スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人帝京大学 帝京大学老人保健センター慈宏之里 介護スタッフ★未経験OK/研修充実/資格取得支援あり/残業月8時間/年休122日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

介護福祉士、介護士、ケアマネジャー、ホームヘルパーの求人

教育業界の求人

でも、やっぱり学校法人帝京大学 帝京大学老人保健センター慈宏之里が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人帝京大学 帝京大学老人保健センター慈宏之里

  • 介護スタッフ★未経験OK/研修充実/資格取得支援あり/残業月8時間/年休122日

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験から≪介護士≫にチャレンジ☆
充実の研修で一生モノの資格取得をサポートいたします!

当施設は帝京大学を母体とする介護老人保健施設で、スタッフは大学職員と同等の厚待遇が受けられます。

☆*+:。年間休日122日。長期連休取得も可
☆*+:。残業は月平均8h程度
☆*+:。月給とは別に賞与や各種手当も手厚くご用意
☆*+:。充実の研修で[介護福祉士]の資格取得をしっかりサポート

実際、介護職未経験からスタートして入社後に[介護福祉士]の資格を取得したスタッフも多く、今回の募集はイチから手に職をつけられるチャンスです!

また、当施設では大学から実習生を受け入れており、学生の“学びの場”としても機能しているので、働いているスタッフも日々新鮮な刺激を受けることができる環境です☆

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★未経験OK!入社後に介護職としてのスキルを身に付け、3年後国家資格受験に向けて、実務経験を積めます!
★『学校法人 帝京大学』が母体。充実の待遇で職員の定着率は90%以上
★賞与過去実績4.3カ月分


当施設は、『学校法人 帝京大学』が母体の老人保健センターです。提携病院である『帝京大学医学部附属溝口病院』と連携し、病状安定期の要介護者を受け入れています。あなたには、当施設のご利用者様のお世話をご担当いただきます。

≪具体的な仕事内容≫
◇施設ご利用者様の食事・入浴・排泄などのサポート
◇レクリエーションやイベントの企画 など

≪入社後の流れ≫
▼オリエンテーション(1日)/介護の現場、介護保険、老人保健施設について学びます。
▼OJT/ベテランのスタッフが専属の指導員となり、マンツーマンの実務指導を行います。
…………
☆業務に慣れるまでは夜勤は発生しません。
☆研修や勉強会を通して[介護福祉士]の資格取得を支援いたします♪

仕事の魅力

POINT01 ☆*:.。研修が充実しており、入社後は着実にステップアップ!

当施設では、スタッフが提供する介護サービスの質の向上に力を入れており、入社後の研修が非常に充実しています。まず、介護職未経験者でも安心してチャレンジできるよう、介護のイロハが学べる丁寧な導入研修をご用意。その後も、専属指導員によるマンツーマンの実務研修や、資格取得のサポート、スキルアップのための勉強会やステップアップ研修なども随時実施しています。

POINT02 ☆*:.。当施設のバックボーンは『帝京大学』!

当施設は、帝京大学を母体に平成4年に運営をスタート。大学病院と連携した介護老人保健施設です。安定した経営基盤のもとで福祉事業を展開しており、施設スタッフも大学職員と同等の厚待遇が受けられるので、長く安心して働くことができます。たとえば、休暇制度も充実しており年間休日は120日以上。残業は月平均8時間程度。また賞与や各種手当も手厚く、能力や実績が適正に評価される環境です。

アピールポイント

教育制度について

☆介護職としてのスキルを習得していただきます。3年後の国家資格受験に向けて実務経験を積みます。
*導入研修/介護についてのイロハを学ぶ院内研修
*勉強会/ケアプランの作成・立案や、感染・褥瘡対策等の医療の知識について
*ステップアップ研修/初任者・中堅者対象(フロアのチームケアの取りまとめ方や、スタッフ間のマネジメントについて)
*外部研修/横浜や川崎で外部講師の指導を受けることも可能です(最近はzoom研修)

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

◎転勤ナシ! マイカー通勤は応相談。週3日以上の勤務で交通費支給。
療養室、食堂、浴室、談話室、家族相談室、デイルーム、機能訓練室等、設備が充実♪
当施設では、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせた行き届いたサービスが提供できるよう心がけています。
…………
<帝京大学老人保健センター 慈宏之里>神奈川県川崎市宮前区野川本町2-13-6

【詳細・交通】
▼東急田園都市線をご利用の方
 ◎『梶ケ谷駅』から東急バス2番乗場「鷺沼行」又は「野川台公園前行」乗車、「上野川」下車徒歩10分

▼東急東横線・JR南武線をご利用の方
 ◎『武蔵小杉駅』から
   └●市バス6番乗場「鷺沼行」乗車、「野川」下車徒歩7分
   └●東急バス3番乗場「鷺沼行」乗車、「野川」下車徒歩7分
   └●東急バス5番乗場「野川台公園前行」乗車、「野川」下車徒歩7分
   └●東急バス5番乗場「道中坂下行」乗車、「能満寺」下車徒歩7分
【転勤の可能性】
☆転勤はありません!
【勤務地エリア】
神奈川県(川崎市宮前区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎未経験、第二新卒歓迎! 介護職経験者は優遇いたします。
…………
■学歴不問
■未経験OK
■40歳まで【若年層の長期キャリア形成のため】

==*こんな方、大歓迎です!*==
◇人と接することが好きな方
◇ライフステージが変わっても長期安定的にキャリアを継続させたい方
◇社会貢献性の高い福祉業務に就きたい方

【あると望ましい経験・能力】
□介護職員初任者研修受講済みの方
□社会福祉士もしくはケアマネジャーの資格をもっている方
【過去に採用した転職者例】
スタッフの前職は、営業・教育・サービス業・アパレル・バイクの修理など様々。未経験スタートのスタッフも多く、入社後に資格を取得し、現在、介護士として活躍中の方もいます!

