仕事内容
★自社内コールセンターの受信業務(内勤)
★通販の注文受付・問い合わせ対応(電話&メール)
★パソコンへのデータ入力業務
★原則としてセールスの架電業務はありません
★実働8時間(残業月平均5時間以内)
美容・ヘルスケア業界において、
カスタマーサービススタッフの接客は通販ビジネスに必要不可欠なものに。
オンライン上のセルフサービスが増える中
人にしか提供できない領域のサービスをお届けしています。
SNSで話題のコスメやサプリなど、
電話のお問合せやご注文に対応するお仕事です。
また、ネットショップからのメールでのお問合せにも対応いただきます。
(当社は「ヒューマンメディア®サービス」と名付けた独自のサービスを開発しています)
◆具体的なお仕事内容
◎コスメ・サプリメントなど美容とヘルスケア商品の問い合わせへの接客業務
◎定期購入ユーザー様からのプラン変更の受付・提案
◎お客様の声・ご意見などの入力
◎担当チームのミーティング
◎担当チームの取扱商品やサービスなどの研修参加
※9割が受付対応。営業電話の架電は一切ナシ♪
※クレームサポート体制も万全です◎
◆カスタマーサービス職に求められること
私たちが提供するカスタマーサービスの品質はチーム全体でつくり上げるものなので、一人の力では成り立ちません。美容、ヘルスケアの知識をアップデートして共有することなど、全てがチームプレーで進められていく仕事です。チームの一員として、協調して働くことを大切にできる方を求めています。
一日の仕事の流れ
<カスタマーサービススタッフの一日>
【8:50】朝礼。
前日の振り返りや情報共有のミーティング
【9:00】業務スタート。
社内システムを立ち上げ受電とメール対応開始!
【10:30~12:00】商品購入後もお問合せに対応
研修でマスターした商品知識と、当社が独自で開発している情報検索システムを
活用して問い合わせに対応。自分で回答できない問い合わせは担当チームのスーパーバイザーのサポートを受けて解決。
【12:00】昼食。
【13:00】午後からのシフトスタート
【15:30】スーパーバイザーからのアドバイスタイム
通話内容を聴いてもらい、より良いサービスのための工夫など、助言をもらいます。
【18:00】日報の作成。
一日の応対件数の記録を行い、お客様のお声などを振り返ります。
※残業は、特別なことを除きほぼありません。
仕事の魅力
オンライン通販で電話をかけてこられるお客様は、ネットが苦手であったり、購入したいのに分からないことがあったりなど、お困りの方が少なくありません。そんなお客様に向き合い、親身になってお客様の問題解決をサポートすることで、感謝の言葉をかけて頂ける仕事です、お客様からの「ありがとう」は、私たちを元気にしてくれる魔法の言葉です。
POINT02 仕事もプライベート時間も、どちらも充実させませんか?当社では、個人のライフスタイルに合わせて自由に選べる勤務体系になっています。たとえば、平日のみの勤務と、土 日に働いて平日に休める勤務が選択できます。子育てや家族の介護などで生活環境が変化しても、柔軟な働き方を叶えられることが魅力です!このためスタッフの年齢層は幅広く、「長く働ける職場」を自負しています。
ワークライフバランスを重視している当社の有給休暇の取得率は80~90%と、全国平均値を大きく上回っています。とくに女性にとって働きやすい環境であり女性管理職の比率は53.3%に上っています。
アピールポイント
★スタートアップ研修★
コミュニケーションスキルと美容・ヘルスケアの商品知識を学んでいただきます。スーパーバイザーがトレーナーになりテクニックを伝授。研修後は先輩社員がサポートするため未経験の方がハンディになることはありません。
★マンツーマン・トレーニング★
声と話し方のレベルアップのため定期的に専門家による個別指導を実施。プライベートでも大きな強みになると“自分磨き”ができる人気の研修です。
働きながら自己成長できるように「コスメコンシェルジュ」と医薬品の「登録販売者」の2つの資格取得を支援しています。
対外的にも一目置かれる将来性の高い認定資格。お客様のニーズや悩みを理解し、専門的なアドバイスが行えるエキスパートとして活躍の場が広がります。
資格手当として毎月7,000~8,000円を支給。資格取得費用(約5万円)は全額会社負担。コスメコンシェルジュの有資格者は現在スタッフの40%にも達しています。