スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社プライムアシスタンス Webディレクター/月残業20H以内/賞与月給3.2ヶ月分/週2~3回リモートOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

Webプロデューサー、Webディレクターの求人

Webマーケティング(Web広告、SEO)の求人

金融業界の求人

でも、やっぱり株式会社プライムアシスタンスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社プライムアシスタンス

  • Webディレクター/月残業20H以内/賞与月給3.2ヶ月分/週2~3回リモートOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの発信した情報が、誰かの助けになる。
“認知症”という社会の課題に貢献できるお仕事です。

高齢化が進む中、今世間から必要とされている“認知症”に関する情報。現在、当社を含むSOMPOグループでは「認知症に備える、なってもその人らしく生きられる社会」の実現に向け、認知症・介護領域について知っていただく取組みを行っています。

その取組みの一つが、認知症サポート「SOMPO笑顔俱楽部」のWebコンテンツ運営です。
例えば、SOMPOグループも参加する認知症発症を遅らせるための研究があります。その研究内容を取材することで得られた知見をコンテンツに掲載し、読者の方に届けることができる――。

SOMPOグループの大きな目標の実現に向けた取組みを牽引し、社会にも貢献できるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【自社コンテンツ「SOMPO笑顔俱楽部」の拡充を牽引】
◇創業以来9期連続増収の安定企業
◇平均で週2~3回のリモートワーク可
◇最寄りの「中野坂上駅」より徒歩1分の好立地のオフィスで働く


認知機能低下の予防と共生を目的とした自社のプラットフォームである「SOMPO笑顔俱楽部」のコンテンツ拡充のための各種業務をお任せします。

【主なお仕事】
◆コンテンツ(コラム・ニュース・SEO記事等)の製作方針決定
∟ベンダーとのやり取り、グループ会社との協議
∟SEO記事の場合、PV数アップに向けた各種施策の検討と実施

◆コンテンツ制作関連業務
∟インタビュアー選定(SOMPOケア・アカデミア等)
∟インタビューへの同席
∟ライターとの内容協議(記事のライティングは委託先業者へ依頼)

◆コンテンツ公開作業
∟専用のCMS機能を活用し、コンテンツを公開

◆Google Analyticsや、Google Search Consoleを活用したサイト状況の確認・課題発見・解決に向けた対策の実行

【将来的には】
当面の間、上記の一連の業務を行っていただきますが、当社は広い事業領域があるため、ご希望次第で営業やWebマーケティングの領域などにも挑戦し、キャリアを広げていただけます。また、当ポジションからキャリアアップして管理職を⽬指していただくことも可能です。

仕事の魅力

POINT01 「SOMPO笑顔俱楽部」について

幅広い情報提供により、認知症の早期発見&予防・共生の両面からアプローチするコンテンツです。認知症になる方が増加し、2025年には65歳以上の高齢者のうち約5人に1人がなると予測されています。「知る」「チェックする」「予防する」「ケア」の4つのサポート機能で、幅広いサービスや情報を提供し、認知機能低下の予防に貢献するとともに、家族介護者のこころとからだの負担軽減をサポートします。
コンテンツの利用者は、30~70代の幅広い世代。親が認知症になった方や、ご自身に認知症の疑いがある方など、多くの方にご利用いただいています。

POINT02 さまざまな記事を展開中。あなたの発案をお待ちしています!

記事の大まかな種類は以下4パターンです。

◆トレンドのニュースからピックアップする記事
◆SEOを目的とした記事
◆SOMPOグループの認知症への取組みを紹介する記事
◆企画記事

予算に合わせてバランスを取りながらコンテンツ内容を選定していきます。企画記事では、著名人へのインタビューが実現できたことも。あなたのアイデアが、当コンテンツにとって新しい風となることを期待しています!

