仕事内容
【教育現場や先生にデジタルの使い方をサポート】
★ICTとは?から学べる研修でイチから成長可能!
★得意なことや経験・スキルを活かして等身大で活躍!
★年休123日、基本定時退社、産育休取得100%
*──*──*──*
教育現場の
デジタル化を支える!
*──*──*──*
教育現場でオンライン授業をできるようにしたり、
PCのセットアップ、アプリのインストールなど
デジタル化に向けたサポートを行います。
*★具体的な業務内容★*
◎授業で使うICT機器の準備
◎先生や児童生徒のICT機器の操作のサポート
◎授業で使うソフトやアプリの操作指導
◎授業づくり、教材作成のサポート
◎ICT機器・環境のメンテナンスのサポート
◎先生のICT活用研修
◎担当エリアの学校調査・マーケティング
◎資料作成、書類管理などの事務業務
*★未経験者向けの研修あり★*
パソコンに詳しくない方や
デジタルの仕事が初めての方でも大丈夫!
入社後は約1ヵ月の研修から始めます。
「ICT支援アプリとは?」「業務内容の理解」
「資料の作成方法」など、
業務に必要なことは全てイチから学べます。
「オンライン授業の進め方」といった
専門的な知識もしっかり教えていきますので、
安心して入社してください。
【当社が選ばれるNo.1の理由】
(1)エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1
(2)未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1
(3)働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年1月期 企業の比較印象調査
仕事の魅力
この仕事の特徴は、一人ひとりの「得意なこと」や「経験・スキル」を活かせることです。例えば、接客・販売経験のある方は、培ってきたコミュニケーションスキルを存分に発揮できます。また、事務経験のある方は、書類作成や事務処理などでスキルを活かせます。その他、「教員を目指した経験」「学校で情報処理を学んだ経験」「社会人生活で磨いたビジネスマナー」など、あなたの“得意”を活かせる場面がきっと見つかります!
POINT02 ★ずっと長く働いて欲しいからプライベートも大切にして下さい!社員が安心して生活できるように、各種制度でサポートしています。例えば、家賃補助(規定有)、転居費用全額負担、借り上げ社宅制度、定期健康診断、提携保養所、、家族手当など、数え上げればキリがないほど。正社員採用なので、月々の収入も安定しています。
\\将来性のある働き方を実現//
★土日祝休み(年間休日123日)
★残業月平均10時間(基本的に定時退社です)
★産育休女性取得率100%
★賞与年2回
アピールポイント
自社グループでPC・ITスクール『KENスクール』を運営するなど、教育体制に力を注いでいるので、足元を固めながらしっかりと成長可能です。スキルアップのサポートは惜しみません!
<国家資格を持つキャリアアドバイザーが在籍>
専属のアドバイザーによるキャリアサポート制度で、今や将来のことを相談することもできます。「将来のキャリア」もしっかり守ります。