スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京本部 玩具等の品質管理スタッフの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

電気・半導体・機械関連技術者の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ニコン【ポジションマッチ登録】

【転職支援】【type転職エージェント】転職サポートお申し込み 【転職支援】【type転職エージェント】転職サポートお申し込み

株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部(登録促進課)

【転職支援】事務職・バックオフィス職を目指す方に/面接対策セミナー 【転職支援】事務職・バックオフィス職を目指す方に/面接対策セミナー

株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部

第二新卒・技術系採用(オープンポジション) 第二新卒・技術系採用(オープンポジション)

株式会社神戸製鋼所【ポジションマッチ登録】

生産管理、在庫管理、品質管理、品質保証の求人

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京本部

  • 玩具等の品質管理スタッフ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

おもちゃを思いきり引っ張ったり、分解したり…。
これも、安全な商品を届けるための優しさなんです。

当法人は繊維製品をはじめ生活用品、日用品を含めた
一般消費財の総合試験機関。
試験以外のアプローチからも
お客様のものづくりを支援しています。

玩具の品質確認は事業拡大の中で始まった分野。
各々が担当する製品について
世間の動向や事故等の事例、法律を調べて教え合うことで
ノウハウを確立してきました。

私たちにとって事業拡大とは、
専門性を発揮できる場所を増やすこと。
そこには人材育成が欠かせないため、
豊富な学びの機会と
専門性を研鑚できるキャリアパスを用意しています。

知識や経験がなくても
学ぶ意欲のある方なら構いません。
専門性を身に付け、
新しいキャリアを共にスタートさせませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

玩具等の製品の安全性の確認、品質の確認を行います。
子どもが手にするとき、使うとき、危険なところはないか、
基準に照らし合わせつつ追求していく仕事です。

★未経験でも安心!
まずは先輩社員と一緒に試験を担当します。
試験の際にチェックするポイントや
製品ごとの試験のコツなどをじっくり学び、
半年~1年を目安にひとり立ちを目指しましょう。

★和やかな職場!
女性が多く、コミュニケーションが活発。
何かあったときにはすぐに「これ、どうする?」と
声をかけ合っているので、相談もしやすいです。
昼休憩時には食堂で談笑したり、
一緒にランチを食べに外へ出かけたり。
気兼ねなく話せる、居心地のいい職場です。

★ココがやりがい!
・扱う製品が種類豊富なので飽きが来ない
・新しいことへの挑戦も後押ししてくれる環境
・自分が試験した製品を友人のお子さんが使っているのを見かけると嬉しい

仕事の魅力

POINT01 ワークライフバランス◎

女性の多い職場なので、仕事と家庭の両立にも理解があり、時短勤務で働いているスタッフもいます。繁忙期は特に連携が必要な仕事の分、チームワークも抜群!助け合える環境だからこそ、残業時間は月5~10時間と少なめ。仕事終わりの時間は家族との時間や自分の趣味を楽しむ時間にあてられます。

POINT02 未経験から挑戦可能!

未経験スタートの先輩が多数活躍しており、イチから育てる風土も根付いています。最初のうちは先輩が横について一緒に試験を行うので、ゼロからのスタートも安心。試験項目や検査の基準も明確なので、順を追って進めていけばしっかりと試験が行えるようになっています。※キャリアパスについては企業説明会でご説明いたします

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都江東区毛利1-12-1

【詳細・交通】
*JR「錦糸町駅」徒歩10分
*都営新宿線・半蔵門線「住吉駅」徒歩3分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
東京都(江東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

基本的なPC操作ができる方(Excel・Word・Power Point)
未経験者歓迎
高卒以上

【あると望ましい経験・能力】
▼以下のような方歓迎
*未来志向で前向きに働ける
*イチから専門性を身に付けたい
*腰を据えて安定して働ける職場を探している
*変化に対応できる柔軟性がある
*自分の仕事やチーム内での役割に責任感を感じられる
*ニッパーやノギス測りなどの工具を使う仕事に抵抗がない
*集中してコツコツやるのが好き

配属部署

【品質支援事業本部】
玩具などの安全性を確認する商品安全検査を担当する部署。今回はこちらへ配属となります。約10名のチームを組んでおり、女性が9割以上。年齢層は20代~50代まで幅広いです。

勤務時間

9:00~17:25(休憩50分)

【残業について】
平均残業月5~10時間程度。
19時には全員が退社しています。

休日休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日
年末年始休暇(12/29~1/4)
夏季休暇(6/1~8/31の間で4日間)
有給休暇
★年間休日122日

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
退職金制度(勤続2年以上)
交通費支給(全額支給)
社会保険完備
残業手当(全額支給)
労働組合有
屋内喫煙可(場所指定有)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

私たちが普段使っている日用雑貨などが「安全で当たり前」と思えるのは、同社の試験を経ているからなのだと、取材を通して気付かされました。なくてはならない仕事だからこそ、勉強会等の教育制度や明確なキャリアパス等を通して、一人ひとりが専門性を磨いていける環境が整っているのでしょう。成長意欲を持って前向きにチャレンジをする社員が多いのも、こうした環境の後押しがあるからなのかもしれませんね。

会社概要

試験機関の枠を超え、お客様と共同で品質保証を担うパートナーへ。

ボーケンは繊維や日用品を中心とした試験・研究を行う公正・中立な第三者試験機関。対象製品は、アパレル・繊維、家具・日用雑貨・化粧品、容器包装類など。近年では、これまで培ってきた専門性を発揮するべく、お客様のものづくり支援・コンサルティングへ幅を広げています。

目指すは「お客様と共同で品質保証を担うパートナー」。「試験機関」の枠に留まることなく、社会的責任を果たしていきたいと考えています。

試験機関の枠を超え、お客様と共同で品質保証を担うパートナーへ。

会社名

一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京本部

事業内容

◆繊維事業
◆生活産業資材事業
◆機能性事業
◆認証分析事業
◆海外事業
◆品質支援業務
◆共同研究開発
◆教育支援

設立

1948年12月

従業員数

608名(2022年4月現在)

代表者

理事長 最高経営責任者(CEO) 吉田 泰教

未経験者多数活躍中!前職も様々です。
未経験者多数活躍中!前職も様々です。
気軽に頼れる優しい先輩ばかりなので安心♪
気軽に頼れる優しい先輩ばかりなので安心♪
安心・安全を守る社会貢献度の高い仕事!
安心・安全を守る社会貢献度の高い仕事!

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは応募フォームより必要事項をご記入のうえ、
お気軽にご応募ください。
応募内容を確認後、面接へ進んでいただく方へ
こちらからご連絡をいたします。

▼【STEP1】応募内容をもとに書類選考
▼【STEP2】WEB説明会・SPI実施
▼【STEP3】面接1回
▼内定

◎応募の秘密は厳守します。
◎面接日・入社日は可能な限りご相談に応じます。