己申告制度を設けており、介護士として経験を積んだ後は、様々なキャリアの可能性がひらけます。実際に、地域包括支援センター、障碍者福祉施設への異動実績も多数あります。