スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】 アナリスト【リモートワークOK×フレックス勤務】20~30代活躍*育児支援充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融事務、銀行事務、会計事務の求人

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】

  • アナリスト【リモートワークOK×フレックス勤務】20~30代活躍*育児支援充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

“融資”の実務経験が活きる
《株式価値算定アナリスト》募集◎
【経理・会計知識も活きる◎】

企業買収により中小企業が大きく成長する可能性を秘める“M&A”。企業の未来を左右する取引内で、取引価格を中立的かつ公平に算出するために必要なポジションが【アナリスト】です。

担当業務は、株式価値算定。融資業務で扱う決算書関連の知識があれば十分◎融資経験が無かったとしても経理・会計経験があれば、業務マニュアルを使いながらご活躍いただけます。また、当社親会社は業界トップクラスの規模。安定した事業基盤のもとで働けます。

中小企業の経営判断の1つとして関心が寄せられる“M&A”で、経理・会計業務経験を活かして新しい仕事を始めませんか?

◎在宅勤務OK
◎フレックスタイム導入
◎賞与年2回+決算賞与

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<東証一部上場・日本M&Aセンターホールディングス100%出資企業>
◎融資等で経験できる“決算書”の知識があればOK!
◎会計・税務・労務の幅広い知識習得可☆
◎安心のM&A実行のためにフェアバリューを算定


あなたには「株式価値算定書」の作成をお任せします。

*「株式価値算定書」とは…
『M&Aで対象となる企業がどのくらいの価値・価格なのか』を示す資料のこと。M&Aセンターのコンサルタントが集めた情報に基づき、価格算定を実施します。

<具体的には>
営業権試算や勘定科目ごとの時価修正の実施を通して、決算書に記載されている土地や有価証券を時価に修正します。M&Aセンターのコンサルタントとも日々コミュニケーションを取りながら進めていきます。

★業務フローの大枠は「企業評価マニュアル」があります。
基本的な業務はすべて、マニュアルに基づいて資料作成するため、決算書を読めるスキル以外に、特別に難しい専門知識は必要ありません。わからないことはその場で聞ける先輩が多くいるので、分からないことをそのままにせずに業務を進められます。

仕事の魅力

POINT01 “アナリスト”の仕事で税務・財務の幅広い知識を習得◎

経理・会計知識だけじゃなく、幅広い税務・財務の知識が身につきます。中には当社に入社してから税務に興味を持ち、税理士試験に挑戦している人も!そのための資格取得支援制度も設けているので、是非活用してみてください。

様々な企業を担当する中で、税務や財務といった担当業務だけではなく、業種にも囚われない大きな視点で仕事をすることができます。

POINT02 プライベートを考慮した柔軟な働き方ができます

専門的な知識が身に付く仕事であっても、働きやすさは必要不可欠。“仕事もプライベート”も全力で楽しめるように、当社は働きやすい環境整備に余念がありません!

◎残業月平均20時間以内でメリハリある働き方が可能
◎フレックスタイムや在宅勤務を活用し、活躍する管理職やリーダーも多数!

また、オフィスではフリーアドレス制を導入♪すべての世代が長く働き続けられる制度設計を積極的に取り組んでいます。

アピールポイント

教育制度について

【入社後研修】
M&Aについての基礎的な知識や流れなどを1週間にわたり研修で身につけます。その後は先輩のサポートを受けながら、できる範囲からスタートします。OJTで着実にスキルアップできますよ!
※おおよその目安として、4ヶ月~1年で仕事の流れを掴めるように進めます

資格取得支援制度について

【資格取得費用負担・専門書購入費用全額補助◎】
資格を取得するための支援も積極的に行っている当社。専門書籍購入費の全額補助や専門学校の費用負担など、スキルアップの意欲を満たせる環境が整っています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪入社半年以降、在宅勤務社員の場合、1ヶ月の出社日は4~10日≫
■東京本社
東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル8階

■大阪支社
大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 36階

※在宅勤務は、入社半年の段階で取得の可否を判断いたします

【詳細・交通】
■東京本社
JR「新日本橋」駅から徒歩2分 銀座線/半蔵門線「三越前」駅から徒歩4分

■大阪支社
各線「梅田駅」から徒歩4分
≪「梅田駅」「大阪駅」「東梅田駅」から地下通路を使ってアクセス可能!≫

■沖縄営業所
ゆいレール「県庁前駅」から徒歩5分
※マイカー通勤の方はご相談ください
【勤務地エリア】
東京都(中央区)、大阪府(大阪市北区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<アナリスト未経験OK!融資・決算書関連の知識活かせる◎>
■簿記2級程度の知識をお持ちの方
■学歴不問

