スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社日本テレビ人材センター 営業・業務統括センター 人材コーディネーター*未経験◎*正社員登用前提の採用*月残業15時間以内の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

キャリアカウンセラー、人材コーディネーターの求人

法人営業(BtoB)の求人

オープンポジション オープンポジション

ユニ・チャーム株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社ココナラ【ポジションマッチ登録】

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社日本テレビ人材センター 営業・業務統括センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社日本テレビ人材センター 営業・業務統括センター

  • 人材コーディネーター*未経験◎*正社員登用前提の採用*月残業15時間以内

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「メディア業界に興味がある」方、注目!
☆日テレのグループ企業にこんなお仕事があります

普段からバラエティー番組を見ていたり
隙間時間にスマホでドラマやアニメを見るのが好きなあなたへ。

「この番組やサービスに携わるお仕事をしてみたいな…」と
思ったことはありませんか?

実は、番組の制作スタッフとは違った形で
この業界に関われるお仕事があるんです!

それが、私たち「日本テレビ人材センター」の
人材コーディネーター。

「メディア業界でバックオフィスから働きたい」という方と
そんな方たちを求めている企業とつなぐお仕事で、
皆さんが知っている数々の番組を間接的に支えています。

始めるきっかけは「メディア業界に興味がある」という理由でOK!
あなたにとってピッタリの職場ですよ。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

●正社員登用制度あり(正社員登用前提の採用となります)
●ノルマはありません
●年間休日125日以上
●土日祝休み
●産育休制度あり


人材コーディネーターとして、
「メディア業界でバックオフィスとして働きたい!」という方と、
「こんな方と一緒に働きたい」という企業をつなぐお仕事です。

まずは、先輩となる営業チームのアシスタントからスタート!
お仕事の流れも、業界の知識やスキルなども
ここで自然に身につけられるので、未経験でもOKなんです。

\こんなお仕事からお任せします/
▼面談者のヒアリング
先輩に同行して、色んなお話を聞いてみましょう!
登録者の方とどんなお話をしているのか、
どんな悩みや希望があるのかを丁寧に聞いていきます。

▼職場見学でどんな職場かチェック
登録者の希望を聞いてマッチしそうな企業を
見つけたら、職場見学に行きます。
「登録者の方が安心して働けるか」など、
いろんな視点でチェックしていきます。

▼契約書など必要な書類を作成
お互いの希望が叶ったら、いよいよ働くことに!
そのための契約書や必要な書類を作成します。

お仕事に慣れるスピードは人それぞれ。
あなたのスピードに合わせて先輩が
しっかりとフォローしていきますので、安心してくださいね。

★テレビ業界のお仕事ですが、
担当するのはバックオフィス勤務希望の求職者なので、
夜遅くまでお仕事する…なんてことはありません!
10時~18時勤務で残業も月平均15時間程度なので、
無理なくお仕事に取り組めますよ◎

仕事の魅力

POINT01 日テレグループの企業なので、業界に間接的に関われます♪

名前の通り、私たちは日本テレビホールディングスのグループ企業。
なので、全体を通してお仕事はメディア関連が中心!
間接的に業界に関われることはもちろん、
お仕事に慣れたころには、知識もしっかりと身についているので
「業界の知識をよく知らない…」と不安な方でも大丈夫ですよ。

「好きだな~」と思うものに触れたり、
自分が興味ある業界に関わって
毎日お仕事をするってワクワクすると思いませんか?
ぜひ、その気持ちを大事にして一緒に働きましょう!

POINT02 アシスタントから人材コーディネーターにステップアップすると…

アシスタントとしてお仕事をはじめて慣れてきたころ、
あなたは本格的な「人材コーディネーター」としてスタートします。
担当クライアントを持ったら、課題点などを細かく聞いて
「こんな課題には、このような方と働くと解消できるかもしれません」と
提案してみましょう!
ノルマはないので、各クライアントに寄り添い丁寧にニーズを聞き出してサポートすることができます。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
今回の応募は正社員登用前提の採用です。
入社後何年というより、お仕事に慣れてきたタイミングで登用のお話ができればと思います。
面接でもご説明させていただくので、ご安心ください!

