仕事内容
+.+あなたの手で新規事業を生み出せる!+.+
◆事業の企画・運営にも携われる
◆発信されたアイデアや意見はどんどん吸収!
◆経営層とも距離が近い仕事
◆残業ほぼなし&大型連休多数で休日充実
当社の新規事業の企画・設計・運営といった業務をトータルにお任せします!
+. *具体的には?*.+
◇関連コミュニティづくり
◇事業戦略立案(施策、ターゲット、目標などを設定)
◇イベントの企画・運営
◇特設ブースや施設の設計
◇スタッフ管理・学生との協働、コーチング など
前例がないことにもチャレンジしていくので臨機応変に対応する場面もありますが、最適解を探しながら試行錯誤するやりがいも大いに感じられます!
0から1を創り出す面白さを常に実感できるのがこの仕事の醍醐味です◎
+. *実際の施策例をご紹介!*.+
◆まちの学び舎『ねづくりや』の運営
2022年3月に開店した、カフェ・雑貨販売・ギャラリースペース・トークショー・ワークショップなど多彩なイベントが行えるスペース。武蔵野美術大学生と産学連携し、「対話」を通じて「学べる」人々の居場所を提供しています!
◆『根津・千駄木下町祭り』開催
根津観音通り商店街の軒先や空き地、車庫などを借り、様々な出店を行うイベントを開催。計4,000名が集まり、地域おこしの一環として注目されるようになりました!
仕事の魅力
新規事業のゴールは、メイン事業の“解体事業”や“都市再生事業”に繋がるキッカケづくり。最終的にゴールにたどり着ければ、斬新なアイデアもカタチにしたいと考えています◎あなたのご経験を元にした企画も大歓迎。「体験型のイベントのほうが満足度高く興味を持ってくれそう」といった、多角的な意見を発信してみてください!
例)元飲食店のエリアマネジメント職だったメンバー
⇒マネジメント経験を『ねづくりや』の新規イベントの運営に活用。他にも、学生時代に培ったコミュニケーションスキルを活かして学生との交流・コーチングを行っています!
当社の残業時間は月平均10時間以下。有休取得率も高水準を保っており、しっかり休める環境で働けます。GWや夏期休暇、年末年始休暇といった休みに有休を加えて長期連休を取得することも可能です!
加えて、ホテル・レストラン・ゴルフ・メディカルなどの分野で優待が利用できる“リゾートトラスト”に加入していたり、沖縄にある自社ホテルを社割価格で利用できたりと福利厚生も抜群◎地方から上京してきた社員の引っ越し費用・家賃も負担するなど、さまざまな待遇をご用意しています★
アピールポイント
入社後は、部署内の先輩メンバーとのOJT研修を通じて企画・運営のノウハウを学んでいきます。あなたの理解度や経験に応じて段階的に教えますので、ご安心ください♪
資格取得支援制度について★資格取得支援制度もご用意★
業務に必要な知識として、“解体工事施工技士”や“宅地建物取引士(宅建士)”といった資格の受験費を全額会社が負担します!
不動産業界や建築業界では重宝される資格なので、知識だけでなくあなたの武器としても役に立ちますよ◎