配属部署

介護スタッフ:44名

勤務時間

◆1カ月単位の変形労働時間制(週平均39.5時間)
…………
◎日勤/08:30~17:30
◎夜勤/16:30~翌09:00
◎早番/07:30~16:00
◎遅番/10:00~18:30

【残業について】
残業は月平均8h程度です。

育児と両立しやすい

☆子育て支援制度があり、ワーキングママも活躍中!
…………
出産や子育てなど女性にとって大切なライフイベントには非常に理解があり、週2日~勤務、1日4時間~の短時間勤務など無理のないワークスタイルを選択しながら、長期安定的に働くことができる環境です。実際、子育て中のスタッフも多く、子育てが一段落してからフルタイム勤務に戻られる方もいらっしゃいます。

休日休暇

≪年間休日122日!≫
◆4週6休制(シフト制)

【休暇】
◇創立記念日(6月29日)
◇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◇夏期休暇
◇有給休暇(初年度より20日付与)
◇特別有給休暇(結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇ほか)

【産休育休活用例】
☆産育休の取得実績あり!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/年1回(4,872円UP ※2021年度実績)
◆賞与/年2回(4.3カ月分支給 ※2021年度実績)
…………
☆人事評価/年1回、業績評価/年2回あり。能力や仕事ぶりは、随時適正に昇給・賞与に反映♪
…………
◆各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆交通費(15万円/月まで)
◆住宅手当(一律2万8,000円支給 ※入職5年・満30歳の3月末まで)
◆夜勤手当(1回6,000円~)
◆年末年始手当
◆子育て支援金(3歳・6歳で10万円支給 ※規定あり)
◆資格取得支援
◆寮完備(※要相談)
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

大学と提携している保健センターは全国でも珍しく、同施設の安定した経営基盤は大きな魅力です。大学の本部職員と遜色のない待遇が受けられるので、施設職員の定着率は90%と高く、多くのメンバーが長期安定的に活躍しているとのこと。また、ご利用者様第一の丁寧で良心的な接遇姿勢が施設メンバー全員に浸透しており、職場の雰囲気はとても温かく、どのポジションでも安心して心地よく働ける職場だと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

◎研修や勉強会が充実しているので、介護職としてのスキルを習得できます!3年後の国家資格受験に向けて実務経験を積んでいきます。
◎日々の業務を通してコミュニケーション力やイベントなどの企画力が養われます。
◎「ご利用者様やそのご家族様にとって最善の福祉支援サービス」の提供に貢献できます。

会社概要

帝京大学が母体の介護老人保健センター。施設理念は 「 その人らしさを大切に 」 。

1992年(平成4年)創業の当施設は、1966年に誕生した『帝京大学』を母体とし、大学病院(帝京大学医学部附属溝口病院)と密接な連携を図りながら、地域密着型の事業を展開しています。施設は川崎市宮前区の第三京浜沿いに位置しており、入所156床(ショート16床を含む)、通所20人の施設として運営。「その人らしさを大切に」をモットーに、職員一丸となってご利用者様本位の良質なサービスの提供に努めています。

帝京大学が母体の介護老人保健センター。施設理念は 「 その人らしさを大切に 」 。

会社名

学校法人帝京大学 帝京大学老人保健センター慈宏之里

事業内容

≪この求人のポイント!≫
★『帝京大学』が母体の安定基盤
★職員の定着率は90%以上。子育て支援充実
★賞与年2回。過去の支給実績は4.3カ月分
★年間休日122日

≪事業内容≫
◆介護老人保健施設の運営

設立

1992年(平成4年)4月1日

従業員数

72名

【平均年齢】
42歳

代表者

渡邊 博

備考

<帝京大学老人保健センター 慈宏之里>神奈川県川崎市宮前区野川本町2-13-6

定着率が高く、人柄も温厚なメンバーばかり!周りとの関係も良好なので、腰を据えて働けます!
定着率が高く、人柄も温厚なメンバーばかり!周りとの関係も良好なので、腰を据えて働けます!
帝京大学が母体の安定した基盤が魅力!お休みはしっかり、賞与年4.3ヶ月分支給と待遇もばっちりです!
帝京大学が母体の安定した基盤が魅力!お休みはしっかり、賞与年4.3ヶ月分支給と待遇もばっちりです!
ブランクありもOK!子育てと仕事を両立しながら、徐々に社会復帰するのも大歓迎!
ブランクありもOK!子育てと仕事を両立しながら、徐々に社会復帰するのも大歓迎!

応募・選考

選考プロセス

*★*―【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。―*★*
※応募の秘密は厳守いたします。
※書類選考には1週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
…………
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接(1回) ※面接前に、見学のみでもOK!
▼【STEP3】内定
…………
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。