スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

辻・本郷 税理士法人 相続アシスタント*金融業界/会計事務所の就業経験歓迎*OJTあり*年休120日~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

営業事務、営業アシスタントの求人

金融事務、銀行事務、会計事務の求人

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり辻・本郷 税理士法人が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

辻・本郷 税理士法人

  • 相続アシスタント*金融業界/会計事務所の就業経験歓迎*OJTあり*年休120日~

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「転職のきっかけは?」「仕事選びの決め手は?」
\気になる/先輩社員の転職ストーリーをご紹介!

◆Sさん「より深い知識を身につけスキルアップ」
前職では金融系の事務職に就いていましたが
より実践的かつ専門的なスキルを身につけたいと思い、
税理士事務所に転職しました。
相続事務の他にも、法人顧問、医療法人、会社の設立支援など
幅広い分野で高い専門性を持つのが当法人の魅力です。

◆Mさん「相続の分野でスペシャリストを目指したい」
前職でも会計事務所に勤めていましたが、
今後成長が見込まれる相続税に興味を持ちました。
一歩ずつ税や業務に関する知識を身につけ、
将来的には税理士を目指していきたいです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

《お客様対応サポートや相続税申告書作成の業務》
◆相続税申告件数が国内トップクラスの税理士法人
◆入社後の研修で知識が身に付く
◆社内異動を人事に申告できる制度あり
◆選べる3つの雇用形態


お客様から寄せられる相続税申告のご依頼やお問合せに対し
電話対応や税務サポートをメインにお任せします。
税理士と一緒に同行し、お客様との面談や
お悩みの解決に繋がるようなサポートを一緒に行っていただきます。

【具体的には】
◆顧客対応
◆相続税申告書の作成
◆財産評価、相続税試算
◆遺言書作成や遺産整理業務の補助
◆データ入力、会計補助、資料整理など
◆その他、税理士のアシスタント業務

\専門スキルが身につき長く働けます/
まずは比較的シンプルな内容の案件からはじめ、
徐々に財産規模の大きい案件や
地権者、会社オーナーの案件など
より高度な知識を必要とする業務に
ステップアップしていただけます。

また、私たちの仕事は、単に税金を計算するだけではなく
お客様の相続財産の全体像を把握して、
今後どうしていきたいか、
残されたご相続人様の気持ちに寄り添う仕事でもあります。
AIやITの力だけでは対応の難しい、
人間にしかできない業務により
付加価値を提供することができます。

各事務所には相続税務/法人税務の担当がおりますので
法人税務にご興味がありましたらお気軽にご相談ください!

仕事の魅力

POINT01 女性が7割。ライフイベントに合わせて働けます。

法人内の男女比は、女性52%:48%男性ですが、
今回募集する相続アシスタントは女性社員が約7割。
子育てと両立している社員も活躍しています。

\働きやすいポイントが多数/
◆ご自宅近くの勤務地で働くこともOK
◆希望する雇用形態を選べる
◆入社直後からの時短勤務も応相談(パート雇用)
※ライフステージに合わせて正社員転換の実績多数あり
◆産育休の取得実績や産育休の取得予定あり
◆RPAなど業務効率化にも取り組んでおり新しいことに柔軟な社風 など

POINT02 ステップアップに最適な【FA制度】があります

◆FA制度とは…
2年以上務めたのち、新しい部門、事務所、業務内容などについて
直接人事に申告できるキャリア支援制度です。
※年2回チャンスあり!
※一昨年度実績:希望者の9割は1年以内に異動した実績あり!

例えば、相続について知見を深めたのち
法人を担当する部署に異動して、
ゆくゆくは事業承継についても知見を広げていくことができます。
中には、アシスタントとして入社したメンバーが、
よりお客様対応に力を入れたいと営業部門に異動した例も。

専門的なスキルを磨いたり、
より自分に合う仕事を見つけたりすることが、
自社内でできることも当法人ならではの魅力です。

アピールポイント

教育制度について

入社後は「相続税」に関するOJTが中心の研修をします。
勤務地によって異なりますが基本的にはメンター社員が一人つき、
専門的な知識もイチから教えていきますので安心してください!

