仕事内容
◆業界経験を活かしてキャリア復帰が叶えられる
◆仕事の経験はもちろん、これまでの人生経験が活かせるお仕事
◆退社時間【~16:30】or【~17:30】から選べる
◆転勤がないから、慣れ親しんだエリアで長く働ける
築21年以降の住友林業の家にお住まいのお客様宅を訪問し、
日々の生活でのお困りごとや新たなリフォームの
ご要望ヒアリングをメインにお任せします。
【具体的な仕事内容】
◇お住まいの現状やお困りごとなどのヒアリング
◇床下点検や外まわり点検のご案内
◇情報誌やアンケートの配布 など
※正式なお見積りやプラン依頼は
インテリアコーディネーターやリフォームエンジニアへ引継ぎ
※お客様宅訪問時は、社有車もしくは公共交通機関を利用
◆◇新規開拓なし!住友林業の家にお住まいのお客様への訪問です
------
1人1台支給されるタブレット端末からお客様の情報や
提案ツールを配信していますので、「床下点検や外まわり点検のご案内をしてみよう」
「リフォーム後の最近の様子を聞いてみよう」と訪問前にシュミレーションができます。
1日の訪問件数はおおよそ4~6件。住友林業や当社とすでにお付き合いのあるお客様ですので、
初対面であっても名刺一つで「お茶でもどうぞ」とご自宅にあげてくださることもあります。
★“訪問”にこだわっています。
お客様の暮らしや住まいの状況は、実際に足を運ぶことでしか確認できません。
それぞれのお客様に寄り添ってお話ができるよう、当社は“お宅への訪問”を大切にしています。
仕事の魅力
ホームアドバイザーのお仕事は、「住友林業の家」にお住まいのお客様から住まいのお悩みや相談を聞くこと。
人生の大半を過ごす家だからこそ、ライフスタイルの変化によってお悩みは変わっていくものです。
「土地の一部を売却したい」
「梅雨が来る前に雨戸を交換しようかな」
「お庭のお手入れどこに相談しよう…」
リフォームはもちろん、相続や資産活用など相談事はさまざま。
住友林業グループの事業展開があるからこそ、これらの相談事にお応えする事ができます。
これまでのお仕事の経験が活きるのはもちろん、主婦目線や培ってきた人生経験を存分に活かして、お客様の暮らしに寄り添うことができるのが大きな魅力です。
入社時は有期の契約社員からのスタートですが、長く活躍してほしい、というのが当社の考え方。
入社から3年経ったタイミングで無期雇用転換試験にチャレンジすることができ、これまでの登用率は約8割と高水準です。
実際に試験に合格して無期雇用へステップアップしたスタッフが多く活躍しています♪
アピールポイント
▼入社研修(約1週間)
会社やシステム、具体的な業務内容についてお教えします。
▼先輩スタッフへの同行&OJT研修(約2ヵ月間)
定期点検の内容や住まいの特徴、お客様との打ち合わせなど、先輩スタッフに同行し学んでいきます。慣れてくれば一人で訪問するお客様先を少しずつ増やしていきましょう。
★入社1年以内は3ヵ月に1回新入社員の全体研修を実施。同時期に入社した社員との交流の場にもなっています♪