仕事内容
◎神奈川県藤沢市で働ける
◎賞与4ヶ月分支給
◎住宅手当などの豊富な手当あり
◎残業時間月平均10h程度&週休2日制
オンオフのメリハリをつけた働き方を実現♪
主に知的障がいがある方の支援施設にて、施設運営業務をお任せします。利用者と一緒に過ごし、その中で様々なサポートを行います。
【具体的な仕事内容】
利用者の食事や着替えの介助から、入浴のサポートなどの日常生活の支援や、日中活動の支援、見守り、各種イベントの企画や運営を行ったり、散歩や買い物などの付き添いが主な仕事です。
そのほかにも、担当する利用者の個別支援計画の作成サポートなども行うことができ、
「この利用者のご希望に応えるために、こんな支援の方法はどうだろうか」「そのサービスでどんな支援をするか」など、自分のアイデアを発信できる機会も多くあります◎
~*法人理念*~
■地域で暮らす障がいのある人・高齢者及びその家族が、
あたり前の生活を送るために必要な支援を提供します。
■サービスをご利用いただく方々を主体とした支援を提供します。
■サービスをご利用いただく方々の権利・人権を尊重した支援を提供します。
~*各施設のスタッフ日記*~
https://www.f-ikusei.or.jp/staff/
仕事の魅力
現場の職員含め、利用者の多くが親しみやすい職場で働くことができる点が当法人の魅力の一つ。おしゃべりが好きな方も多いので、コミュニケーションを取る機会が多くあります◎「人と話すことが好き」「人と接する仕事を続けていきたい」と思っている方にとっては、理想的な環境で働く事ができるはずです☆
POINT02 福利厚生・待遇面も充実♪利用者様だけでなく、働く職員にも健やかに過ごしてほしいと考えている当法人。仕事もプライベートもしっかり楽しんでほしいからこそ、
-----------------------
◎残業少なめ、一日数十分程度
◎週休2日制&有給も積極取得可能
◎賞与4ヶ月分支給
◎住宅手当などの豊富な手当で収入面もしっかりカバー
◎資格取得にかかる費用は全額当法人負担
-----------------------
など、働きやすい環境を提供できるよう最大限の整備を行っています。
今後も、働きやすさの整備は継続的に行っていくので、ご意見やご要望なども積極的に発信してください♪
アピールポイント
入職後は研修からスタート。その後、配属先にて実践形式で教育していきます。フレンドリーな先輩職員があなたを親身にサポートしますので、ご安心ください◎
資格取得支援制度について国家資格である「介護福祉士」や「社会福祉士」など、資格合格時の受験費用や登録費用を全額当法人で負担しております。