勤務地

<本社>東京都港区東新橋二丁目3-3 ルオーゴ汐留6階

★基本的は出社しての勤務となりますが、
状況に応じてリモートワークも可能。
柔軟に対応していますので、ご安心ください。

【詳細・交通】
\各駅から徒歩10分以内でアクセス抜群/

【JR・東京メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ】
∟新橋駅から徒歩8分

【ゆりかもめ・大江戸線】
∟汐留駅から徒歩3分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません!
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\業界業種、未経験OK◎/
◆大卒以上
◆簡単なPCスキル(ExcelやWordをさわったことがあるでOK)

【あると望ましい経験・能力】
\こんな方も歓迎です!/
◆メディア業界に興味がある方
◆人材派遣業界に興味がある方
◆「好き」の気持ちを大事にしながら働きたい方
◆お仕事を通して「誰かの助けになりたい!」と感じている方

勤務時間

10:00-18:00(実働7時間・休憩1時間)

【残業について】
\月平均15時間程度/
お仕事に慣れてくると自分の裁量で働けます。
メリハリをつけながらお仕事ができるため、定時であがることがほとんどですよ!
※3月と9月は契約更新業務が集中するため、残業が発生しやすくなります。

休日休暇

\年間休日125日以上/

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給(入社時に4日付与)
◆GW
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産休育休
◆長期休暇の取得も可能

待遇・福利厚生・その他

◆昇給(年1回)
◆通勤手当支給(月30000円まで)
◆各種社会保険完備
◆社員登用制度
◆日テレ本社の福利厚生も一部利用可能
◆資格取得支援(受験費用の全額負担や合格報奨金※規定あり)
※例/【衛生管理者】合格報奨金:5万【個人情報保護士】合格報奨金:2万円
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆オフィス内に冷蔵庫・ウォーターサーバー・電子レンジを常設
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

営業チームのスタッフさん達に話を伺いました!とても明るく気さくな方々で「番組などメディア系がやっぱり好きだからその話をよくしますね」と笑いながら教えてくれました。また、実際の働き方について聞いてみると「子どもの面倒を見るためにリモートワークに切り替えることも。仕事に慣れると自分の裁量で働けるから、会社も柔軟に対応しています」と働くお父さんの声も。メディア業界に携われる今回の応募、ぜひお見逃しなく!

会社概要

メディア業界で働きたい人と企業をつなぎ、出来うる最大限のサポートを届けていく

「日テレ」の愛称でお馴染み、日本テレビのグループ企業である当社。もともとは日本テレビの番組制作スタッフを派遣するために設立しましたが、今はそのノウハウを活かして、制作スタッフを支える事務職を中心に幅広い人材を派遣しています。メディア業界で働きたい求職者の声と、企業のニーズを適切につなぐのが最大のミッション。これからも両者の思いに寄り添いながら、当社ができる最大のサポートを届けていきます。

メディア業界で働きたい人と企業をつなぎ、出来うる最大限のサポートを届けていく

会社名

株式会社日本テレビ人材センター 営業・業務統括センター

事業内容

◆人材派遣業 
 ・一般労働者派遣事業認可(厚生労働大臣許可:派13-300523)

◆有料職業紹介業
 ・有料職業紹介事業認定(厚生労働大臣許可:13-ユ-300917)

設立

1987年3月3日

資本金

2,000万円

従業員数

社員:6名・派遣スタッフ:約230名

【中途入社者の割合】
社員は全員中途入社です。

代表者

代表取締役社長 横田昌之

営業チームの先輩スタッフ「メディア業界で働きたい人の夢を叶える最初の窓口なんです」。
営業チームの先輩スタッフ「メディア業界で働きたい人の夢を叶える最初の窓口なんです」。
登録者との面談では、本人の希望や悩みを聞いて丁寧にサポートしていきます。
登録者との面談では、本人の希望や悩みを聞いて丁寧にサポートしていきます。
「メディア業界で事務をしたい」という方の希望を一緒に叶えていきましょう!
「メディア業界で事務をしたい」という方の希望を一緒に叶えていきましょう!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(面接)※Web面接可能です。

【STEP3】2次選考(面接)

【STEP4】内定

※場合によって、面接が3回になる可能性もございます。

◆ご応募から内定までは3~8週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。