仕事内容
*業界でも手厚い3ヶ月の研修
*年2回7連休/月8~10日休み
*社割で人気のブランド物も買える
*接客時間は30分、来店数は1日5組ほどとゆったりペース
*鑑定のプロを目指しやすいのは買取専門店ならでは!
ショッピングセンターや商業ビルなどにある買取専門店で、ブランドの時計・ジュエリー・バッグ・洋服などの買取をお任せします。
老若男女、幅広い年代の方がご来店。リピーターのお客様も多くいます。
≪主な仕事の流れ≫
▼接客対応・受付
▼持ち込まれた商品の査定・金額提示・査定金額の詳細説明・代金支払い
▼買取品のデータ入力
▼電話対応(商品に関する問い合わせ・お客様への連絡など)
\のびのびと接客できるから楽しい♪/
接客時間は1回15分~30分で1日5組ほどと余裕のあるペース。また、買取ノルマがないため、お客様が買い取ってほしいと納得したお品物だけを取り扱えます。
\鑑定のサポート体制もバッチリ◎/
専門店のため基本的には1店舗1名体制ですが、常にオンラインで他店舗とつながっており、専門の鑑定士にもすぐに連絡できるので安心です。(AI鑑定も活用しています)
※席を外す際は離席中の看板を立てておけばOK!
\レアなブランド品とも出会える面白さ☆/
他社と比較しても圧倒的なブランドアイテムが集まるコメ兵。高額品を買い取ったときに達成感を感じているスタッフもいます!
\多彩なキャリア/
時計の買取専門バイヤー、幅広い商材を扱うバイヤー、店長など、あなたらしいキャリアを描けます。
一日の仕事の流れ
≪買取専門店の1日≫
▼10:00 オープン、査定対応
▼12:30 各店舗とミーティング(販促施策検討など)
▼14:00 お客様のご来店が少ないタイミングで休憩をとります
▼15:00 査定対応
本部のサポートを受けながら1日5件ほどの査定を担当します
買取が成立した商品を本部へ発送する準備も行います
▼17:00 商品の勉強・店舗の販促の検討など
▼20:00 閉店 退社
仕事の魅力
私たちが大切にしているのは、目の前のお客様とじっくり向き合い、丁寧な接客をすることです。雑談も交えつつお品物に対する想いを聞きながら、お客様と関係性をつくっていきます。時には思い入れの深いお品物をお持ちくださった方へ、「手放さない方がいいですよ」とお声がけすることもあります。ノルマを設けていないのも、スタッフには時間をかけてお客様とお話しし、誠実な対応をしてほしいから。そんなスタイルだからこそ、お客様から信頼をいただき、「あなただから売ります」と貴重なお品物をお譲りくださることもあります!
POINT02 ★あなたらしいキャリアを描ける♪例えば…
★入社してからずっと、希望していた時計の販売と買取を続けて時計鑑定のプロへ!
★貴金属、バック、時計、衣料と幅広い知識を身につけて、どんな商品でも鑑定できるように!
★バイヤーから店長にキャリアアップ
★パートナーの転勤に合わせて、全国にあるコメ兵の店舗で働く など
アピールポイント
★鑑定士育成の専任担当がつくった、業界でも手厚い研修でバイヤーデビューが叶う!
入社後は3ヶ月の教育カリキュラムがあり、商品知識研修、バイヤー研修などを実施します。その後、先輩のもとで接客をスタート。まずはお店の開店準備、閉店作業などからはじめて、少しずつできることを増やしていきましょう。平均で2~3ヶ月、早い人の場合1ヶ月ほどで店舗運営ができるようになります。
男女の垣根のない環境で活躍できるのが、当社の魅力の一つ。
女性社員が約6割で、女性管理職も活躍しています。
≪評価制度について≫
▼パフォーマンス評価
全社業績/在籍部署の実績、個人目標の達成率、弊社制定のバリュー(価値観)を体現したかなど多角的に評価し、その結果に応じて1年に1回昇給のチャンスがあります。
≪キャリアパスについて≫
販売スタッフ⇒専任バイヤー⇒複合商材バイヤー⇒リーダーなど