仕事内容
★ほとんどの方が未経験スタート
★タブレットを活用したスマート提案
★時短制度&育児費用補助あり◎
<どんな仕事?>
チームで振り当てられた個人・法人のお客さまを訪問。
ライフプランに合わせて、生命保険・損害保険商品の提案を行います。
<仕事のポイント>
◆会話を重ねて、お客さまのことを知る
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「息子に孫が生まれるから、何か遺してやりたい」
「旅行に行く機会が増えたから、保険を見直したい」
など、お客さまのニーズは非常にさまざま。
異なるライフプランに最適な提案を行っていくため
会話を重ねて「お客さまを知る」ことが何よりも大切です。
「人と話すことが好き!」という方は、きっと活躍できますよ。
◆独自の端末が、最適なご提案をサポート
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「SumiseiLief(スミセイリーフ)」という端末を扱います。
家族構成やライフスタイルなどを入力することで、
お客さまの「万一のとき、必要な金額」をサッと算出♪
操作方法も簡単なので、
“機械は苦手…”という方でも
お客さまに最適なご提案が行えます!
一日の仕事の流れ
9:30~/朝礼・ミーティング
↓
10:00~/新規・既存のお客さまへご訪問
↓
13:00~/昼食
↓
14:00~/アフターサービスで既存のお客さまへご訪問
↓
16:00~/帰社・業務報告
↓
17:30/退社
*上記はあくまで一例です。
ご自身でスケジュールを調整することができます!
仕事の魅力
入社後、すぐに営業活動を行うことはありません。
■まずは3ヶ月間の研修からスタート!
生命保険を販売する為の試験に向けた勉強や
生命保険以外の基礎知識、保険販売の手法を
しっかりと身につけていきます。
■5年におよぶサポート体制!
入社時の研修が終わった後も、フォローアップとして
セールスマナー・活動方法・商品知識に関する研修を
5年にわたり継続して行います。
約3万人の営業メンバーを育ててきたノウハウがあるから
じっくり&着実に、保険の知識や営業スキルを学べますよ♪
■復職もしやすい!育児と仕事を両立できる制度
3歳までの子を養育する職員は最長2時間短縮できる
時短勤務制度や育児休業などをご用意。
「将来は結婚したいし、子どもも欲しいな。」
「育児が落ち着いたら、またしっかり働きたい!」
そんな方々も安心して、長く働ける環境が整っています♪
■スケジュール調整も可能!
お客さまを訪問するスケジュールは自分で組めるため
所属長許可のもと直行・直帰をすることも可能です。
組み方についても、先輩がしっかり教えるので安心♪
「仕事終わりに習い事も始めたい!」
「子どもができたら、できるだけ一緒にいたい。」
など、ライフプランに沿った働き方もできますよ◎
アピールポイント
今までの経験は関係ありません!
◎ビジネスマナー、税金・社会保険制度に関する知識
◎保険商品の特徴・商品の説明の仕方
◎5年間のフォローアップ研修
FPの資格取得支援もあるので、資格取得も目指せます!