具体的には…
○相続財産の価値を評価する方法について
○報告書の作成方法について 
などの専門知識を学べます。

資格取得支援制度について

\スキルアップ支援が充実/
◆毎週月曜日の朝礼で、事例や知識の共有があります。

◆任意参加の研修も月複数回実施(社内のキャリアサポート主催)
最新の税制改正など人気のオンライン研修は毎回50~150名ほど参加します。

◆税務のスキルを極めて、税理士資格の取得を目指す女性アシスタントも在籍!
税理士、国税OBなどに直接質問できる環境があり、
試験勉強のための休暇取得にも協力的な社風です。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

【正社員登用について】
お子さんが小さいときはパートから始めて、
ゆくゆくは正社員を目指したいという方も歓迎です。

勤務地

大阪/京都/兵庫/岡山/広島/高知/福岡/大分/宮崎で募集
◎ご希望に応じて最寄り事務所での勤務も可能です

〈法人拠点〉
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー28階
〈アクセス〉
JR「新宿駅」ミライナタワー改札/甲州街道改札/新南改札直結
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」E10出口徒歩1分

【詳細・交通】
●大阪 関西事務所
・大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディングオフィスタワー15階
⇒JR「大阪」駅直結

●京都
・京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79番地 ヤサカ四条烏丸ビル6階
⇒阪急京都線 烏丸駅 24番出口 徒歩2分
⇒地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口徒歩2分

●兵庫 神戸事務所
・神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル10階
⇒JR「三ノ宮駅」・阪急「神戸三宮駅」徒歩6分
⇒阪神「三宮駅」徒歩3分

●岡山
・岡山市北区野田屋町1-1-15 岡山桃太郎大通りビル7階
⇒JR「岡山駅」徒歩8分

●広島
・広島市中区立町1-24 有信ビル5階
⇒広電「立町駅」徒歩1分、「胡町駅」徒歩4分、「紙屋町東駅」徒歩5分

●高知
・高知市中宝永町8番11号
⇒とさでん交通「知寄町二丁目駅」徒歩10分

●福岡
・福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル8F
⇒JR「博多駅」博多口1分

●大分
・大分市末広町1-1-18 ニッセイ大分駅前ビル11階
⇒JR「大分駅」府内中央口(北口)徒歩3分

●宮崎
・宮崎市広島1-18-7 大同生命宮崎ビル5階
⇒JR「宮崎駅」徒歩7分
【勤務地エリア】
京都府、大阪府(大阪市北区)、兵庫県、岡山県、広島県、高知県、福岡県、大分県、宮崎県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆今後伸びる相続業界で、専門性を高めたい方歓迎
◆学歴不問
◆下記いずれかの経験をお持ちの方歓迎
・金融/保険業界のご経験
・会計事務所での就業経験
・税理士試験の受験者/これから税理士の勉強がしたい方
・正社員経験を3年以上お持ちの方

※応募時に雇用形態の希望を教えてください

【あると望ましい経験・能力】
◇会計事務所経験
◇税理士試験科目合格、受験経験
◇簿記検定
◇ファイナンシャルプランナー

※コンサルタント職も同時募集中。ご興味があればお問い合わせください。
【過去に採用した転職者例】
◆大学生や20代の若手から40代・50代のベテラン層まで幅広く活躍中
…………
銀行員、証券会社、保険会社、不動産会社、別の会計事務所にいた方、
営業事務、システムエンジニアなど様々なバックグラウンドをもつ先輩が働いています。

