仕事内容
【訪問診療・訪問歯科診療がメインのクリニックでの医療事務募集】
◆土日祝休み&残業少なめ
◆産育休取得実績あり&女性が多く活躍中
◆患者さんの生活に寄り添う“訪問診療”に貢献
地域医療に貢献する当医療法人のクリニックにて、
医療事務としてご活躍いただきます。
入職後はまず、医療事務の先輩に付いて『1ヶ月間の仕事の流れ』を学んでいただきます。
≪主なお仕事内容≫
◆カルテ作成、管理
◆外来会計業務
◆処方箋の疑義照会対応
◆診療報酬請求業務(作成、点検、請求)
◆請求業務 (請求書作成と発送、口座振替管理、未収金管理)
◆往診準備、処理業務
◆小口現金管理業務
◆各種書類処理業務
◆電話、メール対応 等
≪職場環境≫
拠点によってカラーは違いますが、基本的には、朝と夕方はスタッフとの雑談もあり、
にぎやかに過ごし、昼間は集中して事務作業を行えます。
1人で業務をこなす事が多く、初めは戸惑う事もあるかと思いますが、
決められた業務を遂行できるようになれば、“1人で業務を進められる自由”も感じられるはずです。
≪メリハリを付けた働き方≫
現体制でも、残業はほとんどありません。有給消化率も90%を超えており、
スケジュールを調整すれば長期連休の取得も可能です。
仕事の魅力
毎月の業務内容は大きく変化しないため、
当社の仕事の進め方には2ヶ月間ほどで慣れていただけます。
仕事の流れに沿ってタスクを完遂できるようになれば、
細かい仕事の進め方は個々人の医療事務に委ねています。
より効率の良い方法を自ら選び、プライベートを充実させる事が可能です。
今回募集する医療事務の方にサポートいただくのは、
訪問医療・訪問歯科診療を行う当法人クリニックのカルテ作成や請求業務など。
施設やご自宅で行う訪問診療は、「自宅で安心して治療を受けられる」という大きなメリットがあり、年々ニーズが高まっています。その中でも当医療法人は、熟練した医療従事者たちによる質の高い医療サービスの提供を行っており、首都圏でもトップクラスのシェアを占めています。
近年ニーズが急速に高まっている「訪問診療」。
今後も、より患者様やご家族様のお役に立てるよう、
当医療法人を、ぜひバックオフィスから支えてください。
アピールポイント
現在、医療事務を担当している部長も課長も女性です。
1人1人に大きな裁量がある環境で働ければ、自ずと対応力や自身のスキルも高まり、管理職として活躍できる将来も想像していただけると思います。