仕事内容
未経験歓迎!CAD操作も教えます!
大手ハウスメーカーと直接取引!長野から転勤なし!
ウッドデッキやバルコニーなどのエクステリア商品の製造・販売・施工を手がけている当社。あなたにはCADソフトを使用した、自社製品の設計・開発・作図をお任せします。
<彩木(あやぎ)とは>
「世界に2つとないリアルな表情をした擬木」です。天然木のような質感で、耐候性・耐久性に優れています。
詳細はこちらのリンクもご覧ください→https://nuan.jp/special_ayagi/
<具体的な仕事内容>
自社で設計・製造を行なっている建材製品やエクステリア製品、大手ハウスメーカーから依頼のあった製品の作図を行ないます。入社後は、CADの使い方からしっかりサポートしますのでご安心ください。
<仕事の流れ>
ハウスメーカーとの打ち合わせ
▼
製品開発(設計)
▼
すり合わせ・改良
▼
設計図の納品
1案件あたりの作業期間は、新規開発であれば1~2年、自社製品の開発・改修は半年、一部仕様変更なら2~3ヶ月です。案件比率は、大手ハウスメーカーコラボ6割、自社製品の新規開発3割、改修1割です。
<新規の案件について>
バルコニー・ウッドデッキなどのエクステエリアのデザインです。ハウスメーカーから「こんな空間が作りたい」といった依頼を受け、デザインや使用する部品、組み立て方などを考え、部品図に展開します。
【例】
◎『彩木』を使ったデッキハウスの開発…耐久性・耐震性を踏まえて改善・開発
◎大手メーカーからの依頼で、DIYでできるようなウッドデッキの開発
※その他、自社の営業から「こういった製品って開発できますか?」などの質問が寄せられることもあります。
仕事の魅力
長野県内の中でもトップクラスの移住実績のある「伊那市」。南アルプス・中央アルプスに囲まれた自然豊かな都市です。長野県内でも雪が少なく、年間降雪日数は10日ほどと、過ごしやすい環境です。家賃相場は、2DK~3LDK で月5万~6万円程度となっています。
<実際に、都内から長野県伊那市へ移住し、働く社員も!>
長野の豊かな自然にほれ込み、都内からI ターンで長野勤務に。
そのまま結婚し、家も建てて家族で暮らしている社員もいます。プライベートでは、山登りを楽しむなど、今も長野での生活を満喫しているそうです。引っ越しに関する費用は会社サポートがありますので、お気軽にご相談ください。