仕事内容
★東証プライム上場
★学びの支援として年間12万円まで会社負担
★フレックスタイム制
★年間休日127日
★残業月20時間程度
★賞与年2回
当社で保有するAI・デジタルマーケティング関連サービス及び海外サービスを使ったデータマーケティングコンサルタントの役割を担っていただきます。
大手企業を中心とする既存顧客へ最先端のプロダクトの活用促進(機能改善要望はテクニカルサポートチームと連携します)、データ・AI技術を活用したプロダクト(DMP・SNS分析・MA・拡張分析)を通じて顧客の課題解決を行って頂き、顧客リレーションの強化を行っていただくことがミッションです。
大規模案件の増加と共に、ツールを含めたソリューションが必要なシーンでは、プロジェクトに入り、コンサルタントやデータサイエンティストと上流工程に関わりながら業務を行うことも増えてきております。
【取り扱うサービス】
・業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)
・マーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」
・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」など
仕事の魅力
トップダウンではなく社員個人の裁量が大きく、社内の会議もできるだけコアタイム(11:00~16:00)に行なわれるため、残業は平均20時間と少ない環境です。
また、個人のスキルアップのために、年額12万円まで活用できる制度『SKILL-UP-AID』や、業務に必要な書籍であれば、購入費用を会社が全額負担する『BOOK-AID』等の社内制度を完備。多くの社員が活用し自己研鑽に励んでいます。
金融・小売・メーカー・サービス等多種多様なクライアントにデータ活用に関わる総合的なサービスをワンストップで提供できる国内唯一の企業です。特に自社開発のデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」は、当社の強みである自然言語処理、機械学習、AIを駆使した独自のアルゴリズムが採用され、使用歴に合わせて自動チューニングされる仕組みで、タグを埋め込むだけの簡単スタート可能。マーケターでも運用ができる点、BIツールやメール配信システム、LINEなど、外部連携が容易にできる点等が評価されており、国内トップシェアを誇ります。