勤務時間

●月曜日…8:40~17:30
●火~金曜日…8:50~17:30
※休憩時間60分

◎時短勤務も可能です。(パート雇用)
◎パートの方は週3~OK。勤務時間の調整もできます。
エントリーや面接時に、お気軽にご相談ください。

育児と両立しやすい

いずれの拠点でも、働くスタッフのうち
約2~3割がワーキングママです。

休日休暇

《年間休日120日以上》

【正社員/契約社員/パート】
●完全週休2日制(土日)
●祝日
●年次有給休暇(法定通り)
●年末年始休暇
●産前産後・育児休暇
●介護休暇
●慶弔休暇
●試験休暇(試験前5日/試験当日)

【産休育休活用例】
産休・育休の活用実績が多数あり、ライフイベントを迎えても安心です。
現在、大阪・岡山・広島などの拠点で、産育休を取得中のメンバーや取得予定のメンバーがいます。

待遇・福利厚生・その他

【正社員/契約社員】
●賞与年2回
●昇給年1回
●各種社会保険完備
●交通費全額支給
●定期健康診断
●インフルエンザ予防接種費用負担
●資格取得支援
●資格取得報奨金
●社内研修制度
●確定拠出年金
●積立財形貯蓄
●懇親会支援制度
●屋内禁煙 など

【パート】
●昇給年1回
●各種社会保険完備
●交通費全額支給
●定期健康診断
●インフルエンザ予防接種費用負担
●資格取得報奨金
●社内研修制度
●懇親会支援制度
●屋内禁煙 など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【完全週休2日制】【産育休取得実績あり】など、社員にとって働きやすい体制が揃う同社。取材でお話を伺い、社員の皆さんの成長意欲や、向上心を持って業務に取り組む姿勢が印象的でした!皆さん日々の業務の中で、業界の知識を身につけたり、業務をより良くするために知恵を絞ったりと、工夫をすることに面白さを感じているとのこと。仕事を前向きに取り組みたいと考える方に最適な環境であると思います。

この仕事で磨ける経験・能力

◎相続や税務の専門知識が身につきます

会社概要

業界をリードする拠点数と高度な専門性を活かし、お客様の問題解決を実現します。

日本最大規模の約90拠点を構える当法人は、長年育まれた知識やノウハウと高い専門性を活かし、ワンストップのサポートを実現しています。また、各専門分野に特化した国税OBや、弁護士、司法書士などがグループ内に多数在籍しており、これからも税のスペシャリストとしてお客様の課題を解決してまいります。

●顧問先:17,813件
●相続税申告:年4,821件
●コンサルティング:年919件 他多数

業界をリードする拠点数と高度な専門性を活かし、お客様の問題解決を実現します。

会社名

辻・本郷 税理士法人

事業内容

・法人税務顧問
・相続税申告・贈与税申告
・相続税対策
・確定申告
・会社設立サポート
・事業承継コンサルティング
・国際税務コンサルティング
・M&Aアドバイザリー
・税務セカンドオピニオン
・その他税務サポート

設立

2002年4月1日

従業員数

2,233名(税理士284名 公認会計士58名)※2024年10月現在

【平均年齢】
37歳

代表者

理事長 徳田 孝司

業界の知識について、イチからお教えしていくので、業界未経験の方もご安心ください!
業界の知識について、イチからお教えしていくので、業界未経験の方もご安心ください!
業界トップクラスの拠点数、規模感を誇る当法人。安定基盤のもと長く腰を据えて働ける環境です。
業界トップクラスの拠点数、規模感を誇る当法人。安定基盤のもと長く腰を据えて働ける環境です。
年齢層も20代~40代と幅広い世代でキャリアを伸ばしています。
年齢層も20代~40代と幅広い世代でキャリアを伸ばしています。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております
(応募者多数の場合はさらに2~3日お時間をいただく可能性がございます)
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

【STEP3】2次選考(実施しない場合もございます)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間前後を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します 

―――
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
辻・本郷 税理士法人 type採用事務局にて会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
 
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年11月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 54

    有給取得率

    データの説明

    58

    74

    全国平均
    当社

    辻・本郷 税理士法人

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る