仕事内容
≪マーケティングを踏まえた商品開発、および新規ブランドの立ち上げ≫
★商品開発経験者募集!
★月給27万円以上。賞与年2回で、4カ月分の支給実績あり♪
★完全週休2日制で、年間休日125日以上!
当社の商品開発には、下記の2部門があります。
■スキンケア部門:OEM工場へのディレクションスキルやスキンケアのスキルが求められます。
■メイクアップ部門:商品企画は必須ではなく、開発がメインです。
≪具体的には≫
▼海外SNSの口コミ情報やECサイトの売上ランキング、小売POSデータ等を参考にした市場調査
▼国内外のトレンド調査
▼新ブランド・商品のコンセプト設計
▼ブランド・商品の詳細企画
▼工場へのサンプル製作依頼
◆*話題沸騰中の自社ブランド*◆
自社ブランド第一弾の『MilleFée(ミルフィ―)』はSNSで大きな話題となり、店頭発売直後に売り切れが続出。また、既に発売した第二弾のアイラッシュブランド『LTLYL(リトリル)』に加え、スキンケアなど4ブランドの展開を新たに準備中です。
◆*今後はスキンケア分野へ注力!*◆
これまではコスメブランドを中心に展開してきましたが、来年以降はスキンケアブランドの立ち上げにも注力!発売直後から海外展開も視野に入れ、3年以内にはスキンケア分野で会社全体の売上の50%以上を占めることを目標に掲げています。スキンケア商品に関する商品開発の経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます!
仕事の魅力
他社の商品の代理輸入からはじまり、最近では自社ブランドの開発も手掛けている当社。両方を含めると、年間で20~30什器、色版を全部含めると150前後の商品を発売しています。当社の商品開発は色んなカテゴリーのラインナップに触れられる面白さがあり、SNSや口コミなどをもとに新たなトレンドを次々と生み出しています。実際、韓国で流行した涙袋のメイクトレンドをキャッチし自社で売り出したところ、年間100万本以上売れるペースの大ヒット商品に! また当社では、商品開発だけではなく、ブランド開発にもチャレンジできます。
POINT02 ☆*:.。商品開発は社内全員で!年齢や社歴に関係なく、当社では意欲と責任感を持って取り組める方に重要なプロジェクトを任せており、部署の垣根や上下関係も超えて誰でも自由に提案できるフラットな社風です。月1回、テーマを決めて商品開発提案会議を開催しており、皆の知見を生かして社内全員で商品開発に取り組んでいます。社内のコミュニケーションが活発で年間で多くの商品開発に成功しており、現在も、開発予定の商品ストックが70~80個くらいあるため、セールスやマーケティングの視点を活かして発売時期を決定し、優先順位に従って商品開発を進めています。
アピールポイント
◆当社では海外トレンドをキャッチすることでビジネスを展開しており、語学力のある方は大歓迎!実際、社員の約4割は韓国・中国の外国籍のメンバーです。今後は海外展開を加速させるため、「語学力を活かしたい」という方のキャリアを後押しします。
◆海外工場とのやり取りには中国語や英語を使いますが、語学に自信がない場合は社内の中国や韓国のメンバーがサポートしますし、翻訳ツールもありますのでご安心ください。
「宣伝会議」や「株式会社インソース」(https://www.insource.co.jp/index.html)が主催する多彩な研修プログラムを活用し、様々な会社とディスカッションをしたり業務に役立つ講座の受講を支援することで、社員のスキルアップを実現しています。
==*研修例*==
コミュニケーション研修/ナレッジマネジメント研修/WEBマーケティング研修/企画力研修/語学研修 etc…
当社は「化粧品検定協会」に加入しており、『化粧品検定』の受験サポートおよび社内受験を実施中! また、仕事に役立つその他の資格取得に際しても、教材費用や検定受験費用を会社が全額負担しており、美容やコスメに関する専門知識を働きながら習得できる環境です♪
女性管理職について☆女性の管理職登用実績あり!