仕事内容
お問い合わせのある企業を中心に営業をお任せ!自社のワインやリストの作成など、レストラン・百貨店への提案をご担当いただきます!
レストランをメインに、当社が取り扱うワインの提案をお任せ!一度当社にお問い合わせをくれた企業・レストランがメインのため、じっくりと提案できる環境です!
【仕事の流れ】
■アポイントの取得
当社が運営するサイト、「ワインの仕入れPRO」に登録されたレストランや法人を中心にアポイントを取得。電話やメールで連絡を取りますが、興味を持ってサイトに登録してくれているため、しっかりとお話ができます!
■試飲会・展示会への出展
自社で定期的に行う試飲会や展示会での業務もお任せ。オンラインを活用した試飲会など、時代の流れに合わせ、様々な手法で企画、運営を行っています!
■レストラン・ホテルへの提案
お問い合わせをもとに、当社で取り扱うワインをご提案。レストランの種類もフレンチやイタリアンから、和食、居酒屋などさまざま。お店の種類や規模、要望に合わせ、ニーズをもとにした提案を行います。
■小売店・百貨店への提案
本部に所属するバイヤーを中心に、ワインの提案を行います。お店のニーズはもちろん、合わせて世界中のトレンドを抑え、季節ごとに流行しているワインの情報も発信していきます!
■アフターフォロー
注文頂いたら終わりではなく、定期的に電話やーメールで連絡を取りフォロー。季節ごとのワインを紹介したり、ワインリストの作成、ウェビナーのご案内も担当します。
また店舗のPOP作成、イベントの企画を通し店舗での販促もお任せ!
仕事の魅力
最初はワインを1本、2本と少ない取引から始まりますが、最終的にはクライアントとともにワインリストを制作する関係性になることが一つの目標です。「こんな料理がメインだと、どのワインが良い?」「客層が若いから、どういうのが合う?」など、相談をもとにその店オリジナルのワインリストを作っていきます。
「ワインのことはあなたに任せるよ」と一任されているメンバーも多く、いわば「総プロデューサー」的な働き方も可能です!
いきなりテレアポや新規訪問を行わず、あくまで自社のサイトの問い合わせを中心としている当社の営業。運営している「ワインの仕入れPRO」からのリード獲得も順調で、効果のあるマーケティングを軸に営業活動を展開しています。
需要があるからこそ提案しやすい、しっかりと話を聞いてくれる。こんな環境なら、ワインの良さを、より多くの人へ発信していけるでしょう!
アピールポイント
【OJTでわからないことはすぐに解決!】
入社後3カ月研修に加え、先輩社員がOJTとしてサポート。
実際の提案で困ったり、聞きたいことがある場合、すぐに相談できる環境です!
「その日の疑問はその日のうちに解決」。そんな体制で教育していくため、未経験からでも一人前の営業として活躍できます!