仕事内容
*紙素材から携われる
*あなたは商材価値を広めるメッセンジャー
*経営感覚を持って売上を作ろう!
今回は、自社製品である紙製容器を広める営業活動をお任せします。
まずは、見積もり書の構成や紙製容器の基本構造を学ぶところからスタートします!
≪慣れてきたら…≫
◆お客様への提案・ヒアリング
◆製品サンプル・見積書作成・受注対応
◆デザイナーとのやり取り
◆製造部門へ引継ぎ など
既存製品の提案はもちろん、機能・性能・加工性・コスト・その他の商材の入手方法など、あらゆる角度から検討し、お客様のニーズに寄り添った提案をしていきましょう。
また、「楽しさを演出するデザインへ」「テイクアウト容器は、作りたての風味をそのままに」「手触りや機能性を意識した紙素材へ」…そんな細かい部分にこだわり、“自分達だけのものづくり”が叶えられます。
≪こんな製品を手掛けています!≫
◎テイクアウト容器
◎郵送用のポストインボックス
◎本場大阪で大人気のたこ焼きトレー
◎大手化粧品メーカーの商品パッケージ
◎国内大手ホテルのアメニティボックス
◎飛行機の機内食 など
≪提案先について≫
既存顧客への提案がメインですが、展示会に参加して興味を持っていただいた企業様へアプローチしていくことも。ルールに縛られることはないため、慣れてきたら新規顧客を開拓することも可能です。
仕事の魅力
少数組織のため個々の裁量が大きく、実行に移すまでをスピーディに行えることが当社の特徴です。決められたルールに縛られず、組織や会社づくりにも携わる醍醐味を感じていただけます。将来的にはチーム・体制作りもお任せする可能性もあるため、「みんなが働きやすいようこんな制度があっても良いかも」といったアイデアも大歓迎!世代交代をあなたに任せたいと思っていますので、ご自身の頑張りが会社の成長に直結する、そんなやりがいを持てるはずです。
POINT02 世の中に一つだけのものづくりを。食品や化粧品業界を中心に、「こういうものがつくりたい」「こんな機能やデザインが良い」という声をもとに、多種多様な形・大きさの紙製容器やパッケージを生み出し続けてきた当社。デザイナーや製造スタッフとも協力しながら進めていけるため、自分達でイチから手掛けたものがお客様に喜んでいただけて、それを実際に使っていただけることが大きな醍醐味です!さらに、当社の製品は過去に2度のグッドデザイン賞を受賞した実績もあり、成果物がカタチとして評価されることも魅力です。
アピールポイント
まずは当社の製品がどのように出来上がるのか理解するために、一定期間ほど製造現場での研修を実施。その後も紙素材・諸加工の商品知識や業界知識を学ぶ機会を設けておりますのでご安心ください。
それ以外にも、社員のビジネスマナー力を強化するために改めて社内研修を定期的に行う取り組みなども進めているところです。良い商品ができたときには、グッドデザイン賞など各種コンテストへの参加も行っております。