仕事内容
★未経験OK!入社後に介護職としてのスキルを身に付け、3年後国家資格受験に向けて、実務経験を積めます!
★『学校法人 帝京大学』が母体。充実の待遇で職員の定着率は90%以上
★賞与過去実績4.3カ月分
当施設は、『学校法人 帝京大学』が母体の老人保健センターです。提携病院である『帝京大学医学部附属溝口病院』と連携し、病状安定期の要介護者を受け入れています。あなたには、当施設のご利用者様のお世話をご担当いただきます。
≪具体的な仕事内容≫
◇施設ご利用者様の食事・入浴・排泄などのサポート
◇レクリエーションやイベントの企画 など
≪入社後の流れ≫
▼オリエンテーション(1日)/介護の現場、介護保険、老人保健施設について学びます。
▼OJT/ベテランのスタッフが専属の指導員となり、マンツーマンの実務指導を行います。
…………
☆業務に慣れるまでは夜勤は発生しません。
☆研修や勉強会を通して[介護福祉士]の資格取得を支援いたします♪
仕事の魅力
当施設では、スタッフが提供する介護サービスの質の向上に力を入れており、入社後の研修が非常に充実しています。まず、介護職未経験者でも安心してチャレンジできるよう、介護のイロハが学べる丁寧な導入研修をご用意。その後も、専属指導員によるマンツーマンの実務研修や、資格取得のサポート、スキルアップのための勉強会やステップアップ研修なども随時実施しています。
POINT02 ☆*:.。当施設のバックボーンは『帝京大学』!当施設は、帝京大学を母体に平成4年に運営をスタート。大学病院と連携した介護老人保健施設です。安定した経営基盤のもとで福祉事業を展開しており、施設スタッフも大学職員と同等の厚待遇が受けられるので、長く安心して働くことができます。たとえば、休暇制度も充実しており年間休日は120日以上。残業は月平均8時間程度。また賞与や各種手当も手厚く、能力や実績が適正に評価される環境です。
アピールポイント
☆介護職としてのスキルを習得していただきます。3年後の国家資格受験に向けて実務経験を積みます。
*導入研修/介護についてのイロハを学ぶ院内研修
*勉強会/ケアプランの作成・立案や、感染・褥瘡対策等の医療の知識について
*ステップアップ研修/初任者・中堅者対象(フロアのチームケアの取りまとめ方や、スタッフ間のマネジメントについて)
*外部研修/横浜や川崎で外部講師の指導を受けることも可能です(最近はzoom研修)