アピールポイント

教育制度について

基本的には業務を通して認知症や介護の領域について学んでいきます。認知症・介護領域に関わったことがなかった社員も、業務はもちろん、本で学んだりセミナーに参加したりなどして知識を習得しています。当社で使用するシステムの使用方法などについてもしっかりレクチャーしますので、ご安心ください。

女性管理職について

全社で女性社員は70.7%、女性管理職は17.2%となっています(ともに2022年4月1日時点)。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆最寄りの「中野坂上駅」より徒歩1分の好立地!
☆平均で週2~3回のリモートワーク可
【本社】
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー21階

<在宅勤務(リモートワーク)について>
月平均で週2~3回の在宅勤務が可能です。

【詳細・交通】
■東京メトロ丸ノ内線/都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」より徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(中野区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■webコンテンツの運営経験・SEO対策業務経験3年以上
■高卒以上

<こんな方にピッタリ>
*自ら課題を認識し、最適な課題解決方法の選択と実行ができる方
*情報に敏感で、世の中のトレンドを取り入れられる方
*コミュニケーションを取りながら周囲を巻き込んで実行したり、調整したりできる方

【あると望ましい経験・能力】
■デジタルマーケティングのご経験

配属部署

上司を含め、3名が在籍しています。

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

【残業について】
月の残業時間は15~20時間程度です。

休日休暇

≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■慶弔休暇
■有給休暇(12日~20日)
■産前・産後休業(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)
■アニバーサリー休暇

【産休育休活用例】
産休育取得率:72.7%(2021年度実績)

産休育の取得者・復帰者ともに、全社的に多数います。育児支援制度もご用意しており、長く働いていく中でのライフステージの変化にも対応できるよう、環境を整えています。

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年1回(原則毎年7月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(出社日数に応じ、月3万円まで)
■テレワーク手当(1回毎に支給)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■育児支援制度(小学4年生の4月末までの子と同居し養育する場合、時短勤務が可能)
■介護支援制度
■副業OK
■アニバーサリー制度(アニバーサリー休暇・アニバーサリープレゼント)※入社翌年度より対象
■服装自由(オフィスカジュアル)
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【年間休日120日】【残業月10h以内】【有給が取得しやすい】など、働きやすい環境が整っている同社。社員の誕生月には休暇やプレゼントを贈る「アニバーサリー制度」も好評とのこと。社員同士のコミュニケーションも活発なようで、職場に馴染めるか不安‥といった心配もすぐに解消できそうです♪産育休制度はもちろん、育児中の社員への支援も手厚く、長く働きたい方にピッタリの企業だと感じました。

会社概要

『最上級のサービス』で、世の中のあらゆるお困りごとをアシストする会社。

SOMPOグループのアシスタンス会社として誕生した当社。“Prime for you あなたと社会をアシストする”というブランドステートメントには、「最上級のサービスで、お客さまを取り巻く環境で起きるあらゆる不便を解消する、革新的なアシスタンス会社になる」 という願いが込められています。お客さまの期待を圧倒的に上回るサービスの追求と、安心できる理想の社会の実現に向け、私たちは努力を積み重ねていきます。

『最上級のサービス』で、世の中のあらゆるお困りごとをアシストする会社。

会社名

株式会社プライムアシスタンス

事業内容

<事業内容>
■ロードアシスタンス
■ホームアシスタンス
■認知症サポート SOMPO笑顔倶楽部
■訪日外国人向けサービス
■ビジネスプロセスアウトソーシング
■海外メディカルケアプログラム
■移動サービス NOMURO
■視聴情報サポート アイコサポート
■生活支援サービス ベンリー

設立

2012年4月2日

資本金

4億5千万円

代表者

代表取締役社長執行役員 大倉 岳

幅広い年代の社員が活躍中!ライフステージが変わっても活躍が可能です。
幅広い年代の社員が活躍中!ライフステージが変わっても活躍が可能です。
未経験の方にはイチから丁寧に指導。仕事中も、質問すれば丁寧に教えてくれる社員ばかりです!
未経験の方にはイチから丁寧に指導。仕事中も、質問すれば丁寧に教えてくれる社員ばかりです!
休憩中におしゃべりを楽しむことも。部署を超えた交流も盛んです。
休憩中におしゃべりを楽しむことも。部署を超えた交流も盛んです。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次面接(オンライン)

【STEP3】事務処理能力検査(WEB)

【STEP4】2次面接(対面)

【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします