仕事内容
★未経験OK!営業テクニックより人柄重視の採用です◎
★『芸能人格付けチェック』『スッキリ』『ZIP!』などの担当実績あり!
★エンタメ業界・TV業界デビューも歓迎♪
当社が編集させてもらえるTV番組の新規獲得や、編集作業の調整をお任せします。
■TV番組の新規獲得
-------------------------
6ヶ月に1回のタイミングで、番組を新規獲得できるチャンスがあります。
プロデューサーなどに「何かお仕事ありませんか?」と声を掛けて回っていきます。
正直、当社のように編集案件を求めている会社は多く、すでに飽和状態。だからこそ「いろんな所から声がかかってるけど、この人のところに仕事を任せよう」と思っていただくことが大切です!
■編集・MAスケジュールの調整
-------------------------
番組担当制であるため、自分が担当している番組の編集がスケジュール通りに進んでいるのか…といった進捗管理・把握もお仕事です。
各編集室を回って進捗を確認し、もし終わっていなければ編集室を手配したり、編集する技術者の総労働時間考慮して、適宜調整を行います。
当たり前ですが、編集を任された番組をきちんと納品できなかった…なんてことがあれば、もうテレビ業界にはいられない、と言っても過言ではありません!責任を持って納品までフォローしていきましょう!
仕事の魅力
▼こんな方は大歓迎です!▼
□人懐っこいほうだ
□人たらしだと言われたことがある
□誰とでも仲良くなれるタイプで、友達も多い
例えば、プロデューサーさんから「この人の会社に任せてみようかな」「情もあるし、この人にお願いしてあげよう」と思ってもらう。また編集する自社の技術者さんから「今回の編集作業は大変だけど、この人のリクエストなら、もうひと頑張りしよう…!」と思ってもらう、など…。
あなたのコミュニケーションの取り方・人柄次第で、仕事が獲得できたり、番組クオリティが高まったりします。
決してドライな関係でビジネスライクにお仕事を進めていくわけではなく「人対人」の信頼関係が大切になるお仕事です!
番組の編集進捗や、技術者の総労働時間を考慮しながら「誰にどのスケジュールの編集を任せるか…」「編集室を無駄なく稼働させよう」などと考えて手配・調整していきます。状況を俯瞰して把握し調整をするスキルはもちろん、スムーズに進めるために各担当者と積極的に仲を深めて“持ちつ持たれつ”の関係を築くことも大切◎
案件をリードする立場としてこの仕事で磨かれるマネジメントスキルは、今後のキャリアにも大きく活かせるはずです!