仕事内容
~ITベンチャーでITエンジニア、最上流工程やモダンテクノロジーを~
◆スキルアップを目指したい方には活躍機会多数
◆リモートでの勤務を希望の方にも対応!
要件定義からシステム設計・開発の業務を中心に、適性に応じた仕事をお任せします。
当社メンバーはもともと大手コンサルティング会社で長く働いてきたメンバーが多数。
このため顧客リレーションが豊富でほとんどの案件が顧客プライムの案件です。
顧客の業務改革やデジタル化をワンストップでサポートするため、最上流からプロジェクトマネジメント、アーキテクト、開発まで様々なポジションを提供できます。
また、システム開発では海外のオフショア子会社と協業するため英語を使う機会が多く、技術面ではモダンテクノロジーを中心に扱い、エンジニアにとって好奇心のつきない環境です。
モダンテクノロジーや上流工程、業務知識については、基礎から各種用語まで基本的なことの習得からしっかり支援します。
仕事の魅力
☆POINT1☆最先端テクノロジーに触れられる
基本的にWEBまたはモバイル向け業務アプリケーションの開発です。フロント技術ではReactやReact Native、Kotlin、Swiftなどを利用、バックエンドではPHP、Pythonなどを利用します。プラットフォームではAWSまたはAzureの利用が基本。最新のインフラ技術も身に着けたフルスタックエンジニアを目指すことが出来ます。
☆POINT2☆最上流工程にも携わることができる
当社では企業の業務改革やデジタル化をワンストップでサポート。最上流のIT戦略立案・企画構想からシステム開発まで自社で実施する体制であるため、マルチな才能を発揮できるチャンスがあります!
☆POINT3☆英語を活用、学習できる
当社のシステム開発では基本的に数名の外国人エンジニアが参加し人材ミックスでチームが組成されます。このため業務では英語を使う機会が豊富です。入社時点で英語ができなくても大丈夫。これまでそういったメンバーが成長してきた事例が沢山あります。
当社のシステム開発ではフィリピン子会社と協業するためリモートでの協働が基本です。このため、日本側も自宅から作業することに何の抵抗もありません。顧客との接点をもつ役割の場合は対面での打ち合わせ等が必要になるケースがありますが、在宅を活用することが可能です。
また、業務が調整できれば、有休を自由に取得できます。産育休の制度もあり、子育てをしながら活躍している社員も在籍。時短勤務や時差出勤も可能で、柔軟に働いています。ライフイベントを迎えても安心して働き続けられる環境です。
アピールポイント
外国人スタッフとのやり取りや、海外子会社とのやり取りで日常から英語の飛び交う仕事環境です。英語が出来ることは必須要件ではありませんが、英語が得意な方は語学を生かす役割を担うことが出来ますし、出来ない方も学ぶ姿勢を持つことで大きく英語力を伸ばすことが出来る環境です。
教育制度について■学習用の書籍は会社負担
■社外セミナーの受講可能
■育成トレーニングあり
■資格取得支援制度あり
■英会話セッションへの参加 etc.
当社では「学ぶ環境」をしっかり整えていることも特長の1つ。
コンサルやデザイン系のワークショップもありますので、挑戦したい業務に合わせて受講していただけます。