【こんな方は活躍できます!】
□『M&Aに興味がある』『M&Aの勉強をしたい』という熱意を持った方
□決算書を読める方(基本的な知識をお持ちの方)

【あると望ましい経験・能力】
≪業務を通して、決算書から企業を分析する力が身に付きます!≫
~こんな方は歓迎・優遇します~
□銀行で審査・格付業務の経験のある方
□会計事務所・監査法人での勤務経験がある方(アシスタント含む)
□経理業務の経験がある方(年次決算業務など)
□財務業務の経験がある方
□金融関連の企業で働いた経験がある方

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/標準労働実働7.5時間)

★時短勤務あり(小学校4年生までのお子さんがいる方は、申請をしていただくことで、1日あたり実働6時間に短縮することができます)

【残業について】
残業は月平均20時間以内。

満3歳までのお子さんがいる方は、申請をしていただくことで残業が発生しないように社内で調整します。

育児と両立しやすい

≪ママになってからも働き続けやすい会社です♪≫
当社には、結婚・出産後も働き続けている社員が多数在籍しています。育児支援休暇を使って学校のイベントに参加したり、子どもの通院や看護のために使っていただいております。他にも子供が小学校4年生になるまで、育児短時間勤務制度を利用できるなど、様々な制度を利用することで、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

休日休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■産育休あり
■育児支援休暇制度あり(中学校就学前の子どもがいる場合、入社時より1年につき5日まで有休で利用可)

【産休育休活用例】
女性の活躍を推進するため、“育児休暇制度”やお子様がいらっしゃる社員のための“育児支援休暇制度”をご用意しました。ライフイベントがあっても、どんな世代でも働き続けられる会社でありたいと思っています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回+決算賞与
■交通費支給
■社会保険完備
■退職金あり
■資格取得支援制度
■リゾートホテル会員権
■慶弔金制度
■各種専門書籍購入費全額補助
■有給休暇
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

働く時間・場所の自由化が求められる現代だからこそ、当社もその要望に応えられるようにしています!ライフイベントに合わせて、すべての世代が長く活躍し続けられる会社を目指しています!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社員同士の交流を推進するため、社内チャットや全席フリーアドレス制度が用意されている同社。実際に取材では社員の皆さんが楽しそうに話しており、社内の雰囲気の良さを伺うことができました。また、M&Aに携わる専門的なお仕事ですが、社員同士の距離が近いため質問しやすく、未経験から活躍しているメンバーが多いそう!未経験からの転職を不安に思う方も、ここでなら安心して新たなキャリアをスタートできると感じました。

会社概要

「中小企業のM&Aにとって欠かせない存在を目指しています」

株式会社日本M&Aセンターのグループ企業として100%出資をうけ、2016年4月に設立された当社。中立的な立場で透明性のある公正なM&A取引価格を算定・提示することにより、上場していない企業を中心としたM&Aバリュエーションにおいて欠かせないインフラとなり、中小企業M&Aマーケットの健全な成長に貢献することをめざしています。

「中小企業のM&Aにとって欠かせない存在を目指しています」

会社名

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】

事業内容

■中堅・中小企業M&Aにおける企業評価(株式価値算定 / 事業分析) 
■事例に基づく中小企業M&A取引事例法の確立と指標提言

設立

2016年4月1日

資本金

10,000千円

従業員数

94名(2023年3月末時点)※公認会計士4名・税理士4名・米国公認会計士1名

代表者

代表取締役社長 米澤恭子

【代表者略歴】
2016年7月プレジデントウーマンvol.6「世界のワーキングウーマンはどうしてる?12人のワークライフバランス術」にて取り上げられたことも。子育てとキャリアを両立しています!
腰を据えて長く働きたい方にオススメの当社。業界&職種未経験者も歓迎です!
腰を据えて長く働きたい方にオススメの当社。業界&職種未経験者も歓迎です!
カフェライクなデスクもご用意しているため、仕事の合間のちょっとした雑談もつい盛り上がります。
カフェライクなデスクもご用意しているため、仕事の合間のちょっとした雑談もつい盛り上がります。
社員同士のコミュニケーションを取りやすくするため、全席フリーアドレス制を導入。
社員同士のコミュニケーションを取りやすくするため、全席フリーアドレス制を導入。

応募・選考

選考プロセス

▼Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼面接(1~2回)[WEB面接可]

▼内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください