スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社人機一体 企画マネージャ候補/巨大人型ロボット開発の事業企画・推進/リモート勤務可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

法人営業(BtoB)の求人

オープンポジション オープンポジション

ユニ・チャーム株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社ココナラ【ポジションマッチ登録】

販促企画、営業企画の求人

電気・電子、機械業界の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ニコン【ポジションマッチ登録】

内勤営業*未経験スタート率99%*昇給年4回*5名以上採用/グリムスエナジー 内勤営業*未経験スタート率99%*昇給年4回*5名以上採用/グリムスエナジー

株式会社グリムスエナジー/株式会社グリムスパワー【合同募集】

内勤営業*未経験99%*月給30万~40万円*土日祝休*9連休あり/グリムスパワー 内勤営業*未経験99%*月給30万~40万円*土日祝休*9連休あり/グリムスパワー

株式会社グリムスエナジー/株式会社グリムスパワー【合同募集】

でも、やっぱり株式会社人機一体が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社人機一体

  • 企画マネージャ候補/巨大人型ロボット開発の事業企画・推進/リモート勤務可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

将来性◎!独自技術を持つ
リアルテックスタートアップで社会に貢献!

「建設の現場をもっと安全に」
「夜間の線路保守を少人数で」
先端ロボット工学技術の知的財産の提供を通じて
大手鉄道会社、大手建設会社などと事業連携し
研究開発を支えている人機一体。

クライアントと開発チームをつなぎ
プロジェクトを推進する
企画職を募集中です。

自らの企画や折衝などにより
プロジェクトの推進を加速し
「人型重機の社会実装」や
「人が重労働から解放される未来」を実現する
やりがいの大きなポジション!

建築・土木や鉄道、物流など様々な業界や
テレビ、新聞などからも注目を集めていて
近い将来の上場を目標としています。

将来性、働きがい◎の環境で
新しいキャリアを築きませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

立命館大学発のリアルテックスタートアップで活躍!
◎先進的なロボット研究・開発プロジェクトをサポート
◎テレビ、新聞などの放映・掲載実績多数!


企画マネージャ候補として、大手企業との提携による人型重機の研究・開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。

≪具体的には≫
■プラットフォームビジネスへの企業誘致
■提案書の作成
■契約書の作成、締結
■研究・開発プロジェクトの進捗管理、開発チームとの協議
■展示会などの出展企画
■視察依頼や取材依頼への対応 他

★いわゆる顧客の新規開拓などは行ないません
★ご経験によってはロボットの開発業務もおまかせします

仕事の魅力

POINT01 上場を目指し急成長中のスタートアップで活躍

これまでにも多くの資金調達に成功している人機一体。2024年度以降に知的財産収入が本格化する見込みです。既にテレビや新聞などマスコミに取り上げられた実績も多数あり、2025年の大阪・関西万博への出展も加わって今後ますます注目度が高まることが予想されます。自らの企画やプロジェクトマネジメントにより、会社が発展にしていくフェーズを体感できます。

POINT02 独自のビジネスモデルを通じて様々なスキルを高められる

メーカーではなく、先端ロボット工学技術の知的財産を提供するというユニークなビジネスモデルだからこそ、人機一体でしか得られない経験があります。これまでにないロボットを生み出す企画力や、プロジェクトをスムーズに進めるための交渉力、調整力、折衝力などを伸ばすことが可能です。マネージャ候補の募集ですので、エンジニアからステップアップやキャリアアップを果たしたいという方も大歓迎です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪リモートワークOK≫
下記のいずれかの拠点での勤務となります(地域手当あり)

■福島基地/福島県南相馬市原町区萱浜 字巣掛場45番地245 南相馬市産業創造センター
■秘密基地/滋賀県草津市青地町648-1

★福島県に移住される方は、自治体の移住制度などを活用することができます

【詳細・交通】
≪マイカー・バイク通勤OK、駐車場完備≫
■福島基地アクセス/JR「原ノ町駅」より車で10分
■秘密基地アクセス/JR「草津駅」よりバス10分、徒歩5分
【勤務地エリア】
福島県、滋賀県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■大卒以上
■下記の①~④のいずれかの経験をお持ちの方
①大規模製品・サービス等の導入プロジェクトのマネジメント経験
②産業用機械等の開発経験・技術営業経験
③新規事業を含む、事業推進・プロジェクトマネジメントの経験
④コンサルティングファームなどでの プロジェクトマネージャ等の経験

