仕事内容
≪好きを仕事に♪未経験からライターへ≫
★週3日はリモートワーク!リモート手当4000円/月※変動の場合有
★手掛けるメディアは適性を考慮して決定
★ライターとしての価値を高めるマーケティング知識も身に付く
自社で運営している「キャリアパーク!」などのキャリア情報サイトや
「マネット」などお金の専門家による金融情報サイトに掲載される記事の執筆をお任せします!
【具体的なお仕事内容】
◆記事の構成・執筆
◆記事のアップロード作業
◆メディア運営
◆担当メディアの効果測定 など
【記事ができるまでの流れ】
▼アンケートデータやヒアリング内容を収集
▼ディレクターからの指示を基にライティング
▼上長による内容のチェック・フィードバック
▼もらったフィードバックを基に、記事を校正
▼記事を入稿!
◎1ヵ月に8本の記事UPを目標にしています。
また、すでにアップされている記事のクオリティーを高めるリライト業務などもお任せします。
◎先輩社員が文章の書き方から、人気記事を生み出すノウハウまでしっかり教えていきますので、未経験の方でも安心です!
≪反響をダイレクトに感じられる!≫
記事の制作をお任せする『キャリアパーク』をはじめ、当社サービス会員数は40万人以上。自分の書いた記事を多くの人に読まれる達成感を得られます!また、自らテーマを考え、記事を企画することもできるので、アイデアを元にゼロからモノづくりをする面白さも味わえます♪
一日の仕事の流れ
<出社>
メールやチャットを確認
▼
<午前>
社内でミーティングを行い、
現状の振り返りや今後の方針を共有
▼
<お昼>
▼
<午後>
記事の執筆、ディレクターとすり合わせ、構成のチェック など
▼
<夕方>
任意参加のミーティング
▼
<退社>
日報を作成して業務報告をして帰社
仕事の魅力
実は当社には、選考のカジュアルな雰囲気や「面接で会った社員の人柄に惹かれて入社を決めた」という社員がとても多いんです。未経験での入社となると不安もあるかもしれませんが、「ここなら大丈夫!」と思っていただけると思います!
また、ライティングはひとりでモクモクと進めるイメージを持たれがちですが、当社では朝は毎日、夕方には週2回の頻度でMTGを実施。雑談も交えながら進捗の確認や相談をしています。疑問があればすぐに解消できますし、孤独を感じることはありません。20代後半の年齢の近いメンバーが集まっているため「協力しながら進めていこう!」という雰囲気があります。
就職・リフォーム・ファイナンス・エネルギーなど幅広いジャンルのメディアを手掛ける当社。色々な情報に触れられるので「好奇心旺盛」「色々なことにアンテナを張っていたい」という方にはぴったりです!
また、記事制作以外にもSNSでプロモーション活動をしたり他社の役員へのインタビュー取材から執筆を行ったりと、全般的なライティングスキルを身に付けられます。未経験から「総合力のあるライター」になれる、そんな環境です!
アピールポイント
入社後は1ヶ月程の研修からスタート。各メディアの概要や職場の雰囲気を知っていただき、担当ジャンルに関する記事作成の練習を行います。与えられたテーマに合わせて執筆を進め、上長のチェック・フィードバックを受けるという流れで2~3本書き、その後は実際に記事をアップロードしていきます。さらに社内では業務に役立つ考え方やITの仕組みを学べる勉強会を開催。書籍購入を支援する制度もあり、常にスキルUPできる環境です!
資格取得支援制度について◆将来のキャリアパスについて
キャリアの多様性を尊重しており、ライターとして経験を積んだ後は様々なカタチで活躍していただけます!
例えば…
・ライティングを極める
・新規メディアの立ち上げに携わる
・ディレクターやマネージャーを目指す
・社内制度を利用して別職種へチャレンジ など
(実際にライターから広告運用やDM・LINEを使用したマネタイズのポジションへチェンジしたメンバーもいます!)