仕事内容
~利用者様の生活をより豊かにするお手伝い~
★あなたの適性や希望に合わせた施設に配属
★未経験スタート・ブランクがあってもOK
★育休取得率100%&時短勤務あり
★【残業月平均5時間以内】で働きやすい
【具体的な仕事内容】
◇入居者様への日常生活のサポート
◇清掃、リネン(シーツ)交換
◇レクリエーションの企画・運営
◇身体整容(歯磨き、整髪、爪切りなど)
★あなたの志向性にマッチした施設へ配属
勤務地や職場の雰囲気などご希望を考慮したうえで勤務地を決定いたします。
介護付老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなどあらゆる介護事業に携わっているため、あなたにピッタリな場所がきっと見つかります。
仕事の魅力
介護と聞くと、生活の支援やケアをするイメージを持たれてしまいがち。もちろんそれも私たちの大切な仕事ですが、当社ではレクをはじめとした”楽しい活動”を通して、利用者様の生活をより豊かにできるよう努めています。風通しがよく、アイデアを出しやすい環境ですので、「こんなレクをやってみたい」そんなあなたの思いをぜひ聞かせてくださいね!自分のアイデアで、利用者様を笑顔にできる喜びをきっと実感いただけるはずです♪
POINT02 「ママになっても働きたい」そんなあなたを応援します結婚や出産などのライフイベントを経ても長く働けるのは、女性社員の多い当社ならではの特長。【育休取得率100%】や【時短勤務】など各制度を整えていることに加えて、急なシフト変更にも柔軟に対応できるようにしています。「子どもを保育園に送ってから出勤したい」「子どもが熱を出してしまったので、休みたい」そんなときは遠慮なく相談してくださいね!ママのあなたも、働くあなたも、どちらも大切にする会社です。
アピールポイント
入社後は約3ヶ月間、OJTで実務研修を行います。トレーナーと呼ばれる先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、未経験の方も安心してくださいね♪
さらに当社では「研修ノート」をご用意。研修を通して学んだことや分からなかったことを書き出すことで、頭の中を整理できます。「言葉では相談しにくいけど、文字なら伝えられる」そんなことを記入してもOK!
資格取得支援を手厚く実施している当社なら、キャリアチェンジも可能!
実際に、介護スタッフから福祉用具専門相談員へとキャリアチェンジした先輩社員もいますよ!
【例えば…】
■初任者研修:補助額5万円
■介護支援専門員:補助額5万円
■介護支援専門員更新研修:全額
■福祉用具専門相談員:全額
■防火管理者甲種:全額
■喀痰吸引等研修:補助額全額+出勤扱い
■公認会計士:補助額10万円 など