【あると望ましい経験・能力】
≪こんな方はぜひご応募ください≫
◎戦略的思考の高い方
◎コミュニケーション能力の高い方

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)

休日休暇

≪年間休日125日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
■人機特別休暇(3ヵ月めから年12日付与)

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■地域手当(南相馬市内居住:5万円 / 草津市内居住:2万円)
■健康診断
■社内完全禁煙
■社内植物工場あり(自由に育て、食べられます)
■車通勤OK
■ラップトップ PC 支給(Mac/Windows から選べます)※業務の必要に応じてデスクトップ PC も併せて支給することがあります
■全員にデュアルまたはトリプルモニタ環境を準備します
■キーボード・マウス・トラックパッド等の入力機器については原則、希望を叶えます
■オフィス内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

写真を見て「こんなロボットが既に存在するのか」と驚いた方も多いのでは?子どもの頃に人気のアニメなどに出てきたイメージに極めて近い、人型の大型ロボットの研究・開発をして、その知財を提供するのが「株式会社人機一体」です!設立者であり、代表でもある金岡博士は京大でロボット工学を学び、立命館大学ロボティクス研究センターの客員教授も務めているのだとか。同社でなら充実した毎日が送れそうです!

会社概要

最先端のロボット工学を強みに「重労働をロボットが代替する未来」を築く

株式会社人機一体は、金岡博士の理念と先端ロボット制御工学技術をコアとして、パワー増幅システムとしての「人型重機(人機)」を開発・社会実装することにより「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す立命館大学発スタートアップ企業です。
高所重作業対応汎用人型重機や油圧フリー完全電動の革新的重機など既に実用化に向けて進行しているプロジェクトも多く、様々な業界から大きな期待を受けています。

最先端のロボット工学を強みに「重労働をロボットが代替する未来」を築く

会社名

株式会社人機一体

事業内容

■先端ロボット工学技術に基づく新規事業開発支援のための知的財産活用サービス

我々が強みとしているのは「操作・操縦型かつ力制御型」の先端ロボット工学技術です。産業用ロボットでは対応が難しかった未知環境下での危険・重作業を機械化します。
人機プラットフォームにより、製造販売を得意とする企業が製品化の実現を図り、人機一体は強みである社会実装のコンセプト設計や試作機開発の領域に特化します。

設立

2007年10月1日創立、2015年10月1日創業(現商号への変更日)

資本金

1億円 ※ 2023年1月1日 現在

代表者

代表取締役 社長 金岡博士

【代表者略歴】
博士(ロボット制御工学)、発明家、起業家。専門は、パワー増幅ロボット、歩行ロボット等。マンマシンシナジーエフェクタ(人間機械相乗効果器)という概念を提唱し、20年来一貫してその実装技術を研究・蓄積してきた。
電気、制御、機械…各エンジニアが連携しながら、研究開発を進めています
電気、制御、機械…各エンジニアが連携しながら、研究開発を進めています
女性のライフイベントに合わせて働ける環境づくりに努めています(取締役)
女性のライフイベントに合わせて働ける環境づくりに努めています(取締役)
トリプルディスプレイなど、研究開発が進めやすい環境を整えています
トリプルディスプレイなど、研究開発が進めやすい環境を整えています

応募・選考

選考プロセス

■■■カジュアル面談やエンジニアへの直接質問も大歓迎■■■
「どんな会社なのかちょっと話を聞いてみたい」
「働いている社員に仕事について質問したい」
という方も大歓迎です。
ぜひご相談ください!

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2営業日程度お時間を頂いております
※エンジニア経験者の方は、一次面接の後にエンジニア面接(オンライン)を実施する場合もあります

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】一次面接(オンライン)+課題(プレゼン)

【STEP3】最終面接(本社または福島で実施)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1ヵ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください