仕事内容
*産育休取得実績あり&時短勤務OK
*残業少なめ&土日休み
*6ヶ月の手厚い研修あり
*書類選考なし!全員面接
シルバーフィットネス『レコードブック』で、
楽しみながら利用者様の体力を維持・向上させるトレーニングをお任せします!
《レコードブックとは?》
70~80代を中心にご利用いただいている“運動特化型”自立支援サービスです。
高齢化による体力づくりへのニーズが高まる中、
筑波大学との共同研究による運動プログラムで人気急上昇中!
座っているだけで足腰の筋肉を活性化する『パワープレート』や
脳トレを取り入れた歩行練習『スクエアステップ』など、
ムリなく楽しく身体を鍛えられるトレーニングで、多くの方にご好評いただいています♪
《具体的には?》
◆トレーニングプログラムの計画
◆トレーニング前のバイタルチェック
∟検温・血圧の測定など
◆トレーニング指導・サポート
∟グループに分かれ、一人ひとりに合ったトレーニングを実施(歩く・ボールを蹴るなどの生活に基づいたトレーニングや、マシンを使ったトレーニングなど)
◆ご利用者様の送迎
《お仕事の特徴》
◆送迎:運転するのは10人乗りの乗用車(AT)
◆人数:利用者様は1回あたり18名まで
◆スタッフ:各店舗4~5人体制(看護師や生活相談員含む)
☆体操の指導担当、サポート担当、事務作業担当、訪問担当などをローテーションします
☆スタッフが有給を取る時はエリアマネージャーなどがフォローに入ります!
一日の仕事の流れ
08:30▷出社・朝礼
08:35▷送迎・検温、血圧測定・ウォームアップなど
10:10▷集団運動…全員で椅子に座ったままできる準備運動
10:30▷ティータイム
11:20▷個別運動…グループに分かれて歩行など生活に基づいたトレーニングを実施
12:30▷クールダウン・送迎
14:30▷午後のプログラム(午前と同様)
17:30▷退社
仕事の魅力
会社として女性のキャリアを支援したいという想いがあるため、《産育休》《時短勤務制度》など、ライフイベントがあっても続けやすい環境を整えています!例えば、子どもの体調不良などの時も、お互い助け合う風土があるため安心。子育てしながら所長として活躍しているメンバーもおり、周囲の理解やサポートがある中でのびのびと働けます♪
POINT02 利用者様の「できる」喜びを肌で感じられるやりがい利用者様の方たちからは、いつも喜びや感謝のお言葉をいただけます。
『この前、初めて孫と散歩したんだけどね』
『大好きなゴルフに行けるようになったよ』
『代謝が良くなって、冷えにくくなったから嬉しいわ』
高齢者の方は介護をされるとき、迷惑をかけているという意識から、常に「ごめんね」と謝る事が、クセになっている方が多いと感じます。当社はそんな当たり前を変え、高齢者が自由に、健康的に、生きがいを持って生活できるようにサポートしています。元気になれば自然と生き方も明るくなるもの。感謝と笑顔が溢れているので、スタッフ自身もやりがいを持って働けます!
アピールポイント
《6ヶ月間の充実研修!》
◆接客・介助の基礎
◆運動指導
◆保険関連の書類作成、事務作業
◆運転練習
まずは1週間、研修店舗で基礎を学習。
その後、配属店舗で実践的にスキルを身につけられます◎
さらに、月に1回『OFF-JT』も実施。
トレーナーのプロである事業部長や、
プロ野球選手の指導経験がある講師が指導します!
日頃の疑問を解消する時間もとっているので、
安心してスタートしていただけます♪
当社は、女性のキャリアアップを支援しています!
《希望に合わせたキャリアアップ》
◆マネージャーに挑戦!
トレーナー⇒店舗管理者⇒プレイングマネージャー⇒エリアマネージャー
☆平均1~2年で店舗管理者に♪週1回管理者研修も実施しています
◆トレーナー専門職を極めたい!
トレーナー⇒メイントレーナー⇒エリアメイントレーナー⇒チーフトレーナー
☆月1回のフォローアップ研修などで専門性を高めていきます!