仕事内容
\ニーズ高まる物流業界でのキャリアUPを応援/
◆未経験歓迎!イチから学べるバックUPあり
◆東証一部上場グループならではの安定基盤あり
◆出張・飛び込みナシ&Web商談も活用できる
◆年休125日&残業少なめ
あなたには、お客様のニーズに合わせ、最適なサービスのご提案を行っていただきます。
★商談は訪問やwebで行います。訪問も都内中心で出張等はありません!
■■ 具体的には… ■■
▼ リストをもとに電話やメールでアポイント取得
▼ 訪問orオンラインでお客様のニーズをヒアリング
▼ 最適なプランを検討・ご提案
▼ 受注後の運用フォロー
《 当社のお客様は… 》
物流を活用するあらゆる業界の企業が当社のお客様!通販会社やアパレル、コスメ、食品、雑貨など…さまざまな業界のお客様と出会える点も魅力です。
《 どんなニーズが寄せられる? 》
【注文数が増えてさばききれない】【物流コストが高い】など注文~配送まででお客様が抱える悩みが寄せられます。物流工程を一貫して手掛けてきた当社は「効率化」「コストカット」「品質UP」etc...さまざまな知識とノウハウも豊富!営業担当はお客様の目線に寄り添い、解決に向けたサポート(提案)をするのが役割です。
\成長に合わせて活動ペースも変化/
担当の企業様が増えれば、顧客さまのニーズの変化に寄り添い物流環境のブラッシュアップに寄り添うことがミッションになっていきます。信頼関係が築けると自然とご紹介も増えていきます。
仕事の魅力
個性やチャレンジ意欲を大切にする風土が根付く当社。営業スタイルに大きな縛りを設けることなく、営業としての経験はもちろん、感性・アイデアも存分に発揮できる環境です!特に今や店頭購入に並ぶほど、消費者のもとへ商品が届く主経路になりつつある通信販売は、この瞬間のクオリティアップに取り組む企業様が増加傾向にあります。
…例えば…
お客様から「消費者の手に届いたときに嬉しくなる仕掛けはない?」というご相談が。このニーズに対して当社の営業が「段ボールの表面に華やかなあしらいを入れて、中には購入の御礼を書いた挨拶状をひそませませんか?」という提案を行い、消費者からの好評価に繋がった事例も。
上記のようなこまやかな心配りが感じられる仕掛けづくりも、営業の腕のみせどころです。
今回は需要の拡大を背景に、体制強化を目指した採用です。ポストも増えていく想定のため、意欲や実績次第では「営業組織のマネジメント」「営業戦略の企画」などを行い部門をけん引していく、マネジメントポジションへの昇格も目指せます。(ご経験次第では入社後、早期のうちに就任も可能です!)
アピールポイント
入社後は先輩社員がOJT研修を実施。物流業界における基礎知識を学びます。入社後約3カ月を目安に一人での活動もスタートしますが、適宜商談への同行や、担当企業様の提案で困ったことがあれば知恵やアイデアを提供するなど場面に合わせたサポートをするので、安心してくださいね。