仕事内容
クラフトビールの企画段階から納品まで携わる、ディレクターの補助業務をお願いします。
■醸造進行
各工程で滞りが無いか、スケジュール内でできそうかなどを
把握・調整し、醸造をスムーズに進めます。
どのタイミングでどんなコラボができるかにも大きく関わります。
■企画資料作成
コラボ時の企画や直営店、ビールイベントの企画
■スケジュール管理・リサーチなど事務作業
■商品、サービスの広報、宣伝活動
SNS運用の方向づけをお願いします。どのタイミングで告知する?
など戦略を練り投稿は事務の方に行っていただきます。
■社内外イベントの企画、運営
ビールが苦手な人でも飲めるセレッソ大阪とのコラボビールの
開発企画、スタジアム売店などのイベント企画
他にも阪神タイガースとのコラボや某百貨店とのコラボもお任せします。
■展示会、セミナーの企画・運営
昨年はアメリカ・イギリス・オーストラリアの品評会に参加。
コロナ禍でオンラインでの参加でしたが、状況が落ち着けば
直接現地のイベントへ行くことも構想中です。
Illustrator/Photoshopが使える方はビールのラベル入稿、撮影データ編集、
POP、グッズデザイン、ロゴ・アイコンデザイン作成、バナー作成、LP作成など、
さらにお任せできる仕事が広くなります。
仕事の魅力
自分の作ってみたいビールのレシピを持ち寄る社内コンペも開催。
その中で選ばれたビールはその後ブルワー(醸造家)の試行錯誤を経て実際商品化へ。
その道のプロでないからこその意見を歓迎しています!
ビールに詳しくなくても大丈夫です。
「どうすればクラフトビールがもっと売れる?」
ビールに対して俯瞰した目で見れるため、
ワインや日本酒など、ビール以外のお酒が好きな方なら、
これまでの概念を打ち壊した考えが生まれるかもしれません◎