仕事内容
*~葬儀のお問い合わせ対応やデータ入力などをお任せします~*
〇「家族葬のらくおう」のCMでおなじみ!
●日勤のみ・夜勤専属など希望を考慮!
〇未経験へのサポートあり♪
●残業ほぼなしでメリハリ◎
○━●具体的な仕事内容●━○
≪葬儀に関するお問い合わせ≫
「今すぐ葬儀を依頼したい」
「葬儀のプランについて知りたい」
といった葬儀に関するお問い合わせに対応。1日平均30~40件、多い時は60件程度の受電があります。
※契約業務については、営業スタッフが引き継ぎます。
≪葬儀当日の連絡≫
・弔電
・お花
・お食事
などについて、当日のセレモニーを円滑に進行するために、スケジュールや詳しい内容をご説明します。
≪サービスについての案内≫
いただくお電話の中には、
「将来のために、資料をもらいたい」
「費用はどのくらいかかるのか知りたい」
など、「終活」について考えている方からのお問い合わせもあります。
パンフレットに記載されているプランや、当社が提供しているサービス内容などをお電話にてお客様にご案内していただきます。
≪事務業務≫
・データ入力
・資料作成
など、問い合わせ対応に付随した一般事務業務もお任せ。
○━●入社後の流れ●━○
〔STEP1〕座学
業界や当社のサービスに関する知識を学んでいただきます。
〔STEP2〕OJT研修
まずは電話対応から始めていきます。
お問い合わせ内容はお客様により様々。教育担当者がコツを丁寧に教えますのでご安心ください♪
〔STEP3〕独り立ち
ついに一人で電話対応に挑戦!
もちろん、独り立ち後もわからないことがあればお気軽に質問して下さいね◎
仕事の魅力
『家族葬のらくおう』は、テレビCM放送によって多くのお客様に認知されており、セレモニーホール数は関西エリアで最多。年間葬儀実績は1万7000件を超えます。
葬儀の在り方も多様化している中、「本当に親しい間柄の人だけで執り行いたい」「住み慣れた家の近くで見送りたい」といったニーズにお応えしています。
24時間365日いつでもご相談いただける顔の見える葬儀社として、反響をいただいています。
朝・昼・夜とスタート時間が設けられているシフト制なので、生活様式に合わせた働き方ができます。
例えば、そろそろ仕事復帰したいママさんには16時半終わりのシフト。子どものお迎えや夕飯の支度で忙しい夕方の時間をしっかりと確保できます。
また、夜勤であれば深夜割増手当で給与アップを狙える、通勤ラッシュのストレスがないなどのメリットも。稼ぎたい方やのびのびできる環境が好きな方におすすめです。夜勤の前後は必ずお休みなので、無理なく働けます。
アピールポイント
★充実の研修で、お葬式に関する知識がない方も安心
*座学研修
*教育担当による指導
*先輩同行&現場指導
など、あなたが独り立ちできるまで丁寧に育てます。