仕事内容
★直行直帰可
★商談、新規開拓なし
★残業ほぼなし
★人柄採用
★コミュニケーション力が活かせる
★資格取得支援制度あり
当社のオフィスソリューションを導入している企業へ定期的な連絡・訪問をしていただきます。お困りごとを聞いたり、製品の使い方を教えたりと、企業の相談窓口となり、信頼関係を築いてください。
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚
<この仕事の特徴>
◎コピー機の修理など、技術的な作業は別の部署で行うので、あくまでもあなたは、「コピー機の調子はどうでしょう?」という風に相談を聞くだけでOK!人と仲良くなる力が活かせます。
◎訪問時に話す内容は上司とミーティングをして決めていくので話題に困りません。お客様と定期的に会う中で、どんな情報を求めているのか分かった時は、この仕事の面白さを体感できます!
◎定期サポートサービスに申し込みの企業をフォローするので、お客様はあなたが訪問しにくることを知っている状態。門前払いがほぼないので、信頼関係も築きやすいです♪
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚
一日の仕事の流れ
1.担当のお客様へ定期的に連絡・訪問または相談依頼
★1日に3~4件の訪問をしていただきます。
↓
2.最新情報の提供や導入製品でのお困りごとをヒアリング
★例えば、ネットワークのセキュリティに関して悩んでいるお客様に現状のセキュリティ状況をレポートとして出してさしあげることで、色んなニーズが見えてきます!「こんな情報が欲しかった!」と言っていただけることも。
★会話の中で新たなニーズを発見したら営業部や、技術部に連絡をします。
↓
3.各専門部署が対応
↓
4.営業部が成約できたらアシストしたあなたにもインセンティブで還元!
仕事の魅力
フォロー営業は、定期サポートサービスをお申し込みいただいているお客様を対象に行います。定期的に通いお困りごとをお伺いするフォローの手厚さから、話し相手として歓迎してくれるお客様が多いです。そのうえ、売上のことを気にせず会話ができるため、お客様の本音を聞けることもあります。裏表のない本当の信頼関係をお客様と築けるのもフォロー営業の魅力です♪
POINT02 売上を追わないのにインセンティブまで支給⁉フォロー営業は定期訪問の中で出てきたおニーズを拾い上げるまでが仕事。そのあとの商談は別の営業部隊が担当します。結果的に成約になれば、あなたにもインセンティブを支給!売上をアシストしたあなたの成果もしっかりと評価・還元するのが当社の特徴です。
もちろん、訪問回数もお客様と信頼関係を築いている証の一つ。商談につながらなくてもきちんと評価するので安心してください!
アピールポイント
今までの経験にもよりますが、担当顧客を引き継ぐのは入社半年後を想定しています。それまでは事業や製品について座学で勉強したり、先輩の訪問に同行して、信頼関係を築くコツを学んでいきます。いきなり担当を持つことはないので、安心してくださいね。
資格取得支援制度について会社で推奨している資格を取得すると、取得費用を全額免除!あなたのスキルアップを応援する体制が整っています。