仕事内容
“労働人材を必要とする企業”と“外国人労働者”のマッチングをサポート!
☆ノルマなし&目標達成でインセンティブ支給
☆外国人スタッフと連携!公用語は日本語で安心
☆年間休日120日以上
☆面接1回で内定OK
《具体的な仕事内容》
■日本企業への人材紹介■
外国人労働人材を必要とする企業の経営層から
「どんな人材がほしいか」ニーズをヒアリング。
条件に適した求職者を紹介します♪
◎どんなお客様と関わる?
大~小規模の幅広い業界の企業を対応。
社長や役員などに直接提案する機会もあります。
■求職者の就労サポート■
特定技能外国人が安心して就労・業務に取り組めるよう
下記のようなサポート業務を行います。
*『支援計画』の作成・実施
特定技能人材の国内滞在期間は5年間と定められているため
その間に私生活のサポートや日本語学習サポートなどを行い、
求職者が豊かに暮らせる支援を行います。
*在留資格『特定技能』の変更
2019年に制定された外国人労働者の就労ビザの一つ
『特定技能』に関する事務処理などを行います。
◎社内の外国人スタッフと協力!
求職者の対応は基本的に社内の外国人スタッフが行います。
スタッフと協力して採用マッチングを成功させるのがあなたのミッションです◎
仕事の魅力
これまで日本産業は慢性的な人材不足に悩まされてきました。
そんな中、貴重な労働力とされているのが“外国人労働者”の存在です。
今年で4期目を迎えた当社の強みは
この外国人労働者に特化した人材紹介ビジネスを
設立から一貫して行っていること!
いち早く『特定技能』の可能性に着目し、
登録支援機関として外国人人材の安定就労に貢献。
マッチングして終わりではなく
就業先で最大限能力が発揮できるよう、
入社から定着までトータルにサポートしています!
これまで約300名の求職者をサポートし、
100件以上もの企業とのマッチングを実施。
この功績が経営者の方々の信頼につながり、急成長を遂げています◎
『特定技能』は4年前に国が導入を決定したばかりの新しい施策。
ルールや相場が決まっていない事業だからこそ
あなたのアイデアがカタチになる面白さを感じられます!
SNSを活用して広報したり、イベントを開催したり…
「ベンチャーならではの自由度」があるので
提案した企画がそのまま実施になることもありますよ◎
\現在はこんな施策を展開中です!/
|海外大学との連携をスタート
|企業インターンシップの企画・実施
|instagramなどを活用した企業へのアプローチ
|紹介予定派遣のお試しから採用マッチングができるプロセスを作成
アピールポイント
社内には、営業と外国人求職者のサポートをしている外国人スタッフも在籍中です。多国籍な環境で、多様性やグローバルコミュニケーションも楽しめます。
社内の公用語は日本語ですのでご安心ください◎
また、海外との交流実績も多数あり、代表の出張などにも同行が可能。東南アジアなどに飛び立ち、国際交流の面白さを体感できますよ!
入社後は営業の代表と先輩3名(30代男性2名、20代女性1名)が直接研修を実施。
当社の経営や将来性・方向性をはじめ、外国人労働人材に関連する知識などを学びます。
その後、実務を通じて業務の流れ、お客様先への訪問同行などを少しずつ覚えていきましょう!
★おおよそ1ヶ月ほどで一通りの業務スキルを身につけられます。
少数精鋭のベンチャーである当社だからこそ、男女関係なくキャリアアップできるチャンスがあります!営業のプロとしてだけでなく、社員の育成・マネジメントポジション、ゆくゆくは経営幹部層のコアメンバーとして活躍することも可能です。
★現在の経験に応じて、スタート時からマネージャー候補としてもスタートできます!